1: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:13:42.44 ID:xPIZ31i+0.net
5: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:14:27.59 ID:lvRaidGqa.net
ええイラストやん
6: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:14:28.92 ID:Ixlz51J3p.net
ポケモンどんだけ長生きやねん
8: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:14:41.66 ID:hTLAqZMq0.net
9: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:14:45.03 ID:nQnvn4AR0.net
7、8年前のカードやん
14: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:15:14.54 ID:rHFk04wp0.net
進化に時間かかりすぎだろ
16: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:15:29.84 ID:qW/ViBh10.net
ポケモンって割と長寿なんやな
18: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:15:42.81 ID:XAyuWzOyr.net
ポケモンってそんな長いスパンかけて進化させるもんやったんか
30: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:16:31.67 ID:xGhPNW/b0.net
>>18
トレーナー界隈の奴らはドーピングとか特訓させまくるからすぐ進化するけど一般家庭のペットはこんなもんなんやろ
20: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:15:56.92 ID:3Ww7nMQu0.net
長生きなんやなポケモンて
26: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:16:16.89 ID:MdVKJ4RR0.net
おーっと!きゅうしょにあたってしまったー!
51: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:18:39.25 ID:fkpBqq9R0.net
進化させるのに何年かかったんや
60: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:19:08.34 ID:IVpcMaev0.net
ポケモンって寿命あるん?
77: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:19:51.68 ID:XJq+9Cd/d.net
>>60
ポケモンのお墓あるやん
64: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:19:23.57 ID:XJq+9Cd/d.net
ポカブってこうしてみるとめっちゃ可愛いな
83: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:20:06.54 ID:c0YNH8RVd.net
ポケモンってこんな長生きするんか?
86: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:20:42.71 ID:6pVkKs2t0.net
豚のくせに割と長生きなんだな
102: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:21:56.65 ID:KJN3z7Gh0.net
>>86
畜肉用の豚は150~180日くらいが寿命やけど
丁寧に育てれば30年くらいは生きるで
93: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:21:13.56 ID:u7rEvYNoM.net
ポケモンすげー長生きやな
94: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:21:18.24 ID:iDVz18ni0.net
めちゃくちゃいいやん
131: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:24:06.87 ID:jnQXvSr/p.net
141: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:24:50.34 ID:CraXgSQZ0.net
>>131
ええやん
スポンサーリンク
156: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:27:25.63 ID:zaXD7fCe0.net
>>131
ええイラストやな
169: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:28:31.82 ID:FFtTdOGHd.net
>>131
これええな
186: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:30:02.03 ID:lEyezubsa.net
>>131
技名とフレーバーテキストもええな
195: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:30:43.45 ID:wNpacbGWd.net
>>131
技ええな
154: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:27:09.71 ID:D2tBIKPfd.net
社畜に効くカード
160: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:27:51.11 ID:EUbEuySz0.net
>>154
説教定期
162: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:28:00.13 ID:6dWMoR9V0.net
>>154
マジで怒られてるみたいに見える
165: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:28:15.92 ID:9I68i/JA0.net
>>154
一応伝説のポケモンなのに
189: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:30:26.69 ID:CraXgSQZ0.net
>>154
201: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:30:59.37 ID:KJN3z7Gh0.net
>>189
二度と出社しなさそう
202: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:31:06.14 ID:XIXdtWut0.net
>>189
泣きながらバックれてるな
204: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:31:13.46 ID:e7ENpKkQa.net
>>189
涙目敗走
210: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:31:34.67 ID:kD0il/w+M.net
>>189
泣いてるやん
216: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:32:05.73 ID:xGpkFaJWd.net
>>189
かわいそう
166: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:28:20.03 ID:CyTkaFi7a.net
>>1
これが現実
206: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:31:16.96 ID:4pFyReOW0.net
ポケモンの進化って20年くらいかかるのか
228: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:34:01.15 ID:itxgBu1fM.net
シゲル酷いな
233: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:34:29.42 ID:H+wVwu9OM.net
>>228
原作のシゲル性格悪すぎんよ
235: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:34:47.84 ID:MfAs0seVM.net
>>228
サトシ可哀想や
238: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:35:10.35 ID:SA8UyDJnM.net
>>228
シゲルはナチュ畜やからね
262: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:41:14.82 ID:qJyRWsl6a.net
>>228
こいつこそ何しに来たんですかね
252: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:38:43.96 ID:vXm3ciCwa.net
ポケモンって寿命どれくらいなん?
266: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:41:57.24 ID:aLnLZpVj0.net
>>252
255: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:39:17.00 ID:pSof73u0M.net
動物虐待しとる奴らばっか出てくるけど
ちゃんとペットとして幸せに暮らしとるのもおるんやな
258: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:40:05.71 ID:KgMv+/TsM.net
エンブオーめっちゃ長生きやんな
304: 風吹けば名無し :2021/11/19(金) 10:52:14.30 ID:9M4oNZzV0.net
こういうのでいいんだよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637284422
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
瀕死になるまで戦わされて何十年か…
短期的には独身こどおじも大切な顧客だけどね。
だからシゲルのポケモン死亡した説とかもあるわけで
≪ 2015年 スクエニ「ff7のリメイク開発します!!」なんj民「うぉおおお!!!」 | HOME | で結局ダイパのリメイクどう? ≫