1:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:27:47 fOBv
・過去シリーズ全局のサントラ発売
・アプリでコラボ
・グッズプレゼント企画
等やっているのに見向きもされない模様
2:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:28:12 fOBv
とても発売まで2週間を切ったとは思えない盛り上がりのなさ
4:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:29:05 fOBv
君らパワポケ待ち望んでたんやないんか
8:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:35:18 WkRs
ポケモンがね
9:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:35:53 fOBv
あれだけはしゃいでたパワポケファンはどこへ行ったんやろなあ
38:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:44:02 54N8
11:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:36:28 vMUi
ワイは毎日楽しみにしてるぞ?
12:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:36:41 cpKr
リマスターでよかった
14:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:36:57 naeT
サントラだけ買ってええか?
15:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:37:09 fOBv
>>14
ええぞ
18:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:37:44 fOBv
ご自慢のアプリコラボもRのキャラは誰一人いない模様
何のためにコラボしたのかすらわからない
20:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:38:58 btL7
>>18
インフレ加速のために決まっとるやろ
なんのキャラでも関係ない
22:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:39:29 naeT
そういやプロ野球チーム収録無しとか聞いたけどモグラーズ編どうすんの
26:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:40:18 fOBv
>>22
架空チーム同士で戦うぞ
25:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:40:07 KRwY
パワポケって携帯機で出てたから差別化出来たのであって同じハードで出したらアカンんと思うわ
27:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:40:33 fOBv
>>25
野球部分やりたいなら2020やればええからな
28:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:40:45 WkRs
>>25
これはある
パワプロでええやんってなりそう
スポンサーリンク
29:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:41:19 xTi6
パワポケスレでもDS移行してからのソフトしか話題にならんし
33:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:42:09 fOBv
>>29
Rが情報だしても2,3日でDSソフトの話題に移るの草生える
40:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:44:09 BUvx
>>29
まだ発売してないし完全新作じゃないので…
35:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:43:05 KRwY
アプリで出すのではあかんかったんか
41:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:44:41 btL7
ゼルダの夢島リメイクみたいなゲームアーカイブのちょっと豪華になったバージョンとでも考えるのが妥当やろ
ダイパもそんなもんというかエンジン同じやろ
44::21/11/13(土)22:44:53 cRsf
出たら買う 出たら買うけど
まぁ内容は普通に1,2やからね
46:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:45:26 btL7
なんて言うんだっけそういうファミコンゲームとかの移植するやつ
3DSとかに大量にあったやつ
47:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:45:50 fOBv
イベントがほぼ変わってないから1・2の動画見たのと同じ
野球がしたければ2020でいい
動画勢は大勝利やね
48:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:46:07 F2wX
リメイクやしどうせストーリーも変わっとるんやろな
49:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:46:32 fOBv
>>48
と思うじゃん?
変わってないんだなそれが
54:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:48:26 F2wX
>>49
ちょっと興味湧いた
51:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:46:59 fOBv
10年ぶりの新作とは思えない盛り上がらなさ
パワポケファンこれどうするんや?
58:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:53:15 9bKM
サクセスを攻略本片手にしてた頃が懐かしい
61:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:53:45 ZcfW
せめて3つけてくれや
64:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)22:58:18 C3ma
画質が良くなったのがな…
違和感感じる
66:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)23:00:40 nGdI
新作出してほしいならこういう時に買い支えないと
68:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)23:26:39 OAsY
一方サクスペはあかつきを強化していた
71:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)23:29:57 IM0Q
3のサクセスは収録できなかったのかね
72:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)23:30:42 we7l
それだけ売れて欲しい気持ち強いんやろうけど
発売日まであとちょいなんやしもう少し待てや
75:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)23:40:48 QxAQ
とりあえず届くの楽しみや
84:名無しさん@おーぷん:21/11/13(土)23:56:28 5b1l
サントラは欲しいわあ、音楽は7、10、11、13が好き
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636810067
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
新規の人に向けても3までつけて欲しかったなって思う
発売発表されたニンダイから5ヵ月経ってる間に散々思い出語るスレ立ってたのに今更何を話せと。完全新作ならまだしもリメイクやし
物語がハジケはじめるのがサイボーグ主人公の3からだしなぜ入れなかった
せめて3・4まで入れれば。裏サクセスは繋がってないんだし
バランス調整して入れてくれてもよかった。
ちょっとだけヒットする程度だろう。あーあ3以降は幻に終わるかなこれ
シリーズ復活を本気で狙うなら今後のシリーズをDLCで配信予定にするとかさ
とりあえず1・2出して様子見みたいな姿勢だとユーザーも様子見しちゃうと思う
語ることは特にないけど
真央ちゃんとか武美とか紫杏が出て来るナンバリングまで遠いな
それまでは売り上げも低調なんじゃないか?
1~6まであんま記憶に無いんだがキャラ人気的には7以降からだよな?
≪ ドラクエ 11とかいう過ぎ去りし時を求めなかったら最高傑作だったゲーム | HOME | 野田クリスタル「プログラミングに挫折するのはきれいなコードにこだわるから」 ≫