1: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:02:19.62 ID:h8Sq6c/P0.net
なに
2: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:02:50.33 ID:rQuQgmqo0.net
大往生だっただろ
3: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:02:51.64 ID:h8Sq6c/P0.net
正直神ハードだったよな
4: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:02:55.41 ID:GJz4yzNO0.net
割れ
180: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:27:19.12 ID:pdmfJaxE0.net
>>4
逆、割れるまで売れなかった
5: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:03:06.84 ID:4oK2wLg/0.net
言うほど廃れてたか?
10: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:03:44.45 ID:h8Sq6c/P0.net
>>5
いつのまにか自然消滅した感じよな
20: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:05:25.16 ID:70cF67Ooa.net
7: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:03:29.64 ID:ReqkDNP20.net
VITA
8: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:03:37.61 ID:1rOrFZbcM.net
GOで失敗してビータの頃にはスマホ主流やしなぁ
9: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:03:43.09 ID:Or1Ysqzo0.net
モンハンしかなかったから
12: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:04:03.67 ID:5GGWkdWJ0.net
ロード長い
23: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:05:31.05 ID:h8Sq6c/P0.net
>>12
キュインシュインうるさかったよな
15: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:04:23.82 ID:mvmAkziF0.net
今の小学生ってUMDの感じ味わえんとか可哀想
30: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:06:22.51 ID:bhc3h4XSa.net
>>15
シャーッシャーッ
26: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:06:03.03 ID:75grIBlR0.net
モンハンだけで10年生きたのはすごい
27: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:06:14.11 ID:Zo2ZQRur0.net
最近買って遊んでる
楽しい
29: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:06:19.22 ID:IBNaO6lTr.net
チート改造
37: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:08:41.89 ID:wHu+sL57r.net
PSP
↓
スマホ、VITA←スマホの流行と被った
↓
Switch
40: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:08:47.94 ID:vE+DYy6/0.net
寿命そこそこ長くない?
46: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:09:20.28 ID:rsMW+Ep6d.net
ゲームハード史上最高にクールでホットなハードだった
55: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:10:38.27 ID:dEDDDn8E0.net
デザインだけは一番好き
58: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:11:36.13 ID:0TUAjVFta.net
PSP持ってないやつマジでおらんかったよな
60: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:11:50.15 ID:FK7hlbB00.net
DSがヤバすぎたけどPSPも充分頑張ってた
64: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:12:11.57 ID:Ult7/e1v0.net
背面タッチマジでいらんかったな
65: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:12:32.05 ID:yRDLTHy50.net
確かにVITAはアカンかったなあ 不思議や
70: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:13:13.96 ID:h8Sq6c/P0.net
>>65
CFW使えなかったから流行らなかったんか?
86: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:15:01.98 ID:EbUhid1Jd.net
>>70
・高かった
・PSP3000がまだ全然戦える時期だった
・発売からしばらくソフトがなかった
・ハードの機能に縛られるデベロッパが多く中期後期になってもソフト開発が進まなかった
スポンサーリンク
99: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:16:43.42 ID:GMUtUxjs0.net
モンハンだけだったよな、他にも少しは買ってたけど
102: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:17:14.38 ID:ViLMAZ8l0.net
一時代築いたやろ
115: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:19:10.48 ID:XPqjSgn3a.net
2004年のハードやぞ
廃れるとか言う話ちゃうやろ
118: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:19:42.80 ID:Z5p+BOCBM.net
cfwの記憶しかない
123: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:20:08.01 ID:mkBeaTj9a.net
身内で使ってる人間が居なくなったから
128: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:20:50.59 ID:fhdUIkC80.net
大往生や
129: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:20:54.69 ID:KXrQh4qpd.net
太鼓の達人やりすぎてボタン埋まったわ
143: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:22:28.39 ID:EbUhid1Jd.net
>>129
横長の画面にベストマッチしたゲームよな
ぽーたぶるはほんま名作
140: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:22:24.70 ID:Loh2Cul60.net
モンハンしかやったことない
144: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:22:31.00 ID:6+czX9XT0.net
ワイのPSPの読み込み音凄いうるさいわ
145: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:22:33.01 ID:zq+hHC9FM.net
勇者のくせに生意気だまた作ってくれ
148: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:22:55.57 ID:IJZ2qr8q0.net
持ってて良かったPSP!
