1: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:38:34.71 ID:ulVe1hZc0.net
サクセス好き
2: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:38:51.95 ID:sTQZGMlM0.net
13?
3: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:39:34.99 ID:l6p8T9Zq0.net
13好き
みずきと付き合えや
4: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:39:51.29 ID:qITbslf10.net
サクセスは11が一番好きやな
5: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:41:07.83 ID:+50uIa590.net
MTGでクソ強い選手が作れるのって13やったっけ
6: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:41:19.47 ID:PpBf5EhT0.net
マイライフは12で完成されてたぞ
14: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:45:20.03 ID:jd6fmEho0.net
13ってずっとミーティングしてたらいい選手できるサクセスやっけ
16: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:46:12.56 ID:Z1KBdjbLr.net
13は130キロでも150キロでも見た目同じだからやる気なくした
17: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:47:02.38 ID:rIz94Mrc0.net
13の帝王サクセスほんとすき
ランキングシステムで下克上するの胸熱すぎる
21: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:47:26.91 ID:een2s5vA0.net
ワイが安定してオールA作れたの12だけやわ
22: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:47:43.94 ID:w93SZAje0.net
12はあきらめるで町崩壊するのがクソやった記憶
チームにも入って来たっけ?
78: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:21:10.98 ID:y+LbgDdM0.net
>>22
なんか裏技でしのげた気がするわ
研究所残しやらわ
27: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:50:04.39 ID:eYX63fcT0.net
温泉出すためにメモカ入れ替えるやつはどれや?
28: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:50:25.64 ID:+50uIa590.net
>>27
12
カレンがクッソ有能な彼女やったな
32: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:50:57.40 ID:uViM/Icd0.net
日本代表編のエンディングすき
36: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:51:57.50 ID:ulVe1hZc0.net
>>32
10か?
ええよな
33: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:51:15.97 ID:+wwwK56U0.net
普通に9~12なんやが
42: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:53:38.28 ID:A2PDIvph0.net
>>33
12はopがね…
73: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:11:00.01 ID:+wwwK56U0.net
>>42
なら8入れろや
35: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:51:39.88 ID:PpBf5EhT0.net
13はタチバナ帝王代表とサクセスいいの多いのに野球面が全てぶち壊してるの勿体無いわ
37: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:52:42.08 ID:a5Dq6E+B0.net
9のあかつき大付属高校すこ
48: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:56:52.55 ID:ulVe1hZc0.net
>>37
わかる
39: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:52:47.61 ID:4K9nscWl0.net
マイライフペナント神やった12決からの13でクソほど叩かれたやろ
43: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:53:40.54 ID:mV/1skGD0.net
>>39
いうほどマイライフやってる奴多くないし
パワプロのメインはサクセスやん
スポンサーリンク
41: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:53:24.94 ID:3AkxBSsh0.net
12が一番野球のバランス良くね?
44: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:54:38.32 ID:EU0Ml2Qx0.net
10のサクセス面白いけど長いねん
46: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:55:46.13 ID:zS5nJgPea.net
13のサクセスは水をくんでくる、みずきが理事長で要求通るかランダム、パワフル大が試合しない かなり糞だったよなw
47: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:56:39.42 ID:w93SZAje0.net
サクセスは10が1番好きやった
キャットハンズとやんきーズばっかやってたわ
49: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:56:53.04 ID:5xSRprMg0.net
OPOPってそんなOP重要か?マイライフ最高やったろ
50: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:57:12.06 ID:+50uIa590.net
13帝王実業はバグで蛇島が留年するしオートで投げさせるとすぐ炎上する
52: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:57:39.12 ID:hxN7a5oF0.net
2020の最終アプデは面白くなりそうやな
ようやく巨人の初年度が大正義モードじゃないペナントが普通にできるわ
53: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:58:21.77 ID:nrAlB/Tg0.net
OP重要なら8が最高傑作やん
55: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:58:44.21 ID:qrS0y0y30.net
13って毒島先輩のやつだっけ?
56: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:59:23.22 ID:+DN2Wz2cd.net
パワプロ13ていつのやつや
だいぶ前やろ?
57: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:59:30.01 ID:HkRDY84tM.net
13はガチでOPのアライバ以外良い所が何一つもない
同じクソゲーでも栄冠のある14の方がマシ
58: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:59:38.27 ID:mDg8aOf30.net
12が街が常に廃墟なやつだっけ
59: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 04:59:38.92 ID:vY5IghSI0.net
12普通に好きやで
60: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:00:05.65 ID:OuSxCyaSF.net
あかつき黄金世代好きだわ
見事に投手だけいないけど
黄金世代の1つ上に一ノ瀬、1つ下に猪狩がいるのがいい
61: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:00:33.95 ID:kshpgmJzp.net
12は釣り球で空振り取れて四球もある程度選べる時点で神
63: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:01:43.13 ID:IaL9KpFm0.net
定期なのかもしれんがパワポケとパワプロ混ざってるやろ
64: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:02:06.44 ID:4GHJKkua0.net
8やろ
65: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:02:36.56 ID:x5yAZ+Kl0.net
9のストーリーは熱くなれるから好き
ライバル同士の戦いはいいね
あと舞ちゃん好き
69: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:06:29.26 ID:nIZK6nG80.net
マイライフは12くらいが一番面白かったな
12のシステムを移植しているポタ4も面白かった
74: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:11:26.01 ID:4K9nscWl0.net
>>69
しゃーないのは分かるけどマイライフはまじで年々劣化しとるわ
サクセスほどシビアやないけどそこそこ真面目にやらなあかんから好きなんやけどな
72: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:10:10.36 ID:A/79Baou0.net
サクセスは10が一番面白かったな
75: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:16:59.83 ID:fqZp+I/E0.net
12死ぬほどやったな
街関連は決定版なってだいぶマシなった
76: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:17:54.12 ID:ZW/47EOhp.net
11日本代表、なんで落下点表示無いねん
79: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:21:54.42 ID:o89SmVnr0.net
op何周したかわからん
毎回泣くわ
80: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:24:59.12 ID:A/79Baou0.net
>>79
10のオープニングは歴代最高だからな
81: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:27:00.01 ID:+wwwK56U0.net
ワイはパワプロOP集のCD買ったで
83: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:28:51.72 ID:JsHRM3jp0.net
11は最初の保険セールスマンがなければ100点、なんであんなもんわざわざ入れたのか
84: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:32:28.35 ID:KEL9BU1o0.net
12は今だにやってるわ
85: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 05:34:10.03 ID:o9DJYQ3u0.net
13のEDすこ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634240314
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
14、15は絵柄変わって最初は拒否反応出たけど慣れてくるとめちゃくちゃ可愛いし聖が最高(なお鈴本)
ゲームシステムやバランスはそれぞれ良い所悪い所があるからなんとも言えない
キャラもシリーズ通してのレギュラーとかいないから印象に残らないし
PS2時代のサクセスリメイクしないかなぁ
≪ お前ら「大人になるとゲームしたりアニメ見る気力無くすぞ」厨房ワイ「そんなわけないやろ…」 | HOME | ゲームボーイの最高傑作ソフトっていわれると困るよな ≫