https://dq-dai.com/
1: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:24:48.68 ID:VxASUfkU0.net
魔法って、ぜんぶ科学技術で代用可能だよね
攻撃魔法なんて重火器のほうが強いだろうし
2: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:26:28.09 ID:rlrPULHfd.net
重火器は運搬の制限がキツい
3: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:26:58.45 ID:ax75eKAJ0.net
代用できないのは利便性とコスト
4: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:28:19.63 ID:vn+1vZSH0.net
ベホイミって瞬時に回復するけど入院治療って今は瞬時に済むのか、凄いな・・・
5: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:29:03.67 ID:Zbc9B+Ij0.net
ドラクエの世界じゃ科学技術なんて発展してないじゃん
6: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:30:15.70 ID:IIYH7Sp30.net
4でトルネコの商人軍団を呼んだが最強だったし
お金は強い世界
7: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:30:39.83 ID:xKAp0iHD0.net
科学技術こそ魔法やで
魔法使いになりたければ童貞守るんじゃなくて技術屋になるんや
ハッキングなんかも極めればウィザードになれるし
8: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:30:52.95 ID:8OwaEKSl0.net
退院するまで敵さん待ってくれるのかよ
11: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:32:05.50 ID:CGHT1vMqr.net
>>8
まあ何時間カジノで遊んでようが町にモンスター来ないし…
9: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:30:59.79 ID:jyKau1ly0.net
ザオリクは?
29: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:59:42.80 ID:eRi4eEOm0.net
>>9
AED
51: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:42:39.95 ID:uLPaPUuRd.net
>>29
それザオラルじゃん
10: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:31:29.75 ID:BSMn190N0.net
>>1
ルーラ
12: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:33:00.59 ID:Z3KgGNxw0.net
メタルマックスの話か?
14: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:33:41.48 ID:p8LB4keO0.net
キメラの翼は実販売するべき
15: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:34:03.41 ID:jm0Ar9Ow0.net
回復魔法をそこに入れちゃうのがセンスないわ
18: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:36:34.47 ID:60M5ZxJg0.net
>>1
トヘロス
パルプンテ
マホカンタ
ピオリム
アストロン
トラマナ
ラナルータ
19: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:36:59.00 ID:JZveUYcor.net
実際魔法あったら一番の強みは丸腰で使えることだろうな
暗●とか楽勝になるし
スポンサーリンク
21: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:46:22.49 ID:vhjSWQ3u0.net
それらの科学技術を魔法で代用できるのかよ
魔法ってすげえな
22: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:47:05.00 ID:itYITOa+d.net
トヘロス、ベタンはどう代用するんだ
23: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:47:28.86 ID:vtAEnqQ80.net
こんなことモーソーしててかなしくならんか
25: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 10:53:31.81 ID:oMkUL36hd.net
ベホイミだけは代用できないだろ
入院してる時間を消しとばす効果もついてるんだぞ
32: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:02:38.18 ID:J6f5A3yh0.net
つめたくかがやくいきを吹ければMPいらない
37: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:06:07.51 ID:xVySJBsm0.net
モシャスの代用はよ
44: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:17:30.31 ID:bgiOr0530.net
48: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:29:06.70 ID:xB/EcXAe0.net
ベホイミで笑ってしまった
ザオリクはどうすんだよ
49: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:30:52.41 ID:LInpvF5xH.net
高度に発達した科学は魔法と区別付かないとかなんとかかんとか
50: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:41:52.57 ID:Keb+wt7Od.net
>>49
これって逆に考えると想像の産物は科学や技術で解決することができるって話なんだよな
52: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 11:51:53.48 ID:DC9N2ro/0.net
昔ガンガンで連載してたドラクエ6の漫画はバギでもでかい竜巻になるレベルで
最高位の魔法なんて使ったらどうなるんだって思いながら読んでたな
結局打ち切られてたけど
53: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 12:08:49.93 ID:OPlnPkkd0.net
科学文明は道具を常に持ち歩かないと使えないからな
それに比べると魔法は詠唱するだけで使えるから便利
だが本人の資質が要りそうだし魔力的なものを消費するから疲れそう
まあ一長一短ですな
58: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 12:17:20.82 ID:IMfPPLOZ0.net
回復魔法>現代科学
攻撃魔法<現代科学
61: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 12:30:04.48 ID:OPlnPkkd0.net
>>58
まぁガンダムにイオナズンが利くとか思えんしな
RPGの魔王とか実はジムより弱いかも知れないw
62: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 12:33:36.15 ID:1r0V3Hd5d.net
魔法以前に草かじったり宿泊まったりするだけで傷直っちゃう世界だから
63: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 12:36:25.94 ID:OPlnPkkd0.net
>>62
まぁ回復魔法が普及してる世界なら、ベッドに回復魔法的なものが仕込まれていて
傷ぐらいは一晩で直してしまえるのかも知れんなあ
MPは精神力みたいなもんだからまぁ一晩で戻っても不自然ではなかろう
64: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 12:41:15.62 ID:xFJse/VK0.net
はいドラゴラム
67: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 13:06:21.56 ID:aVh9/quv0.net
魔法なんか何でもありだからなあ
例えばメラの威力が島一つ消し飛ぶ威力だと設定すればその通りだしな
いつでもインフレに出来る時点で代用なんて存在しない
69: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 13:35:51.34 ID:hFqwIozB0.net
ベホイミが入院で代用可ってマジ?
腕切断しても即、繋がるんだぞ
76: 名無しさん必死だな :2021/10/16(土) 18:48:58.62 ID:8OwaEKSl0.net
ニフラムを再現出来る科学技術はあるか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1634347488
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
自分でイオナズンするよりうまく爆発させてくれると思うし。
SFは「すごく不思議」への入り口である
才能だわ
キラーマシンやからくり兵みたいなロボットじみたもん作れるし
兵器やらなんやらをファンタジーで再現したのが魔法なんやで
その場で、一瞬で、傷も体力も回復できるんだから「魔法」なんだと
思うけどな~
んな事言ったらファンタジー要らんって言ってるのと同じやん
≪ 小学生「マッシュ、エドガー」中学生「シャドウ」 高校生「カイエン、セッツアー」 | HOME | 神父ってさ生き返らせたり呪いを解いたりセーブできる特殊能力あるんだからさ ≫