1: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:36:17.44 ID:epAsI8/Jd.net
何者なんや……
2: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:36:32.82 ID:epAsI8/Jd.net
やっぱガ●ジなんか?
4: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:36:58.04 ID:0WpGUH6u0.net
ガチでクリア出来たゲーム全然ない
6: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:37:13.30 ID:0WpGUH6u0.net
ポケモンで四天王倒すのがせいぜいや
9: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:37:59.84 ID:epAsI8/Jd.net
>>6
ダクソとかやないんか……
ポケモンってレベル足りなくてもストーリーならアイテムゴリ押しとかでクリアできるやろ
8: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:37:27.34 ID:VXADWvmE0.net
ワイも1年やってスプラ2でS0が限界やった
動作性IQの限界や
13: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:38:39.13 ID:eXpw4teq0.net
>>8
十分上手いやで
15: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:38:46.62 ID:epAsI8/Jd.net
>>8
スプラとかはまだわかる
というか逆にあれめちゃめちゃ強いやつとかそれはそれで一般層じゃないよなってつくづく思うわ
10: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:38:10.27 ID:0WpGUH6u0.net
スターフォックス64もバンジョーとカズーイの大冒険もクリア出来んかった
65: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:47:20.57 ID:vQcAMgAi0.net
>>10
バンカズはどこで詰んだんや
サビサビみなとやろ
78: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:48:30.36 ID:0WpGUH6u0.net
>>65
正解や
14: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:38:45.10 ID:p9DIM9oO0.net
めんどくさくなるとそこで辞めちゃう
21: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:39:34.61 ID:0WpGUH6u0.net
ゲーム実況見てるとワイと操作違いすぎて悲しくなる
22: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:39:37.37 ID:AJRs75DR0.net
ポケモンストーリークリアまでは割と普通やろ
それ以上やってるのがちょっとおかしいだけ
25: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:40:37.11 ID:epAsI8/Jd.net
>>22
まあ対人はまたちょっと別やな
32: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:41:50.99 ID:0WpGUH6u0.net
スーパードンキーコングも何回も同じとこでミスったわ
40: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:43:04.43 ID:mf+qJCTBM.net
ワイのお姉ちゃん
47: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:44:24.92 ID:Jk+07vPkd.net
音ゲーと格ゲーが苦手やわ
64: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:47:17.86 ID:udYScwXra.net
ワイはレースゲームで体が左右に動くタイプ
69: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:47:33.29 ID:P92p37tq0.net
視野がやたら狭い
ちなワイ
71: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:47:39.32 ID:0ZDOQbiA0.net
ブラボはマップ覚えるのつらかった
82: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:48:38.81 ID:epAsI8/Jd.net
>>71
なるほどそういうパターンもあるか
現実でも道覚えられへん人とか地図読めへん人おるもんな
ましてブラボなんか地図ないし
スポンサーリンク
74: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:47:49.29 ID:OER/PMUH0.net
攻略本見ながらやってたわ
昔は一つのゲームに色んな会社が本だしてたよな
109: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:51:22.37 ID:ghMIm96Jp.net
ワイもゲームクッソ苦手やわ
最近はスーパーメトロイドの壁蹴りが出来ずに詰んだわ
110: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:51:31.62 ID:zl7cX5Fw0.net
ラスボス手前で急激にやる気無くなる現象ってあれなんなん?
122: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:52:38.03 ID:epAsI8/Jd.net
>>110
これはしゃーない
わかる
118: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:52:06.32 ID:2fZSivzw0.net
トルネコとかシレンか
129: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:53:27.66 ID:EpJVo9eCa.net
対戦ゲームは焦ってしまうわ
171: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:57:46.63 ID:q8uC8XoM0.net
スポーツできる出来ないとか関係無いぞ
ワイは全く出来んけどゲームだけはクソ上手いで
192: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 09:59:49.16 ID:Rluj6nPX0.net
音ゲーだけ無理だわ
何回もミスすると同じところで手震えるようになってくる
202: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:00:35.64 ID:aBvQSU7q0.net
別に自分が楽しきゃそれでよくね?
