1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:55:16.69 ID:AKu5cUkk0
どうしろと
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:56:07.00 ID:K4p5yoWy0
勇者ひとりの状態でバラモス倒したら王様がいいもんくれるよ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:56:23.88 ID:QCgkjkOV0
バラモスはラリホーが利くので、まずはラリホーで眠らせる
次にスクルト→戦士や武闘家、勇者などにバイキルト
後はボコして行き、起きる度にラリホーをかける
このやり方が有用
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:56:52.70 ID:8e4NXrs80
4人全員にねむりのつえをもたせると敵が動けない
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:57:22.48 ID:6hEq+nOw0
残りでなんとかしろよ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:57:45.10 ID:JuNBCGJDO
1人で戦えばいいじゃん
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:58:18.21 ID:H7w3TjWe0
霜降り肉出してスカウトすれば一発
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:58:26.82 ID:tE+suM3g0
マホトーンとマヌーサ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:58:44.30 ID:Nh+cCXZpO
バラモスゾンビにはニフラム
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:59:06.49 ID:NTI5k/ryO
確かマホトーン効くよね
一人プレイだとむしろ要らないくらいだけど
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:59:39.57 ID:X3gLS2yBO
一人だと自動回復が辛いよね
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:59:47.50 ID:dkAbbY+X0
マホトーン&ラリホー
マホトーンで封じるまでは魔法のよろい&魔法の盾推奨
封じた後はドラゴンメイル&ドラゴンシールド推奨
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 15:59:54.85 ID:AKu5cUkk0
マホトーン利かなかったぞ
2回しかやってないが…
イオナズン強すぎワロエナイ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:08:27.85 ID:lrI12GMNO
>>14
やや効きにくいが無効ではないので唱え続ければいける
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:01:55.63 ID:vACpdt6HO
魔封じの杖とマホトーン、ラリホーと眠りの杖とかで1ターンに複数人でかけるようにするんだ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:03:44.10 ID:ehyJsx2l0
なんでお前らナチュラルにプロっぽいんだよ・・・
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:05:10.98 ID:IrkkJldj0
>>17
3とか一番濃くプレイされてる人口が多いドラクエなんじゃないのか
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:04:25.98 ID:CEcQ/c3ZO
今ここでマホトーン使わずしていつ使うんだ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:05:33.32 ID:Wigau0sEO
バラモスゾンビの死んでもなおラスボス感は異常
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:06:56.97 ID:klUQ3hBI0
テリーのバラモスゾンビデカすぎワロタ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:07:43.12 ID:JVA5KyBR0
あれ絶対別人の骨格だろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:23:02.99 ID:XReUZ6Vx0
>>22
バラモスという肉体のある種族
バラモスゾンビという骨だけの種族。
たまたま強さが似てたから同じ名前つけただけの別の種族だと思ってた。
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:09:12.69 ID:JVA5KyBR0
マホトーンは罠、ラリホーしとけ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:09:47.86 ID:Nozbb8oc0
1人で討伐したけどラリホー効くのは知らなかった
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:09:57.41 ID:Q2PRDy8+O
マジレスすると一人でいけばバシルーラは無効
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:10:48.15 ID:p5cA9mHB0
般若の面装備した勇者で余裕
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:11:31.71 ID:5J5RDUfF0
なんで昔やったゲームのことそんなに覚えてるんだ?
最近再プレイしたってわけでもないだろうに
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:12:31.26 ID:hzEVZwJG0
何回クリアしたと思ってるんだ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:16:31.64 ID:Wigau0sEO
裏の世界の初めの町でマイラ?への行き方教えてくれる人がいるんだけど
町の場所が全く言ってる方向と逆だったの覚えてる
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:25:01.30 ID:nH44KhY30
バラモスブロスは兄なのか弟なのか
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:26:43.87 ID:IrkkJldj0
そろそろバラモスエビルの話もしてあげてね
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:33:13.10 ID:8e4NXrs80
>>33
あいつ嫌いなんだよな
全員力255で破壊の鉄球装備でも2~3ターンはかかるし、めんどうくさいことこの上ない
雑魚敵とは思えない。ギガデインも効かないし
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:44:39.64 ID:vACpdt6HO
>>33
隠しダンジョンの闘技場で戦い強いなと思ったら、隠し天空城で複数出てきて瀕死に追い込まれた思い出
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:30:05.26 ID:AKu5cUkk0
倒せた
お前ら凄いな
こんな昔のゲームよく覚えてるな
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:31:56.48 ID:zNxi5QyZ0
一人で倒すとなんか剣もらえた気がする
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:38:39.45 ID:nH44KhY30
>>35
バスタードソードとか何とか言うやつだっけ
下の世界ですぐ強い武器買えるし要らなくなった思い出
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:51:02.06 ID:zNxi5QyZ0
>>37
そうそう、現実世界でも両手持ちでも片手持ちでも両方使える武器で
その攻撃力の高さから脚光を浴びたものの扱い辛いという理由で
あっという間に人気がなくなったというバスタードソード
またロードス島戦記でパーンが父から受け継いだ剣(wiki)
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:53:59.08 ID:Nozbb8oc0
>>37
リムルダールで売ってたはず他の町は知らない
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:41:21.67 ID:IqhSSiZH0
どれもクリア後は味方のすごい能力やチートアイテムに合わせて
さらに敵を強化もとい狂化してるようなもんだしな
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 16:41:34.95 ID:Mav2wYXH0
やりたくなってきた
GBのドラクエ3買おうかな
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340261716/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ゲーム一本買うのに6000円以上とか高すぎwww | HOME | 言うほどドラクエ7って糞か? ≫