1:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:22:35 hx4k
カントーだけが全てだと思ってたのやばすぎるやろ
2:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:23:32 fkxV
誰が首にするんや
3:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:24:38 mQVT
研究ってそういうもんやし
4:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:25:28 5fmg
ポケモン図鑑の仕組みが謎や
発見されてないポケモンのデータがなんで入ってるんや
8:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:27:42 4pT1
あくまで発見されてるのが151言うてたやろ
12:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:29:02 gNrX
あんなうじゃうじゃいるやつらのタマゴの発見すら出来ない無能
13:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:29:35 I62x
オーキド「ワイはカントー担当な」
ウツギ「おかのした」
ナナカマド「頼んだやで」
15:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:30:06 5iLG
最初に体系化したレジェンドや
ゴリラみたいなもんや
17:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:30:32 iwR8
コイルの鋼タイプ見落としてたのも地味に無能
19:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:31:11 5fmg
最初の人が体系を完成させることってそうそうないやろ
20:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:31:57 fTAf
オーキドは無能ってことでええか?
21:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:31:59 0j6Z
151匹を1人で見つけたなら万々歳なんだよなあ
スポンサーリンク
25:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:34:21 DyRe
鎖国してたからやで
27:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:36:27 jaY0
ワイの解釈では
初代の時点では本当に151しかいなくて
次作の世界が作られた時に新種のポケモンが以前からいたかのように振る舞いはじめたんや
世界五分前仮説みたいに
41:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:22:59 TTB8
>>27
これやで
28:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:37:06 8RmW
慌ててアニメ作ったらしいから続編のこととか考えてなかったんでしょたぶん
30:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:42:15 dT1j
せめてたまごくらい発見しようや?
31:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:49:36 01zN
でもミュウとミュウツーの存在も知ってたってことだよな?
32:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:55:56 FRsg
34:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:58:29 p9Xt
学会追放されてそう
35:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)08:59:22 Gqyf
研究所は自分がトップだからクビもクソもないんだよね
36:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:01:39 dT1j
まず図鑑にはあらかじめ情報入ってて捕まえることでアンロックされる仕様なのが図鑑として欠陥よな
てか無意味
42:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:23:28 YTEH
赤緑はインドぞうがいた世界やから今のポケモンの世界とは違うんや
47:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:37:00 84fN
最初に1000匹とか言われたら図鑑集める気失くすわ
49:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:40:29 dwfF
ワシももうジジイ!とか言ってる割にはいろんな地方飛び回ってるよな
51:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:44:34 9NNg
え!?
ミュウすら知らないのにミュウツーを150番目に!?
53:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)09:46:37 UlEi
(カントーの中では)全部で150匹
55:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)10:40:16 xDYr
ミュウの存在を認めたらギアナ高地までミュウを乱獲しにいくロケット団が現れるやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633044155
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
「博士」のことを職業か何かだと思ってんのかね
後付けとはいえ一生擦られるネタなんだろうな
各世代が同一時間軸って設定はないからな
そのためのポケモン図鑑なんだから もし把握してたなら主人公が旅する必要ないからな
彡(^)(^)「全部で151匹や!」
見つけた順に番号振るだろ
やからセーブも「レポート」なんや
※404029
図鑑渡した時に「完成してない」って言ってるの知らんエアプばっかよな
画期的なこと言ってるつもりなんやろうけど
初代以外はポケモンだって認めない奴
格闘タイプに対抗するために、ピッピという種が新たなタイプを獲得したってだけじゃん。
初代レアコイル「毒苦しいンゴ・・・」
金銀レアコイル「毒?なにそれおいしいの?」
≪ ドラクエ5って完全に運ゲーだよな | HOME | 【画像】PS5のバイクゲームがリアルすぎると話題にwwww ≫