214: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:01:33.16 ID:qHJbK2FSa.net
ゲーム慣れしてないだけやろ
275: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:07:43.26 ID:DDapEyG30.net
スマブラ無理やわ
もーどうやっても思うように動かせない
346: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:13:40.38 ID:ZRSnOOFJd.net
子供の頃ゲームをクリアした記憶がないわ
351: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:13:51.90 ID:5V8333OR0.net
ダクソやると雑魚いちいち相手するのだるくて探索もせず駆け抜けるんだけどワイはガ●ジか
358: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:14:49.40 ID:3+cqv0LWa.net
>>351
ポケモンで道中のトレーナー全部しばくワイのがガ●ジや
367: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:15:44.42 ID:epAsI8/Jd.net
>>351
性格やろ
373: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:16:31.54 ID:1zJRK3Q7H.net
>>351
難所以外はいちいち処理してたらキリ無いで
364: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:15:28.47 ID:gLsocmg4M.net
楽しめればええのはわかるし応援するけど上級者に考えを押し付けるのだけはやめろ
365: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:15:33.18 ID:L+xfJRgo0.net
どのゲームでも一定のラインは越えることができるけど所謂魅せプやら動画で再生数稼げるほどまでは上達しないわ
404: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:18:41.54 ID:Vau1VF7/0.net
もしかしてゼルダとかクリアできないのか?
407: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:18:55.17 ID:r7D4fuu8a.net
モンハンとか操作すら覚えられんかったぞ
411: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:19:06.19 ID:Go7uq0bT0.net
ワイ悪魔城ドラキュラ久々にやったけど下手すぎて途中でやめたで
418: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:19:39.29 ID:tIWDof2Ir.net
小学生のときなんでも「じっくり見る」タイプだったわ
ジャンプも1コマ1コマ読み進めるから2日くらいに分けて読んでた
兄ちゃんは15分くらいで全部読むから変だなーって思ってた
ゲームも同じ街で立て札やNPC全部見て攻撃コマンドも考えながらやる
何時間もやってて全く進まないまま一日が終わる
兄ちゃんは同じ日に始めたのにボス倒して終わらせてる
変だなーって思ってた
428: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:20:48.86 ID:awpuV/MU0.net
>>418
なんか面白い話やな
454: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:23:27.61 ID:gVX0z8mh0.net
>>418
そこまでキツくないけどワイもこれあるわ
小説とか読むの時間かかることが多い
529: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:30:36.52 ID:syuJEhE8F.net
テトリスだけはママンに勝てん
546: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:33:14.09 ID:b7q4Tz/y0.net
マリオ64で無理やったわ
昔のゲームて難易度クソ高くない?
554: 風吹けば名無し :2021/11/22(月) 10:33:59.65 ID:cpVd81800.net
バトロワは苦手やな
撃ち合いがマジで勝てんから
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637541377
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
敵の動きに対応して行動しない
自分のやりたいことだけを押し付けようとする
十年ぐらい前小学生の甥が見ていてイライラすると言ってたし俺も思った
GB版のくらいしかクリアしたことない
ゼルダみたいな♥を増やすとか、RPGみたいなレベルアップみたいな救済要素がないとやってられんワ
そもそもマリオって万人向けなだけで前半簡単で後半鬼畜が普通だから…
最初から上手いとか上手くなるの早い奴は似たゲームのプレイ経験あるってだけ
さらに遅い奴は地の分で書かれた情景を全部イメージしようとしてる
≪ 【悲報】メルカリとかヤフオクさんやばすぎる… | HOME | 【衝撃】「バグがヤバすぎるゲーム」←ガチでイメージしたゲームwwwwwww ≫