1:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:07:26 CH6k
VCのピカチュウ版をやろうと思うんだが
4:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:07:49 UnUW
やるなら赤緑のほうがええ
バグで楽しめるから
7:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:08:13 CH6k
>>4
バグとかはやるつもりなかったんやけどバグって面白いんか?
9:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:08:53 UnUW
>>7
結構面白いバグできるで
ようつべでガナヒビって人が赤緑のバグで無限に遊んでる
5:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:08:00 F7j8
おもしろい
13:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:09:40 dLpB
何なら1番おもろいんちゃう?
ライバルがラスボス熱いやろ
14:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:09:43 zcEk
昔のゲームも今やると楽しい
15:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:09:45 IAQt
ミュウがゲットできるで
21:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:11:37 thPM
ピカチュウ可愛いよな
22:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:11:56 vADz
ワイの好きなエアームドがいないからダメ
23:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:12:03 thPM
ピカチュウ版やとレッドのパーティで冒険できるで
24:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:12:21 thPM
御三家が唯一三体手に入るのがピカチュウ版や
25:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:12:47 thPM
てか今思うと金銀クリスタルのレッドはピカチュウ版のレッドなんかもな
27:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:13:09 Wi9w
レベルアップで覚える技もめちゃ少ないしまだ金銀のほうがエエと思うで
28:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:14:08 uN48
今やると一番きついのはダイパ
もう何もかもがおっそいおっそい
30:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:15:45 CH6k
>>28
動きそんなに遅いんか
42:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:20:17 uN48
>>30
〇〇のじしんこうげき!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…(エフェクトで10秒ぐらい)
そっからHP減るのにまた10秒ぐらい
43:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:20:46 CH6k
>>42
なんか草
29:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:14:42 thPM
ダイパはなんか全体的に不気味だよな
歴代で一番遊ぶ気が起きないポケモンかも
40:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:19:23 HKFw
>>29
アイヌ軸に宇宙とかギリシャ神話取り込んでるから壮大というか非人間的や
全体的にどっか冷たい
31:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:16:22 oC9a
ファイアレッドリーフグリーンとかいう神
32:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:16:55 thPM
>>31
ナナシマじゃなくてジョウト地方はむりだったのだろうか
39:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:19:15 Sd26
古すぎないか?
41:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:20:07 BYQw
昔のは不便が多いからなあ
44:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:21:19 0C8c
歴代で面白かったのはルビサファかHGSSやと思う
ブラホワ2からは一切さわっとらんから知らんけど
スポンサーリンク
46:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:22:11 uN48
>>44
BW2はHGSSと並ぶ最高傑作やで
51:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:23:28 0C8c
>>46
ポケモン関連作含めたらポケダン空が最高傑作やけどな
55:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:24:20 dLpB
>>51
…
59:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:25:31 DwHF
>>55
ボールの投げ方のクセが凄い
56:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:24:45 0C8c
>>55
これファン多いよな
やったことないけど
60:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:26:11 dLpB
>>56
相手のポケモンパクれるぞ
57:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:24:55 Sd26
>>55
何だこのルギアかっこいいな
61:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:26:20 dLpB
>>57
ダークルギアや
45:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:21:36 0VNA
ワイは金銀世代やったし初代ポケモンも少し遅れでやった程度のズレしかなかったから大好きやけど、正直今のゲームに慣れてるならやっても面白くは無いと思う
レトロゲーム趣味があるのならええと思うで
64:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:27:13 Hqky
ポケモンスタジアムリメイクせんかな
66:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:28:07 dx7a
セレクト押しときゃバグる
70:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:29:14 DwHF
ピカ版はムサシとコジロウ出てくるのが好きやった
ただちょっと要求レベルが全体的に高過ぎる
72:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:29:31 bLzT
ワイはレッド、弟はグリーン買って貰ってた?
73:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:29:33 HSqb
もうGBAは遊べる奴限られてるだろ
はやくVC出してくれ
74:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:31:14 DwHF
ノスタルジーの塊
これに魅力が感じられないならやらん方がええ
80:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:34:52 bteH
>>74
ファイヤーとかサンダーが真ん中下の普通の鳥のグラなの草生える
82:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:37:04 6tps
>>74
この牛みたらぎゅうた思い出す
77:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:32:19 CH6k
>>74
左上怖い
78:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:32:40 DwHF
>>77
フシギダネ選んだ奴の最初の関門やな
79:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:33:49 BYQw
>>74
ピッピの優遇ぷりが凄まじいわ
85:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:38:38 rdpO
>>79
最初はピッピ推すはずやったからな
なお
81:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:36:13 2cLv
64のポケコロで倍速プレーするんやで
89:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:40:03 gOsn
91:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:44:08 jvUj
>>89
極悪
90:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:43:01 2cLv
消防ワイ、アイテムバグでミュウを作り出すことに成功
しかしミュウの鳴き声の裏でうっすらコイキングのような鳴き声がする
一週間後ぐらいにセーブデータが消えている
92:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:44:57 29zr
初代ポケモンはびっくりするぐらい解析されてて草生えるで
94:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)19:45:33 hYLO
当時はおもろいと感じたが今はどうやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633687646
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
なんなら今でもやれる
これが思い出補正ってやつか
基本的にリメイク以外の最新作を遊ぶのが一番楽しく遊べるで
今ならソードかシールドやね
懐古以外で初代をやる理由は無い
その経営者も
攻めた設定だったわ
そりゃ倍速入ってる方がテンポ早いに決まってんだろw頭悪すぎ
「改良重ねた後作」なら初代の4倍速も超えられるのかな、と。もしくは最新作も倍速にする方法があるとか
と同じ質問
面白いか面白くないかは人によるだろうが単純に不便やろ。
持ち物の上限ある
技マシンや消費アイテム、自転車等全て同じポケット
技マシンは起動しなきゃ何の技か分からない
ボックスが沢山だとポケモン捕まえられない
ボックス切り替える度にレポートされる
一度秘伝技覚えたら消せない、忘れた技は思い出せない
ストーリー知りたいならFRLFを進めるかな
ポケモンが何かも知らないままリアルタイムでできたのは幸せだわ
≪ ワイが考えた「がんばれゴエモン」の新作、絶対売れる | HOME | eスポーツをオリンピック種目にする方法wwwwwwww ≫