1: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:49:06.74 ID:mfysANpr0.net
空き缶ボーリングはおもんない
4: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:49:41.82 ID:58IO2EwY0.net
5: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:49:48.41 ID:i52ONRARp.net
変な改造する
6: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:50:18.81 ID:0wE9exzld.net
骨折するまで締める
7: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:50:27.61 ID:Lju2d/Hu0.net
ワイのワイルドワイバーンの語感すき家
8: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:50:31.59 ID:F8GR2bXxa.net
ビー魂を吹き込む
9: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:50:38.49 ID:cARyBV9EM.net
ワイのワイルドワイバーンや!ってする
10: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:51:42.50 ID:jBV4XTzEa.net
威力高めロ
12: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:51:48.98 ID:uR8Uhsjx0.net
ペットボトルマガジンでキチゲ開放(ジャンプおいて散らばらないようにする)
しか遊び方がない
13: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:51:54.09 ID:rN2pr7i20.net
ルールを整備して大会に出来なかった時点でホビーとしては失敗だよな
あの漫画が面白かっただけ
14: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:53:14.16 ID:bG04Ef6aa.net
締め打ちでビーダマン壊したやつおる?
19: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:58:37.01 ID:r6S+KhH90.net
>>14
コンバットフェニックスは絶対壊れる
26: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:02:38.55 ID:3ox0m8HNM.net
>>19
脇腹のとこのプラが割れて威力がガクンと落ちたような記憶がある
15: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:53:48.69 ID:jVC0x8QH0.net
レゴで・・・なんかオブジェクトを作る
16: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:53:50.44 ID:Y7MbKCbr0.net
ブレイクボンバーやろうや
17: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:53:58.67 ID:g3w+0yY90.net
相手の腰に付いてる的に当てるんじゃなかったか?
18: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:58:11.24 ID:BA7GPVor0.net
20: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 05:59:16.89 ID:vl1IPp1YM.net
一番遠くまで飛んだやつが勝ちや
21: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:00:54.16 ID:O+cFyRJQp.net
ガーディアンフェニックスとかいう凶器
22: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:01:27.71 ID:fjJDF8B0M.net
普通シャドウボム買うよね
23: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:01:29.27 ID:+vG2YSKWd.net
相手のビーダマンにぶつけて壊す
24: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:02:00.63 ID:AGlnuNk/0.net
ビー玉3つ一気に打てるの持ってたで
名前は忘れた
27: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:02:53.51 ID:tvEI/9VF0.net
ボトルマンに乗り換えろ
28: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:03:35.25 ID:DhGlYO8gd.net
ビーダマンで世界征服企む悪の組織をビーダマンでやっつけるんやぞ
スポンサーリンク
30: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:04:11.32 ID:lH4i5Zwd0.net
ワイバーン系はまだ優秀やったけどめっちゃ連射出来ます!とか言っといてコロコロ発射しかできないビーダマンあったよな
33: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:06:00.26 ID:C1k5rQ+w0.net
>>30
ユンカーユニコーンほんとう●ち
34: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:06:40.16 ID:lH4i5Zwd0.net
>>33
あれほんと壊れてるのかと思った
31: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:04:15.21 ID:ooo4MAAjK.net
タマゴォッ!
32: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:04:24.25 ID:spkWuoRgp.net
標的撃ち合って相手の陣地に入れる遊びやってた
36: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:09:35.64 ID:CH/cwPnrd.net
これそもそも対戦競技としてクソおもんねーのに定期的に死んでは蘇るのなんなんやろか
42: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:11:51.76 ID:lH4i5Zwd0.net
>>36
ベイブレードやミニ四駆と違ってそれほど場所取らないしうるさくもないから?
49: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:14:52.82 ID:r6S+KhH90.net
>>42
ベイブレードより場所取るやろビーダマン
37: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:10:03.33 ID:+bXm2gn7d.net
撃ったビー玉がコースアウトしないように念を送りながら並走するんや
ビーダマンはもう使わんから捨ててええで
38: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:10:24.37 ID:GswLL2YV0.net
ギミックがすごいよな
スタッグケルベロスとか1000円の出来ちゃうわ
40: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:10:42.61 ID:eAoEKte90.net
ビーダマンの撃ち合いって
手で動かすなら絶対当たるわけ無いよな
41: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:11:02.15 ID:xeb5Z384M.net
3連発のハンマーショットできるヤツで遊んてたら力入れすぎて粉微塵に爆散したで
43: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:12:03.26 ID:g0rJsUtI0.net
64でなんかゲーム出とったよな
44: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:12:06.11 ID:z3ikpLKI0.net
スナイパーガンマ「8対5!ワイの勝ちや!」
風のビリー「フッ!」
スナイパー「(あいつ1つの缶に2発ずつ当ててたんか…ワイのまけや…)」
47: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:14:42.63 ID:d0G33FRo0.net
たまに読みたくなるよな
48: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:14:51.49 ID:8fb8Y/LFr.net
魔改造
56: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:19:46.32 ID:DhGlYO8gd.net
ワイルドワイバーンズってちーむどこかにありそう
59: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:22:01.65 ID:7anBn90p0.net
お前ら締め打ちとかおっさんかよ
時代はエンブレムチャージやぞ
62: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:24:22.59 ID:RWymzuB90.net
復刻で電子書籍版出たとき再販してれば結構売れたとと思うんやけどなぁ
金型もうないんやろか
権利的にはボンバーマン以外は出せるんちゃうんか?
63: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:24:39.66 ID:vekRPHOa0.net
角生えたカーブ打てるやつ買ってもらった次の日折れた
66: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:25:18.66 ID:TF/dMPLd0.net
>>63
ゴールデンのやつな
ワイは当日折れた
67: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:25:28.94 ID:Jokwzndx0.net
想像上のビーダマン「バシュ!」
現実のビーダマン「ゴロゴロゴロ…」
68: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:25:55.95 ID:O+cFyRJQp.net
子供の頃コンバットフェニックス本体は持ってたけどアームパーツみたいなんがマジでどこにも売ってなくてめちゃくちゃ探したけど結局見つからなくて泣いた記憶
71: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:27:12.05 ID:d0G33FRo0.net
人に向かって撃ってはいけませんってあったけど
すぐ地面に落ちるよな
72: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:27:17.06 ID:r3EVCf2V0.net
最近はこれ
74: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:28:00.66 ID:8GbNJT0l0.net
>>72
これ最初の頃話題になってたけど
まだ人気あるんか?
76: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:28:32.58 ID:DhGlYO8gd.net
>>72
ロゴが洗剤みたい
81: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:33:03.27 ID:bwKlmw+30.net
>>72
転売ヤーに荒らされて一瞬で廃れた哀れなコンテンツ
89: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:36:00.15 ID:2O1LHsEuM.net
曲がるビーダマン
97: 風吹けば名無し :2021/10/08(金) 06:44:59.14 ID:r3jgdwvCa.net
スーファミのビーダマンおもろかったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633639746
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
これやってたわ
向かい合って撃ち合うから自分の撃った球で相手が残弾を増やすところがミソだった
≪ 【悲報】パワポケ1・2のリメイク、あまり話題にならないwwwwwwwwwww | HOME | 【朗報】マリオパーティで1番思い出に残ってるミニゲーム、8割が一致wwwwwwwww ≫