1: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:26:54.91 ID:yb9ioWna0HAPPY.net
いや普通に戦力なんだが?
2: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:27:16.89 ID:ecYUt9XldHAPPY.net
ザラキング
3: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:27:23.81 ID:yb9ioWna0HAPPY.net
ザラキのイメージに引っ張られ過ぎやろ
4: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:27:43.54 ID:hdUFzm0j0HAPPY.net
リメイクやってそう
5: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:28:06.45 ID:yb9ioWna0HAPPY.net
>>4
リメイクの方がむしろ無能なんだが?
6: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:28:40.66 ID:elcOInNt0HAPPY.net
命を大事ににしてればザラキなんてしない
7: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:28:41.39 ID:CgeMYkDL0HAPPY.net
スクルト最強!!!!
8: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:28:48.30 ID:XhAn6tih0HAPPY.net
クリフト外すなら誰か回復役?
12: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:30:16.33 ID:85wFTmkS0HAPPY.net
>>8
ミネアちゃうか
フバーハ使えるのもミネアだけやしな
でもFCのミネアって設定ミスっててHPめちゃ低かった記憶が
88: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:02:13.87 ID:TNSirN3adHAPPY.net
>>8
勇者
9: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:28:57.59 ID:gJz8VvGh0HAPPY.net
リメイクは無能とかいうやつこそエアプやろ
無能にもなり得るだけなのに訳のわからないこと言うなよ
10: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:29:04.81 ID:BUwE4zBbrHAPPY.net
11: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:29:52.70 ID:j1lk0CxqMHAPPY.net
クリフトにはぐメタ装備させてニヤニヤするんやぞ
13: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:30:50.17 ID:657TUDXk0HAPPY.net
ライアンアリーナ勇者であと一人は誰や?
14: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:31:22.24 ID:uUHYWms40HAPPY.net
>>13
トルネコ
66: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:53:43.40 ID:3jsH0OIsaHAPPY.net
>>14
レベル80超えたあたりからバケる
ということでライアンだな
18: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:33:11.89 ID:Phfwb7Jq0HAPPY.net
>>13
先ずライアンが要らない
22: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:35:24.81 ID:uUHYWms40HAPPY.net
>>18
まどろみライアンいるやん
15: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:31:32.41 ID:7P1ZsdKC0HAPPY.net
ザラキ厨なのも初期ROMだけやろたしか
40: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:43:12.75 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>15
デスピサロ戦の形態変化の度に学習リセットされるからザラキ無駄打ちするだけや
雑魚戦相手だとザラキ効く相手にしか使わない
4はザキ耐性ない雑魚多いからむしろ有能
16: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:31:35.06 ID:DwBvCfsqMHAPPY.net
唯一ザオリク使えるのに無駄にじゅもん連発で無能扱いされてるだけ
17: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:31:50.71 ID:ZHReEngl0HAPPY.net
FCのライアン余計なことしないから超有能
リメイクのライアン命令出来るから要らない子
19: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:33:50.42 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
リメイク版やとミネアに種ぶちこんでスタメンにしてた
105: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:07:08.02 ID:O4By/lzqaHAPPY.net
>>19
エッッッッ
20: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:34:33.74 ID:Phfwb7Jq0HAPPY.net
ファミコンの4ってAI任せだから普通に戦略もないクソゲーよな
おもんないんだわ
21: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:35:23.05 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
勇者ライアンアリーナクリフトでじゅもんせつやくが一番安定するやろ
ザラキ無駄打ちしなくなるし
23: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:35:37.66 ID:wAjMb5maMHAPPY.net
まどろみのけんがデスピサロにも効いたってだけでライアンは価値があった
24: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:36:20.81 ID:lSY4e9UvrHAPPY.net
リメイクのクリフト
・4コマ漫画で付いたキャライメージを逆輸入させられる
・キャラ付けのために無駄にザラキを撃つようになる
・学習型AIではないためいつまで経ってもザラキを撃ち続ける
・キャラ付けのためにアリーナを過保護に回復するようになる
28: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:38:14.68 ID:gJz8VvGh0HAPPY.net
>>24
ここまでキャラ重視で作っておいてピサロ仲間になるシナリオになってるのほんまワケわからんわ
25: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:36:51.19 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
