1: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:55:26.57 ID:L09TTRvv0.net
何?

2: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:55:50.93 ID:Ovwaq41vM.net
ストーリーがね…
3: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:55:52.63 ID:Rc1YcV/od.net
カービィほど描きやすくない
19: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:39.84 ID:GdOqwsg70.net
>>3
これ
5: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:23.55 ID:L09TTRvv0.net
見た目も明らかにカービィより可愛いやんけ
6: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:28.73 ID:QIRAWsfsd.net
ノコノコおるやん
8: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:39.81 ID:6j9c1AIUa.net
子供は丸いものが好きだから…
9: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:51.91 ID:XRJrk6EZd.net
マリオの使い回しのキャラおるやん
14: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:18.23 ID:Srx53xG3d.net
星が回転するだけやん
15: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:19.08 ID:YwUb0Bxsp.net
たいあたりしかないやん
22: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:58.86 ID:0er7Dnxmd.net
コピー技がない
23: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:01.33 ID:Ag3pGZhu0.net
自由帳に描けないから
24: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:01.36 ID:RCI2MUak0.net
割と流行ってたよな
27: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:11.57 ID:FzQjkUhK0.net
3のラスボスが強すぎる
36: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:43.68 ID:1pq6epe/0.net
難しすぎる
39: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:11.63 ID:U2oHZbWW0.net
ストーリーが重い
44: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:32.78 ID:slIz6MaMp.net
おはスタでめっちゃ推してたやんけ
55: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:10.11 ID:pRw0KitJM.net
丸じゃない
56: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:17.26 ID:2ZeXgwJs0.net
魚の女の子が可愛い
62: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:43.90 ID:BNBargzI0.net
>>56
EDで脳が破壊される模様
57: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:17.37 ID:lItY5jNFd.net
正直カービィより面白いし可愛い
75: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:02:05.20 ID:lItY5jNFd.net
水中特化という部分が斬新だとおもうのキャラクターとして
スポンサーリンク
105: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:04:59.46 ID:TgAha0Fp0.net
イーブルに負けまくって倒した時には午前4時だった
106: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:05:02.15 ID:JMoQgk5V0.net
ノコノコおるやん
108: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:05:17.86 ID:cNrQyEzi0.net
こいつが悪い
304: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:34:40.12 ID:qLA6+uSCa.net
>>108
こいつ強かった記憶あるわ
307: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:35:49.62 ID:MGv/9VNT0.net
>>108
こいつ糞むずかった記憶
129: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:07:34.50 ID:ocPD1P3qM.net
水中ステージメインだから難しい
141: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:09:03.85 ID:dCHA7oy7d.net
カービィは誰でもかけるからな
155: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:10:58.57 ID:7VoZPybrd.net
チー牛「オリジナルカービィ描いてみたw」
165: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:12:56.27 ID:Gz8QmnSkM.net
>>155
そっちのオリジナルかよ
176: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:14:15.25 ID:nQrbe8led.net
>>155
これ夢の泉の物語の攻略本か?なんか見たことある
177: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:14:20.37 ID:iR9dp24J0.net
>>155
この本持ってたわ
巻末のスタッフの対談の中に(笑)が山ほどあった
185: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:15:11.21 ID:K4RyTXLiM.net
>>155
オリジナル(原作)
241: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:23:05.33 ID:S9LOV2rGr.net
>>155
レジェンド三人で草
167: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:13:00.26 ID:9s74fPSC0.net
イーブル強すぎだろ
203: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:17:42.90 ID:BUkxmE/q0.net
難易度が高すぎる
212: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:18:50.47 ID:1pq6epe/0.net
メインテーマが泣ける
280: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:29:14.49 ID:9sXyLxWy0.net
ミニゲームが地味に面白い
291: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:31:17.84 ID:2ZeXgwJs0.net
熱血キョロスケすき
292: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:32:03.52 ID:nQfPqQ0sa.net
ほんまに何で消えたんやろこのシリーズ
297: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:32:55.88 ID:BhD0vTPyd.net
カービィよりかなり難しい
311: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:36:32.38 ID:kiy+g/YL0.net
懐かしセット置いてくぞ
329: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:39:24.95 ID:MIea8NrY0.net
>>311
くるくるりんって相当難しかった覚えあるわ
ワイの中ではモンキーボールと同じ枠に入っとる
327: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:38:43.71 ID:B4Dg2oZA0.net
>>311
万有引力遊んだことないわ
328: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:39:12.57 ID:Jm0xWpxBd.net
>>327
思いの外難易度が高い
347: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:45:25.28 ID:XxFetGNa0.net
懐かしい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634630126
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
人外主人公は一等親なのがあかんと言いたいんかと。
太り過ぎや
3でオーグラをころしたと思うんだけどスレ画のやつ的に実は生きてたのか?
※408904
スタピー、キョロスケ、ロブじい、ハデヒラリさんがおるじゃろ。あと3でワリオも出てたっけ
小学生の時の記憶だから曖昧だが
≪ 【閲覧注意】ドラクエシリーズのとてつもないネタバレしますwwwww | HOME | 【朗報】モンハンワールド、全世界2000万本突破!!!wwwwwwwwwwwww ≫