1: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:29:57.00 ID:1NUvBFj30.net
ただ、ひとつ気になることが。本作、とにかくDLCの自己主張が強い。
オプションメニューでは!マークで存在をアピールするほか
キャラ同士のかけあいを楽しむ野営でも、デカデカと自己主張してきます。
3: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:30:47.51 ID:1NUvBFj30.net
ええんか?
4: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:31:45.98 ID:CO+1G5VRp.net
うーむ
7: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:32:07.27 ID:exv2OdJM0.net
何を今更
9: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:32:23.90 ID:1NUvBFj30.net
しかもクソみたいなラインナップ

230: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:57:07.87 ID:94B4bvvxd.net
>>9
5 Level upってなに?
12: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:33:08.18 ID:exv2OdJM0.net
>>9
相変わらず誰が買うのかわからんグミセット売ってるのな
24: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:36:01.66 ID:z0xFR0pia.net
>>12
今作結構グミの単価が高い上に基本戦闘でガルド手に入らないから割と価値は有る
流石に買わないけど、ちょっとくらい買う人間が居ても納得はできる
232: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:57:38.02 ID:7smxWnOYp.net
>>12
グミ高いのとボスが強いから特にオレンジは重要やぞ
20: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:35:15.22 ID:A52YEie00.net
>>9
BGMとか服は別にええやん
レベルアップもゲーム下手な人とかストーリーだけ見たい人にはええんちゃう知らんけど
しっかり性能持ったDLCは個人的に微妙
買い切りのゲームならソフト内で完結させろや追加で作ったわけでもあるまいに
22: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:35:43.56 ID:7vDCS40M0.net
ソシャゲの広告かよ
37: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:37:09.69 ID:Vi+shQPLd.net
開発費かかったんやろな
54: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:38:23.99 ID:p8witX0Qa.net
バンナムやし何を今更
63: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:39:43.30 ID:CChX5ruy0.net
やり方がソシャゲのそれ
64: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:39:53.21 ID:TuND+69ua.net
どこで炎上しとるんや?
78: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:41:08.17 ID:bVGS9df4r.net
>>64
炎上なんて知てないぞ
少なくともプレイしてる人からは基本高評価や
そらDLC関係に不満はありつつもな
65: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:39:54.35 ID:hsSLWKu5d.net
ヒロインが古き良きツンデレですこ
スポンサーリンク
132: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:47:09.71 ID:UrW6DpR60.net
ハードでプレイワイ、常に金欠
135: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:47:20.54 ID:fBonCTO40.net
まあFFドラクエに次ぐ3番目の席をペルソナと争ってるからな
そら必死にもなるよ
137: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:47:30.73 ID:MTiC8/DAM.net
テイルズの新作をやっていると思ってたらいつの間にかスターオーシャンの新作をプレイしていた
149: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:49:08.97 ID:/qdYUGI30.net
ハードキツすぎてセカンドでやっとるわ
153: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:49:17.04 ID:Udcxb8Hw0.net
やったやつの声がほぼポジティブ
170: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:51:14.29 ID:fZUsqv23d.net
アイテム縛りしてたけど無理ゲーだわ
CP枯渇する
172: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:51:23.98 ID:zT1tNOmSd.net
騎士おば人気で草
今年ドミトレスクも人気あったしおはDの時代なんか?
173: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:51:29.38 ID:2iYGObUw0.net
マジで金すぐなくなるんやが金稼ぎどうしたらええのこれ
286: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 15:03:49.36 ID:u5X4idZFa.net
>>173
バンナム 課金してどうぞ
174: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:51:35.44 ID:NNkTSz8+a.net
個人的にはToX2超えてくれてよかったわ
179: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:51:47.72 ID:BHLmpYLC0.net
しゃーないとはいえ水着くらいゲーム内で入手イベント欲しいわ
昔はあったのにな
197: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:53:44.15 ID:oWQLXQ1wd.net
>>179
アビスが懐かしいわ
OP2種とか断髪前後でアビスもやったら映えるやろなぁ思ったわ
238: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:58:25.06 ID:E4WZekaq0.net
セーブポイントで休むとこにdlcのマークあるの流石に笑っちゃった
245: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:59:18.99 ID:7otXaEma0.net
テイルズじゃなくてスターオーシャン6だよね
249: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 14:59:51.91 ID:BbX3kK9Wd.net
>>245
エクシリアとリバース混ぜた感じやろ
268: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 15:02:34.76 ID:UhC4ySDUa.net
DLCってRPGだと衣装とか追加シナリオちゃうの?
294: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 15:04:16.50 ID:WEZqbusma.net
ストーリーはどうなんや?面白いんか?
333: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 15:07:08.91 ID:MzIlyVAIp.net
>>294
わかりやすい王道な感じやね
捻りもないからまあ頭空っぽにして楽しむタイプのストーリー
296: 風吹けば名無し :2021/09/13(月) 15:04:30.55 ID:AambVhxj0.net
別に買わなくてもクリアできるし無視すればええやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631510997
関連記事を見る:
RPG
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
!なくなるほどdlc買う人はいるのかなぁ
実際やってみたらメニューとしてあるだけで別に気にならんかったけどな
≪ 【朗報】FF最新作、映像が綺麗すぎる | HOME | ソシャゲA「デイリー更新0時です」ソシャゲB「2時です」ソシャゲC「5時です」 ≫