いのちだいじににすると開幕ザラキで敵を殲滅する模様
26: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:37:14.23 ID:SXtyFhSL0HAPPY.net
FC版だと普通にレギュラーメンバーだったわ
主人公クリフトマーニャミネア
スポンサーリンク
27: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:38:09.90 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
大正義ベホマラー
29: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:38:35.72 ID:WXl7pCZjrHAPPY.net
ライアンアリーナ勇者クリフト
大正義すぎて草
31: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:39:22.25 ID:W9ynXLTRdHAPPY.net
少なくとも肝心のボス戦で無能なのは事実なので
33: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:39:31.71 ID:Igzx1JMK0HAPPY.net
クリフトは強い武器を装備するとザラキをする可能性が減る
35: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:39:51.76 ID:t1xoGfpTdHAPPY.net
強いボスだとフバーハ要員でミネアも使う
36: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:39:59.79 ID:xa0A3ArndHAPPY.net
ライアン、アリーナ、トルネコの呪文使えないやつで固めるのが一番いい
38: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:42:30.17 ID:nkzpXxy1MHAPPY.net
FC版ミネアが無能すぎるだけ
39: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:42:55.28 ID:lWzLWu640HAPPY.net
奇跡の剣持ててザオリクベホマラーある時点でクリフトよりミネアを優先する理由殆どない
42: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:43:49.71 ID:6sKAFDSJ0HAPPY.net
というかザラキがクソ有能やんな
55: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:49:47.80 ID:Igzx1JMK0HAPPY.net
>>42
スカラでガチガチのライノソルジャーもザキで一発よ
43: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:45:00.54 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
マーニャ「メラ ギラ イオ全部覚えてドラゴラムも使えます」
ブライ「ヒャド系全部使えます後バイキルトも」
46: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:45:51.64 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>43
バイキルト使える(使うとは言っていない)
2章のヒャダルコ覚えた頃は有能なのになあ
45: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:45:44.06 ID:W41L1UqOdHAPPY.net
全てAI任せのファミコン版クリアしたやつって凄くね
命令させろが無かったんだろ
47: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:46:46.42 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>45
脳筋のライアンとアリーナに殴らせてるだけだぞ
48: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:47:05.04 ID:xt3bHrIsaHAPPY.net
4はAIだから打撃主体になりがち
打撃が使える回復役は有能
54: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:48:37.47 ID:OjKl9j9Y0HAPPY.net
ファミコンならミネアのHPが低すぎるから必然的にスタメンやろ
64: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:52:08.50 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>54
ミネアはメガザル要員
もう少しフバーハちゃんと使ってくれたらね…
56: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:49:54.91 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
勇者いろいろやろうぜ(メタルキングに聖水投げるんだよ)
77: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:57:58.74 ID:AfHFP56HaHAPPY.net
>>56
おっ
キメラのつばさ使ったろw
60: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:51:05.72 ID:A9z7c3m4dHAPPY.net
ザラキネタにしてもクリフト外すやつあんまおらんやろ
69: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:54:52.19 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>60
というよりクリフト固定の人が多いからザラキがネタにされたんやろ
61: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:51:08.51 ID:OjKl9j9Y0HAPPY.net
リメイク版で命令させろ禁止してもいうほど苦戦せんで
62: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:51:44.92 ID:DTVGh9nB0HAPPY.net
ミネアHP低すぎるからクリフト使わざるをえない
63: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:51:50.52 ID:djpSAsUlMHAPPY.net
ミネアはHPどころかMPまでカスなんだよなぁ
占い師とかいう魔法職のくせに
67: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:54:33.59 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
アリーナ強すぎ問題
68: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:54:43.68 ID:OjKl9j9Y0HAPPY.net
DS版のトルネコガチ有能なんよ
こいつレアアイテム盗みまくるからな
71: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:56:21.46 ID:3UXGAwyI0HAPPY.net
AIに覚えさせてもザラキが一度でも効いたら使い続けるのか?
