1: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:20:04.15 ID:1MQwVxKup.net
5位 真・女神転生
4位 バロック
3位 リンダキューブ
2位 クーロンズゲート
1位 街 ~運命の交差点~
2: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:20:24.15 ID:1MQwVxKup.net
これは文句ないやろ
3: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:20:40.49 ID:1MQwVxKup.net
素晴らしい並びや
4: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:20:49.67 ID:oqftwmlgM.net
夕闇通り探検隊
5: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:20:50.85 ID:+tGFxXw20.net
GERMSは?
6: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:21:36.77 ID:cP7WqaBk0.net
メガテンってスーファミじゃねーの?
72: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:45:49.15 ID:vpQUWJqo0.net
>>6
だよな
80: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:48:36.92 ID:zqCKWjCy0.net
>>72
街もサターンなんだ
7: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:21:43.75 ID:Mzr43M550.net
鈍色の攻防
32人の戦車長
8: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:09.22 ID:XqAjW8x/0.net
アークザラッド2は
10: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:20.26 ID:6ZLTz6l2H.net
>>8
これ
9: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:17.30 ID:d+VJS6b40.net
リンダキューブ外してデジモン
11: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:27.77 ID:/ets/f3z0.net
ゲーム実況とかすきそう
13: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:48.04 ID:6ZLTz6l2H.net
チョロQ2入れろ
14: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:51.01 ID:ieiqgWO50.net
15: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:22:53.81 ID:OJ+mbFsZ0.net
街のひょうかがそんなに高いのはなぜ
16: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:23:07.51 ID:fmXJ4pu80.net
ベイグラントストーリーがない
17: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:23:19.63 ID:USgT5xQMd.net
シスター・プリンセスは?
18: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:23:29.65 ID:lzki32wO0.net
ゼノギアスは?
19: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:23:45.40 ID:jWYZAZYQ0.net
チョイスがひねくれすぎでは
20: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:23:57.01 ID:MhRyM1Kh0.net
ロックマンDASHねえなあメタルギアソリッドねえなあと思ったけど一位で許した
21: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:24:56.00 ID:7EVznFPM0.net
リンダキューブアゲインな?
22: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:24:58.58 ID:B2BqfK440.net
ほぼサターン発じゃねーか
24: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:25:29.41 ID:lbWC3l8W0.net
3位1位確かにオモロい。この並びならダブルキャスト入れろや
27: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:27:21.22 ID:kSNMv7w/0.net
PS1は古すぎてわからん
28: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:27:33.28 ID:dog8bQZ70.net
チョロQ3は?
29: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:27:41.67 ID:DttPinMbd.net
バロック知ってるけどこのラインナップは知識をひけらかしたいだけでゲームやってそう
30: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:27:46.23 ID:autwa6LO0.net
ベンリくん出すのにPS1の蓋何度もパカパカしたわ
31: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:28:28.48 ID:P1xxdMyr0.net
全部遊んだ上で言っとるなら文句ないで
33: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:28:58.84 ID:ZcyS85WH0.net
メタルギアソリッド
34: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:29:17.30 ID:WuY90vvPK.net
一本もやったことないわ
35: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:29:29.05 ID:PVp+MJgT0.net
MGSは入れてええやろ
37: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:30:00.75 ID:/ets/f3z0.net
幻想2無いとか無いわ
40: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:30:50.64 ID:BDRMnJeh0.net
俺屍入って無いやん
42: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:31:38.83 ID:7EGreSW20.net
メガテンはなんでわざわざPS版やねん
もっといいゲームあるやろ
43: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:32:23.67 ID:XeAaaOYV0.net
リメイク移植抜きにしてもしなくても1位はクロノクロスやな
44: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:32:25.04 ID:T0OlMstL0.net
クーロンズゲートは意欲作としては認めるけど、面白かったか?
ワイはクリアできんかったわ
45: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:32:26.38 ID:UJhimosN0.net
バストアムーブにめちゃくちゃハマった
46: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:33:03.36 ID:5JI5Wk170.net
モンスターファーム2
アストロノーカ
47: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:33:04.44 ID:lbWC3l8W0.net
パワプロ99も無いぞ
48: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:33:54.22 ID:hXJZ2D260.net
パネキット
シャドウタワー
天誅
49: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:34:09.31 ID:8L4c1i7vp.net
ヴァルキリープロファイルがないやり直し
50: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:34:25.26 ID:neUIGpME0.net
ゲームに一番勢いがあった頃やな
FF7とかFF8もPS1じゃなかったっけ
51: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:35:42.29 ID:7EGreSW20.net
ブリガンダイングランドエディション
俺の屍を越えてゆけ
幻想水滸伝2
アストロノーカ
ファイアーウーマン纏組
移植入ってまうわ
52: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:35:48.28 ID:VeHdGOsB0.net
バイオとGジェネとトバルしか覚えてない
53: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:35:51.33 ID:+K8Xm1yH0.net
psミニとか言う糞
54: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:35:56.00 ID:qupJSR7Z0.net
アナザーマインドは10位以内には入ると思う
55: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:37:00.71 ID:gA5ArpZd0.net
影牢は?
62: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:39:01.93 ID:WuY90vvPK.net
>>55
刻命館のが好きや、ゲームとしても
56: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:37:28.35 ID:SUqh3Ox10.net
水族館プロジェクトは?