164: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:24:42.57 ID:0oi7Tzl8K.net
寿命だろ
172: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:26:06.74 ID:nPkV78750.net
公式のバッテリー再販してや
ゲームラインナップも悪くないから未だに遊べるんよ
178: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:27:13.08 ID:h8Sq6c/P0.net
>>172
バッテリーなくてもAC挿しながら起動したよな
179: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:27:16.11 ID:zsxMcCrYr.net
十分頑張ったやろ
189: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:28:20.50 ID:q54bWNnJ0.net
バッテリー膨らんでるか定期的にチェックするのがめんどい
203: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:29:27.71 ID:jOpfO/wl0.net
割れまみれ
229: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:31:29.08 ID:3yYEIRG70.net
278: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:35:36.52 ID:eTeDjQcc0.net
>>229
みんなのゲーム屋さんかな
230: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:31:31.43 ID:CFzJY0780.net
シャーシャーうるさいねんこのゲーム機
252: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:33:17.81 ID:2dBvC+tU0.net
久々にやったら画面小さすぎて草
261: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:33:49.02 ID:2dBvC+tU0.net
いまPSPもvitaも高い?
304: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:38:29.85 ID:nKYiVpbZ0.net
>>261
中途半端に高い
287: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:36:40.76 ID:ZWTFYhNl0.net
モンハン専用機
306: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:38:36.44 ID:b0if2Ezfp.net
VitaTVが神ハードやわ
329: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:40:19.01 ID:RLb8+QNC0.net
てかお前ら普通に割れとかやってんのか…
339: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:41:10.98 ID:EbUhid1Jd.net
>>329
ワイはやらんかった
改造はしない主義
338: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:41:07.54 ID:2dBvC+tU0.net
移植とかリメイクばっかやってたわ
355: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:42:14.15 ID:26HnZ/y80.net
モンハンを生み出した名機じゃねーか
362: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:42:42.59 ID:gpxGOdR70.net
>>355
生み出してはないやろ
363: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:42:48.68 ID:xphAxGP7r.net
>>355
産み出したのはPS2なんだよなあ
368: 風吹けば名無し :2021/09/20(月) 18:43:09.08 ID:2dBvC+tU0.net
当時は感動したわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632128539
関連記事を見る:
PSP
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
PSPは3台かったよ、UMDのトレイが死んだり水没とか諸々で、メカニカルな機能あるハードはへたるの早いよ。
でも今ググるとプレミアムついて流石に買う気にならんなぁ。
PSPをどこかに閉まってる人はバッテリー膨らんでる可能性が高いぞ!チラッと確認しよう!
VITAが廃れた理由を議論するほうが盛り上がる
今ってほとんどの人がこのスタイルやろ
goで転けてる間にスマホが台頭してきて、vitaが出る頃には手遅れやっただけ
正直メモステに足を引っ張っぱられた感じ
後継のVITAの不評が原因で廃れたとか言われるのは悲しい
艦これがトドメ刺したな
UMDとメモリースティックまだ持ってるからディスプレイにつなぐタイプの互換機とか出てくれないかなぁ…。
改造すればどのアングルからでも見られるぞと言われた時は本気で改造するか悩んだわ
モンハンのためだけに3回も買い替えたゲーム機ってこれだけw
やることやりきって、
進んでいく時代に追いつけなくなって消えてった。
≪ カツオくん「顔のカオリちゃん、性格の早川さん、金の花沢さんか…」 | HOME | ゲームが下手な奴の特徴ァ!!!wwwwwwww ≫