耐性が強い弱いあるんだろ
74: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:57:28.95 ID:J5IFzW9sMHAPPY.net
>>71
そう言う学習やなくてターン経過で段階的に耐性を知るんや
76: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:57:39.37 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>71
4はボスとメタル以外ほぼザキ効く
クリフトいれば戦闘が長期化することないから楽
79: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:58:52.45 ID:yb9ioWna0HAPPY.net
>>71
あれは効いたから覚えるってわけじゃなくてターン経過したら敵の特性を覚えるって感じのシステムや
だからアストロン使って数ターン経てばクリフトはザラキ効かない敵には一切使わなくなる
90: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:02:33.75 ID:45ALY2l00HAPPY.net
>>79
アストロンにそんな使い方あったのか
当時知りたかったわ
95: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:04:44.18 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>90
攻略本に書かれてる有名な戦術やぞ
なおバイキルトは勇者がモシャスして使えと描かれてる模様
80: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 06:58:57.25 ID:I9I7i6N20HAPPY.net
学習不足
85: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:01:02.77 ID:m+5GABsR0HAPPY.net
リメイクしか知らんけど
オリジナルって直に命令させれないんやっけ
地獄やな
91: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:02:41.29 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
>>85
せやでボスにザラキ唱えまくるからネタになった
93: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:04:21.54 ID:A9z7c3m4dHAPPY.net
普通の攻撃魔法が使えなさすぎ問題
98: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:05:59.25 ID:0zoqES8mdHAPPY.net
>>93
マーニャの火力は有能やろ
109: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:08:54.38 ID:oRWaiEQC0HAPPY.net
あの時代に学習するAIが実装されてたんだろ
凄いわ
119: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:12:48.79 ID:8VsvXRgZrHAPPY.net
何回やっても勇者アリーナクリフトマニャのバランスパーティになる
142: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:23:05.82 ID:de//iJbf0HAPPY.net
結構面白いと思うのになぜか不人気なナンバリング
148: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:24:59.00 ID:C9WRYYyn0HAPPY.net
クリフト「奇跡の剣とベホマラーて安泰や」
149: 風吹けば名無し :2021/11/20(土) 07:25:09.38 ID:JYvpSUZ30HAPPY.net
ドラクエ随一のベホマラーの名手と思っている。
移動中なら「クリフト達の傷が回復した」
1行で処理されるのがいいね。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637357214
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
これあかんやつや
クリフトは「うわっ!評判通り本当にザラキ撃った!」を何回か楽しんだら馬車に行ったわ
ミニデーモンのメラミ、ドラゴンライダーの2回攻撃、ベレスのベギラマなど、
中盤以降に複数で現れて連続で喰らったときに真っ先に殺られる
他キャラは他人が操作するみたいな事をしたかったんだよな
10年早かった
SFC5のじゅもんせつやくは体感できるレベルでめいれいさせろより強い
逆に評判が悪いのはPS2版5と3DS版7
あれで出来がいいとかどんだけマゾなんや
AIだと有能なのはミネア、余計な呪文覚えないからラリホー連発してくれて強い、スクルトより被ダメ防げるよ
フバーハも必要なら唱えるからボス戦まで完全AI任せにできる
鎧が装備出来るクリフトはボス戦の回復係やで。
メチャクチャ売れてるんだから遊び方もそんだけあったってことだろ
なんでみんな同じ認識じゃなきゃだめなのよ
リメイクでは全体的に強化されててエース級になってる
ラスボスとか強敵直前に使えばまあ
そりゃそうだけど通常プレイだとどうなのかって話やろ
FC版は普通の遊び方してるとやっぱり無能やと思うで
リメイクからは命令出せるからそんな事ないけど
ベホマラーザオリクも覚えるクリフトに変えざるを得なかった
勇者トルネコアリーナでもう3枠埋まってたし
効かなきゃ学習するから次からは使わんし
ザラキも雑魚相手なら無双できる、RTAでも一番重要な要
FCⅣは基本は作戦通りに行動する、SFCⅤは最適な行動を考えてくれる歴代最高AI
リメイクⅣは歴代最低クラスのAI、特にクリフトのランダムにザキ系25%使用にアリーナ優先回復とに…
当時のリアルタイムの子供の情報のやり取りはすごい、838861みたいに、FCⅣはボス戦はいのちだいじにってのは定番だと思ってた
いのちだいじになら回復優先、みんながんばれなら攻守両方
単体ボスにもクリフトがザラキめっちゃ撃つ時は、ガンガンいこうぜだと「HPやMPの消費よりも攻撃を優先します」だから特に撃つ(ザラキとザキの効く確率は同程度、使用率も同程度)、仲間は敵の呪文耐性なんて知らないしなぁ
あと、ミネアはFC版でも耐性装備あるから、最後尾に置くと打撃あんま食らわん&呪文ブレス軽減で結構死なない
FC版ライアンめっちゃ強いのに、リメイクでは…ってのの方は、否定できんかも
FC版ミネアは貧弱だけど、みずのはごろも装備して最後尾に置くと安定するよね。
はぐれメタルヘルム・盾を装備すれば物理にも強くなる
打撃一発でやられるボスなんざそれこそデスピサロ最終形態くらいだろ
最後列なら打撃をくらう確率よりも連続ブレスをくらう確率の方が圧倒的に高い
クリフトはブレス二連発でくたばるうえに最終形態戦では使用条件の都合でスクルトもベホマラーも機能しない
ミネアならフバーハを適宜張り直すうえに水の羽衣を装備可能でブレスダメージを1/3に軽減可能
≪ ガキワイ「マリオ64むっず!こんなんクリア出来んわ!!」 | HOME | 【画像】漫画でたまにある「あれだけ強かったキャラが廃人に…」的なシーンww ≫