https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/pokemon/210928_01/
1:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:43:19 RUff
2:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:43:52 YAaN
ストライクの劣化
3:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:44:00 bfTj
武士っぽくていいやん
4:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:44:27 GYno
ポケモンらしいデザインやん好き
6:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:44:36 bfTj
かわe
11:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:45:41 947N
>>6
右の子原作にも似た子おったよな
15:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:46:42 bfTj
>>11
マイちゃんな
16:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:46:56 947N
>>15
せやせや かわヨ
19:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:47:19 Dmrc
>>15
懐かしいダイパリメイクでも出そうやね
7:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:44:43 AbxL
普通にええやんけ
8:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:44:46 Ucv5
ワイは好きかっこいい
9:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:44:54 YAaN
ええな
12:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:45:52 txk6
えぇストライクの進化なんか
18:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:47:08 KCAY
秘伝技はポケッチで使えます
21:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:47:37 Dmrc
>>18
有能
23:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:47:59 ou7l
>>18
ビーダル「無能」
22:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:47:55 z9fh
キリキザンの先祖説
25:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:48:29 KCAY
なんだこのおっさん
28:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:49:16 O0Ot
日本の野蛮な山賊みたいでええやん
29:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:49:24 DNq6
新作出るたびにダサいって聞く
31:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:49:54 O0Ot
>>29
これ
なお遊ぶ模様
34:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:50:36 kW38
>>29
金銀から言われてるからな
30:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:49:47 bfTj
ブルーギルが進化したイトウはかっこいいやん
36:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:51:07 ou7l
大体慣れよな
慣れた上で言うけどダサい
スポンサーリンク
38:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:51:30 z9fh
>>36
まあまあカッコいいだろ
40:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:51:46 DNq6
>>36
剣咥えてるのはなぁ
45:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:52:41 fHgF
>>36
流石に剣はモチーフの落とし込みが雑すぎるッピ!
37:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:51:08 bfTj
デジモンっぽい
41:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:51:47 S7IF
バトルにトレーナーがうつるとデカさにびびる
42:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:51:48 dMjk
新ポケモンいつも叩かれるけどみんな結局慣れるよな
48:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:52:57 SLRR
化石キメラたちも慣れたら割といい感じのデザインって意見もあるくらいだから何でもありだ
49:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:53:10 yvPE
色々キモいポケモンは出て来たけど一番キモイのが初代のスリーパーであるという事実
51:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:54:03 ou7l
>>49
ヨクバリスですら勝てんかった
60:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:56:07 zlYm
>>51
ヨクバリスのキモさはブサカワも入ってるやろうし
56:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:55:33 LclM
いうてこのゴミに比べりゃマシやろ
58:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:55:50 yvPE
>>56
磯臭そうですき
59:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:55:57 O0Ot
>>56
だっさ
ドラクエか何か?
62:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:56:22 S7IF
66:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:56:32 yvPE
>>62
かっこいい
72:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:57:34 txk6
コオリッポ…!?
83:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:59:20 S7IF
デザイン気に入ったけど弱すぎて萎えたやつ
85:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)22:59:37 txk6
>>83
バナナ取れるんか
97:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:01:27 yvPE
ハッサムのデザインが強すぎる
99:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:01:32 zlYm
ストライクとカモネギが混ざったみたいな姿してるな
121:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:06:08 XDHk
ハッサム好きだけど相手いなくて作れねえんだわ
129:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:07:24 XDHk
虫ならこの辺好き
136:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:07:58 bfTj
>>129
二枚目知らんけどロックマンのボスにいそう
142:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:08:44 XDHk
>>136
パワーアップするとUFOなるで
131:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:07:43 D1gQ
普通ウルガモスだよね
148:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:10:07 LclM
しゃーないけどどんどん新種出すペース減ってるの悲しい
200:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)23:26:19 qWQ6
良デザやん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632836599
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
進化系としてはまぁそれっぽいけどストライクの方が好きかな。
ハッサムが進化系としてあまりにも異質だからか、面影残ってるだけで割とよく見える。
≪ FF7出たときってグラフィック凄いとか言われてたけど | HOME | 【画像】このポケモンの名前、パッと思い出せる奴0人 ≫