1: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:47:01.98 ID:ZUPYB9o80.net
すぐ死ぬ模様
2: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:47:28.94 ID:fa5zcr/m0.net
愛がなきゃ使えんよな
3: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:47:34.65 ID:96Befv7M0.net
ほーん魔法使いキャラか
魔法使いの職に付けたろ!
29: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:54:30.55 ID:RxpSE5uG0.net
>>3
最大HP58!!
4: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:47:43.62 ID:47/ACy1Td.net
でも可愛いからね
5: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:47:47.01 ID:wcXcB+Xj0.net
わかる
6: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:48:12.35 ID:YhGS8phra.net
可愛いのでスタメンでした
7: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:48:13.54 ID:SB6WM8bS0.net
HP低いんやっけ
17: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:50:46.63 ID:kPYNTj3ld.net
>>7
ありえないレベルで低い
9: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:48:53.15 ID:zc3zmiDX0.net
マダンテ適当に撃つだけの女
10: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:49:09.78 ID:RMqA7GcO0.net
普通に賢者で使ってたけど何かあかんかったか?
11: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:49:31.74 ID:qtsRgOsoa.net
ライバルズでも弱かったな
43: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:57:28.36 ID:tMnjSW8x0.net
>>11
コスト0にして使うと気持ちよかったぞ
147: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:13:41.04 ID:Rj2FMe0a0.net
>>11
可愛かったからセーフ
12: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:49:32.64 ID:LlmV2XFvr.net
無能のくせにルイーダに預けられないんだよな
13: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:49:42.34 ID:Ib7CmkwRM.net
というか魔法使いが伝統的に弱すぎる
101: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:06:43.08 ID:WlXJ4FFR0.net
>>13
ゼシカとかいう最強の魔法使い
なお、魔法じゃなく鞭を振り回す模様
14: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:50:07.45 ID:3B+AdR5H0.net
35: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:56:34.94 ID:6ZoZx3h4a.net
>>14
なお打つ前に●される模様
15: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:50:10.43 ID:d4aDTxdk0.net
テリーとどっちが弱いの?
20: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:51:56.27 ID:coWCety8H.net
>>15
こっち
31: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:54:49.16 ID:Mj519my80.net
>>15
テリー弱い上にはまともに職業極めてないからタチが悪いわ
リメイクとかするたびに職歴追加されてるらしいけど
16: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:50:29.74 ID:tsolUJyr0.net
ヒロインやから...
18: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:50:58.22 ID:YV7mWrQ80.net
馬車に入れて回復係出来るから
22: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:52:54.69 ID:6ztoArP9M.net
でもかわいいから使うよね
25: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:53:28.21 ID:TgHLR3qvr.net
ミレーユについては弱いとか言われないのなんでやろな
スポンサーリンク
420: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:45:40.92 ID:faa/pUPIp.net
>>25
HPが使えるギリギリぐらいはある
425: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:46:24.60 ID:08DcqcP7M.net
>>25
ハッスルダンス枠
32: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:56:17.03 ID:PFLIkjns0.net
マダンテのために生まれた女
37: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:56:44.83 ID:zbm+2yQx0.net
ハッサンのにおうだちでなんとかしてた
38: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:56:57.11 ID:qexi54QNr.net
バーバラってどう使えばまともに戦力になるんだろうな
125: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:10:54.25 ID:PEgfyPo60.net
>>38
僧侶にしてホイミタンク
41: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:57:07.63 ID:wWnjR9gzr.net
マダンテ撃っても死なないキラーマジンガ
45: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:57:46.75 ID:VMNIJLySM.net
マダンテのおかげで
左のワンポイント的位置は確保した模様
47: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:58:20.30 ID:6IOURONR0.net
ムチ装備させてグループ攻撃させれば使えるかと思ったらダメージ一桁で絶望した
48: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:58:37.10 ID:cOYnrtiL0.net
ドラクエは物理ゲーやから
50: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:58:51.64 ID:o23fI7+00.net
バーバラはストーリーでもうっすいのがあかんわ
55: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 09:59:35.58 ID:/q9j+1wg0.net
ムドーで一時離脱するから
力の差が激しくなってくる
64: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:01:53.05 ID:jWBLB1YId.net
マダンテが本体
体はおまけ
69: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:03:09.90 ID:vTkrR9kT0.net
マダンテ要員
75: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:04:05.01 ID:oQplDPFa0.net
ドラクエ11のベロニカ、弱すぎる
108: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:07:56.57 ID:3B+AdR5H0.net
>>75
特技充実するまでは強いやろ
MPがレベル上がると全快するクソぬる仕様のおかげでぶっぱしまくって問題ないし
ボス戦はルカニかけたら引っ込めるくらいしか仕事ないけど
79: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:04:32.68 ID:gjeUKGker.net
せめて魔力で魔法ダメージ上がる仕様があればね…
87: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:05:28.09 ID:imuHUOGYa.net
とりあえず正拳突きとメラミ全員に覚えさせる陰キャwwwwwwww
正解だよな
96: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:06:17.35 ID:VMNIJLySM.net
>>87
せいけんづきはレベル5だから覚えさせるのめんどくさくない?
