1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:33:57.822 ID:gQ1X5zBcd.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:34:30.507 ID:5aDPqzsr0.net
埋まっててわろた
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:34:36.769 ID:sQJ6i5Yad.net
懐かしのデザイン
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:34:38.822 ID:S8F3gtnua.net
何がどうなのか分からない
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:36:15.646 ID:gQ1X5zBcd.net
>>4
そんなゆとりくんのために本来の姿

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:38:29.859 ID:S8F3gtnua.net
>>12
おいおいおい…
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:52:09.817 ID:Q8GqEpfIa.net
>>12
この空いてる部分って何に使うの?
何かはめ込めそうだけど
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:55:55.814 ID:p9Xa8WCAd.net
>>59
振動パックっつってコントローラーがぶるぶるなる為のやつ
オプションだったし、当時は画期的だったんよ
そのあとのCS機ではコントローラーにバイブ入ってるのは標準になったんだけどね
つまり64がバイブのパイオニア
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:59:01.451 ID:kwMahrn20.net
>>65
他にもゲームボーイのカセット刺すのとかあったな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:35:25.330 ID:CTiFMefk0.net
まあ振動パックとかGBパックなんて使わないからオミットするわな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:35:30.434 ID:KqS3L8YR0.net
もうコードブンブン振り回して友達にコントローラ投げて武器として使えないのか?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:35:34.166 ID:I6zuK2+O0.net
俺の知ってる64コンじゃない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:35:41.355 ID:odFtm1BRp.net
そういうのもあるんだ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:35:58.373 ID:h9L7b0Qg0.net
振動は内蔵されてるの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:36:49.094 ID:bnn4uAJC0.net
同じ型使ってるってことか
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:36:54.555 ID:Jg7FeG2K0.net
埋めるならその出っ張り要らねぇだろ
と思ったけど出っ張りをなくすデザインを考えるのにもコストかかるのか
スポンサーリンク
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:37:31.505 ID:Ga7pCOHKa.net
>>17
バッテリーとか入れたのでは
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:37:57.231 ID:gQ1X5zBcd.net
>>17
いや金型はもうとっくに別だし再現のためだろう
あと重さのバランス
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:37:47.322 ID:mkRb9bF20.net
>>17
バッテリとか詰めてるんでは
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:37:01.069 ID:/jWT4PQD0.net
今思うと意味わからん形してるよな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:37:11.439 ID:MUrK6GHp0.net
ちょっと可愛い事になってる…
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:37:44.822 ID:kwMahrn20.net
振動パックは...?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:38:51.600 ID:2PQ4Ja9J0.net
振動は内蔵されてるんだから埋められてても問題ないだろ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:41:00.223 ID:RQ0q0yJFM.net
握った感じは64のが一番しっくり来たけどな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:42:27.552 ID:i/tjcfHp0.net
もう64できるのか
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:42:34.340 ID:CfMPJbqn0.net
見た目だけなら64のコントローラーが一番好み
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:45:02.764 ID:Y7V6qf/0a.net
なにやるん?
時岡?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:49:49.530 ID:YFDjS+CI0.net
今更だがこれ3Dスティック持ってるときLボタン押せねーな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:51:53.508 ID:aoo3fIHv0.net
>>52
Zボタン押せ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:52:23.009 ID:t4M6iFk2M.net
>>52
だから代わりにZがあっただろ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:51:42.736 ID:OeX1nZZdp.net
64で左の十字キーと真ん中のスティックを握って使うゲームってあるの?
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:53:15.928 ID:xUsAF5S6d.net
>>57
罪と罰
ポケモンスタジアムのミニゲーム
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:57:37.578 ID:ff+SWb+N0.net
>>57
十字キーはコマンド選択するのに重要だろ
スティックじゃぶれる
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:56:06.660 ID:2tJBlHX60.net
そんなにロクヨンのコントローラーでやりたいもんかね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 10:57:33.920 ID:TxEnoYX8d.net
>>66
キー配置が当時のコントローラーを想定して作られてるから
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 11:01:26.638 ID:M9uZobAXa.net
マリオパーティで手の皮よくめくれたな
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/26(火) 11:51:32.244 ID:4A+6hU550.net
ええやん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635212037
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ポケカーGBとか余裕でまだ遊べるぞ
スティック倒したときのガタがだんだん大きくなって最高速が出なくなるんよな
≪ 【画像】ワイ、ハードオフでとんでもないお宝を手に入れてしまう! | HOME | クラッシュバンディクー「任天堂ハードに本編出し続けてます」←こいつがスマブラ参戦できなった理由 ≫