1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 19:59:52.795 ID:K8oz4avp00909.net
地下通路のあの感じは好きだけど
シナリオは炎ポケ二体だけとかなんかバランス悪いし
波乗り遅すぎてほんとにイライラするし
追加進化勢はブイズ除くと全てデザインゴミだし
伝説のポケモンの設定インフレさせすぎだし
プラチナはギリ評価してもいいって程度
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:01:41.900 ID:Ku18DrZD00909.net
言うほど持ち上げられてないけどな
1部のガキがうるさいだけで
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:01:57.439 ID:XFAZKyP900909.net
フローゼルすこ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:02:24.704 ID:K8oz4avp00909.net
波乗り改善されたプラチナは良作認定してもいい
それくらい波乗りのイライラは半端じゃない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:03:33.416 ID:Ku18DrZD00909.net
戦闘ももっさりだぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:04:18.002 ID:K8oz4avp00909.net
それな
HPの減りおっっっっっせえんだよ
あとたくさんレポートもあったわ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:04:46.237 ID:rluKI9KC00909.net
ドラピオン好き
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:05:02.710 ID:Ghytw08700909.net
戦闘は初めてプレイしたとき遅すぎてビックリしたわ
しばらくずっとイライラしてた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:05:12.095 ID:r35A+hGF00909.net
DSにしたせいでいろいろ出来が悪い
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:06:12.945 ID:ZurMDVUD00909.net
ラクライ「アァーアッッ!」(口パクパク、口パクパク、口パクパク)
戦闘開始これでこれで5秒くらいかかるのほんと笑うわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:07:03.625 ID:zS971EdN00909.net
全てのテンポが遅過ぎて正直他の評価にたどり着けないレベルだよね
プラチナは結構改善されてるけど
ダイパだけで見たら歴代最低作まであるんじゃないかな
スポンサーリンク
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:07:56.657 ID:eomuFIPR60909.net
XYが最ゴミだよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:12:14.917 ID:K8oz4avp00909.net
>>14
XYはシナリオが薄味だけど出てくるポケモンめちゃくちゃ多いから地味に楽しいぞ
いろんなポケモンで旅できるから何周かできる
シナリオ薄味なのはそういう意味では逆に+に働いてる
最後のAZはポケモンに珍しくちゃんといいシーンだしな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:15:29.133 ID:eomuFIPR60909.net
>>17
どんなポケモンがいたかすら覚えてない
ゲッコウガしか覚えてない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:08:11.646 ID:QEALhWSl00909.net
ダイパそのものが評価されてるというよりはプラチナHGSS含めたダイパ世代が評価されてるという印象
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:12:52.268 ID:qi2KxxGv00909.net
タイパは初めてオンライン搭載されたっていう補正もあるからな
ランダムマッチはないけど(wiiのバトレボが後に発売)、ネットで気軽に他人と対戦や交換できるのは大きかった
当時のVIPは初心者スレと総合スレの2つのパースレが立つぐらいにはプレイヤーがいた
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:18:01.274 ID:v621dQZ3a0909.net
XYは当時小学生だったキッズでもあんま信者いなさそう
妖怪と被ってたしマイナーチェンジも出して貰えなかったし
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:18:29.711 ID:QEALhWSl00909.net
XY新ポケモン少ない上に新進化もメガにとられたから微妙だったわ
ストーリーは言うまでもなく最下位だし
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:18:38.357 ID:IO7nT2jdr0909.net
ラグラージ強えからすき
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:20:27.035 ID:HH8i49Vna0909.net
シロナとカルネじゃ比べ物にもならん
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:21:21.667 ID:K8oz4avp00909.net
俺はBWのシナリオすら二週目で再評価してるくらいにポケモン全作信者気味だけど
ダイパだけは多少苦い思い出入ってるわ
主に操作感というかもっさり感
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:26:39.842 ID:QEALhWSl00909.net
ダイパはダンジョンがなんかだるかった
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:46:44.567 ID:l8PocPCxp0909.net
BW1以外全て神
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:47:32.632 ID:mFK+OUcb00909.net
ゴミ作品はブラックホワイトだけだよ
ついでに映画も2タイトル商法
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/09(木) 20:55:52.230 ID:AWt8Itux00909.net
まぁダイパは完全にバランス崩れて厨ポケの概念が生まれたしな
あとプラチナに比べてバトルスピード遅いから今更やりたくないのはある
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631185192
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
バランス良いかと言われるとまだ微妙だったけど実用レベルのポケモンはめっちゃ増えた
デザインでいったらブラックホワイトの方が酷い
タイプ毎に物理、特殊で分けたのは神だと思うし一番好きなのはBWだけど一番ハマったのはプラチナだわ
※399555
追加進化勢って書いてあるだろ。
あとBWは初代以上に一番ポケモン増やして殿堂入りまで過去ポケ使えなかった世代だからそれと比べるのは酷い(初代151、ダイパ106、BW156)
酷いのもいるけど評価されてるポケも多いし
エンカウント率の高さだけが嫌だった スプレーないと洞窟歩けんわ
そうか?BWのデザイン割とよくね?
個人的にウォーグルデンチュラコジョンドはかっこいいと思うし
シャンデラウルガモスあたりは一般的にも人気ポケモンでしょ
思い出補正が大きい
厨ポケの概念が生まれたというか浸透したのは、対戦バランスの劣悪さからじゃなくて、オンライン対戦の実装で対戦人口が激増したからだろ
第三世代まではそもそも「厨ポケ」に類する概念を意識した遊び方をするのが根本的に難しい
それゆえにリメイクも不安なんだよなー
≪ FF4始めたんやが開幕暗すぎんか? | HOME | 「アンダーテール」とかいう隠れた名作ゲーム知ってる奴おるか? ≫