100: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:06:41.28 ID:wWnjR9gzr.net
>>87
これ小学生の時気づかんかったわ
107: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:07:50.63 ID:m/Z0UoON0.net
>>100
小学生がリアタイでやってりゃ気付かんでしょ
周りに有能なアッニがいたとかなら別だが
106: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:07:24.26 ID:fX1n7HtB0.net
力こそ全てのドラクエ6
116: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:08:34.39 ID:Autl2eVp0.net
6のRTA見たらテリーは結構重要なんよな
堀井やるじゃんって見直した
174: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:16:11.91 ID:VMNIJLySM.net
ハッサンがあの顔で性能クソだったらめっちゃ叩かれてそう
179: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:17:01.21 ID:syTarlNb0.net
でもバーバラは可愛いから
212: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:19:48.00 ID:mdk4/4UOd.net
デッデッデッデー(トラウマBGM)
249: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:23:15.15 ID:08DcqcP7M.net
>>212
デロデロデロデロデンデンよりはセーフ
226: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:20:34.00 ID:rDyEd8US0.net
マダンテ使って引っ込むだけの女
266: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:25:36.26 ID:zW3dkf4vd.net
バーバラて正体ドラゴンなんやろ??
282: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:26:54.61 ID:3iAyLAP50.net
キャラ人気は歴代でも相当高いやろ
特にハッサン
312: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:30:38.24 ID:7UYBC8TX0.net
酒場行きできないのがひどい
334: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:33:17.08 ID:bExxlRKQr.net
マダンテ砲やぞ
421: 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 10:46:10.77 ID:92ltJfOZ0.net
ハッサンとかいう正拳突きのみで最強に上り詰めた男
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634950021
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
チャモロにはレンジャー押し付けたけど、自前の回復呪文とおたけびとかの小技で意外と便利なキャラに仕上がった
本人の特性とは別の職業にした方がハマるときもあるね
それぐらい愛が無いとマジで使えない。
弱くてもな
愛やね
バーバラはただ単にほんとに弱い
けどバトルマスターとかでHP上げれば割となんとでもなる
グリンガムの鞭で火力低くはないし
精霊の鎧でなんとかなる
あと1~2枠が回復補助のミレーユかチャモロであるかないかの1枠を残り全員で取り合ってる感覚。
ルイーダにも預けられんから邪魔だし
男入れる余裕なぞ俺の心にはない
なおDS
ドラゴンにすれば誰でも強くなるしバーバラはマダンテのオマケ付きだから他より強いぐらいだぞ
基礎HPの高さは正義よ
これだけで1枠の価値がある
どうせ使わんからって遊び人やらなんやら習得させとったら
ハッスルダンス覚えて終盤はそこそこ役に立ったけど
ステータス低いし
スタッフは変に思わなかったのだろうか
多分これよね。HPの多さ。
すぐに戦闘不能にならないことが、レベル低いうちの第一条件だもん。
ちなみにワシはバーバラはまずスーパースター。
ミレーユは魔物使いからのレンジャーにさせていた。
魔法使いをマスターしとけばHPの問題はギリなんとかなるな
6は魔法使い前に出してベギラマとか撃たせるより
主人公ハッサンアモスでまわしげりさせた方が強いゲームだからな
ついでに魔法使いを1回だけ経験させておけばメラミ×4もできる
バーバラもせめてHPと素早さ盛ってベギラマ以上のマシな攻撃魔法と妨害以外の魔法少しでも自力習得してくれればなぁ
≪ FF3とかいう名作RPG | HOME | ドラクエ7の不人気って結局キャラデザがでかいよな ≫