1: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:49:30.65 ID:JQHYhQqY0.net
エアライド以降やん!!!!!!!
2: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:49:44.72 ID:JQHYhQqY0.net
はよやりてー
3: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:49:52.79 ID:JQHYhQqY0.net
ワイの唯一の生きがいなんや
5: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:49:59.60 ID:JQHYhQqY0.net
来年まで生きるわ
378: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:11:52.46 ID:xEvbyqlE0.net
29: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:52:28.26 ID:K2+FmwXc0.net
箱庭やろ
それでも嬉しいわ
33: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:52:35.10 ID:AIGQtHt20.net
箱庭ゲーやな
36: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:52:46.39 ID:5FConnof0.net
マリオデみたいなかんじやろ
37: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:52:48.07 ID:ThLBO3lC0.net
箱庭マリオ系やろ
52: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:53:50.87 ID:7sjz2Trrd.net
オデッセイじゃん
114: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:58:13.12 ID:lhwZK4kd0.net
3Dにはあんま向いてないよな
まあ自動的に照準合わせてくれるんやろうけど
116: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:58:34.04 ID:LdSNXbhh0.net
これじゃない感がある
カービィは横スクロールじゃないと変やわ
118: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 07:58:37.47 ID:mJ/tpFboa.net
パッと見オデッセイみたいな感じやったな
147: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:00:16.38 ID:DFERfLEP0.net
マリオデみたいだった
156: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:00:56.61 ID:XQWZ+jnb0.net
楽しみ:-)
201: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:02:30.30 ID:qabe5P8fd.net
吸い込んだ敵を↓でコピー出来るんか?
330: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:08:53.61 ID:YxA3GQvv0.net
ジェット復活してくれや
337: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:09:23.87 ID:FUmMKTIu0.net
楽しみやなあ
大げさかもしれんがまた生きる気力が湧いてきたわ
スポンサーリンク
346: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:09:42.11 ID:FsFOlO8La.net
こいつらはもう出てこないんか?
361: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:10:39.72 ID:kXkDBLl9r.net
アドレーヌ使い勝手良さそうだけどな
364: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:10:47.97 ID:hbh0PpmN0.net
ワープスターの音なんやねんこれ
401: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:12:54.59 ID:YxA3GQvv0.net
2D→3D化で成功のやつってある?ロックマンX7が浮かんで不安や
428: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:14:29.49 ID:UE4BoI350.net
>>401
マリオとソニックしか浮かばんかった
432: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:14:57.18 ID:bBgQ5JvzM.net
>>401
ゼルダ
411: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:13:21.77 ID:jTUpOV5vd.net
一応GC時代にも3Dカービィの構想はあったんだけどな
418: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:13:53.34 ID:iNOQnKIpd.net
どうせ目玉がラスボスなんでしょ
501: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:19:50.30 ID:PNeX1XOG0.net
自由に空飛べるん?
571: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:25:43.79 ID:5mG9kcHh0.net
なんか面白そう
627: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:29:21.92 ID:LSOQAJQna.net
普通に面白そう
けどステージ選択方式臭がするぞ
644: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:30:14.21 ID:253XjfoiM.net
カービィとかスーパーデラックス以降やってないわ
823: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:39:52.85 ID:OxxcSp69a.net
エアライド作らない理由ってなんなん?
826: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:40:04.03 ID:P1SNWt2k0.net
>>823
売れないから
833: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:40:18.14 ID:kAQEh7Cx0.net
ドンキーコング64みたい
881: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:43:29.10 ID:ICkiMUBB0.net
で、SDX超えられるん?
931: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:46:43.07 ID:eVveaoH60.net
ニードルエグすぎて草
949: 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 08:48:02.19 ID:a+9atwn2d.net
最近の任天堂の傾向見ているとカービィにも声優つけてきそうで怖いわ
カービィはしゃべらないけど、メタナイトとかデデデとかは喋ってきそう
やめて欲しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632437370
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
こいつはアニメみたことないんか?
スマブラとかでも声はいっとるやろ
プラネットといいコレといいカービィにハズレがない気がする
自由に動かせるスタイルであってほしい
マリオデやんけ…
おかえりカービィ
後半ポップスターに戻る展開もありそうだけど
≪ モンハンライズ サンブレイク、2022年夏発売wwwwwww | HOME | 【朗報】スプラトゥーン3、ガチのマジで面白そうwwwwww ≫