68: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:42:09.98 ID:c98uUhmZa.net
>>56
80cmのブリ釣りしとけ
スポンサーリンク
57: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:37:36.07 ID:xr18S8CPa.net
スパイロ・ザ・ドラゴンな
58: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:37:44.31 ID:/ets/f3z0.net
デュープリズムも入れろ
60: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:38:54.45 ID:QKLZMLD40.net
PSのリンダキューブアゲインはサターンのリンダキューブ完全版の劣化やろ
61: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:38:54.65 ID:jGzrYMzza.net
リンダキューブって独創的やけどゲームとして面白いかって言われたら微妙やろ
66: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:40:48.27 ID:7EVznFPM0.net
>>61
俺の屍を越えてゆけのが面白いな
でもサチコでどうだ!が定期的に見たくなる
63: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:40:22.57 ID:tRu9sTFq0.net
トマランナーは?
65: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:40:38.52 ID:YA1NN+490.net
パラッパラッパーは入るやろ
67: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:41:53.36 ID:WuY90vvPK.net
Moon
FF7
聖剣伝説LOM
アストロノーカ
ブシドーブレード弐
ポケットムームー
一つ削れんわ…
98: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:55:26.39 ID:xI+Zqhxl0.net
>>67
LOM懐かしいなあ、リメイク買おうかな
69: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:42:49.32 ID:BDRMnJeh0.net
パラッパウンジャマバストアムーブも入るやろ
70: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:43:16.26 ID:XW2Sp+vrd.net
マクロスVF-X
マクロスVF-X2
71: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:43:22.07 ID:sy6p2E6Sr.net
グランツーリスモ2は?
74: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:46:17.03 ID:f3fR+HLD0.net
ゼノギアス入らんとか
75: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:46:25.98 ID:HN1hN6ifM.net
PS1でメガテンて
76: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:46:38.40 ID:3ZIYmjQX0.net
ウンジャマラミー最近やったけどめちゃくちゃおもろいわ
99: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:55:52.11 ID:jGzrYMzza.net
>>76
66ステージむずすぎて詰んだわ
地獄の所のやつ
77: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:46:44.22 ID:t7fbLChF0.net
エスコン3がないやん!
78: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:47:35.00 ID:cSfhyoXw0.net
メガテンがありならワイの一位はFFコレクションやわ
79: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:47:39.73 ID:/ets/f3z0.net
R4も入れるべき
81: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:48:48.92 ID:vBj5407H0.net
ワイの天空のレストランは?
83: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:49:52.02 ID:2ap6gosvd.net
ガンパレードマーチやろ
84: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:50:58.68 ID:QKLZMLD40.net
ワイはティアリングサーガとサモンナイト1と2や
85: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:51:10.24 ID:JRkumIfGM.net
半分くらいセガサターンやんけ
86: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:51:11.31 ID:nwWJVRh10.net
テイルコンチェルトをやれ
87: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:51:25.12 ID:Cj5SYwZw0.net
モンスターファーム2
89: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:52:07.59 ID:iZ8UyMwE0.net
街はシナリオの質は低いけどシステムと世界観が独特だから好きな人は好きなのはわかる
夕闇通りはテンポ死ぬほど悪くて評価高いのが謎
90: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:52:20.86 ID:KoaP1Jjh0.net
ギレンの野望
91: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:52:22.27 ID:HN1hN6ifM.net
ワイルドアームズ
グ口ーランサー
俺屍
サモンナイト2
ガンパレ
後死ぬほどやったのなんかあったかな
93: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:53:01.69 ID:Cj5SYwZw0.net
個人的にはテイルズオブデスティニーが最高やった
94: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:53:18.33 ID:fVvoJiBud.net
ガンパレ
東京魔人學園剣風帖
ヴァルキリープロファイル
クロス探偵物語
ときメモ2
95: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:53:28.93 ID:zjjsXBP90.net
街はねーわ
複数主人公でザッピングとかクソめんどくさいだけだったわ
96: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:54:21.55 ID:xI+Zqhxl0.net
サルゲッチュ、FFTA、スパロボα、ウイイレ5このあたりは死ぬほどやった
97: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:55:24.66 ID:aVpkoM8W0.net
サガフロ
月下の夜想曲
ff7
俺屍
MGS
100: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:56:07.99 ID:HN1hN6ifM.net
パワプロ99の冥球島クリアできなかったのだけよく覚えとるわ…
102: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:57:32.83 ID:zjjsXBP90.net
1はクソゲーも多かったが同時に神ゲーも多かったな
新作出るのが凄い楽しみやった時代だったわ
103: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:57:35.99 ID:jVmkwIx/0.net
ヴァルキリープロファイル
モンスターファーム2
メタルギアソリッド
SDガンダムGジェネレーションF
聖剣伝説レジェンドオブマナ
104: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:58:01.31 ID:zUIp/Wea0.net
パラサイトイブとかレーシングラグーンとかブシドーブレードとかスクウェアがまだ新しいゲームに挑戦する意欲があった頃やな
110: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:59:38.16 ID:jVmkwIx/0.net
>>104
パラサイトイブは1は微妙やったけど2は最高やったわ
112: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:00:32.03 ID:MMhkLztl0.net
>>104
そういう並びでいつもハブられるアナザーマインド可哀想
めっちゃいいゲームやのに結局実写ってだけで避けられたんだよなぁ
118: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:02:21.55 ID:LlQJOJPQa.net
>>104
挑戦する意欲と言うより調子に乗ってバカゲー乱発をブランド力でそれなりに売ってたようなもんやろ
そのまま手広げすぎて自爆するまでのカウントダウンみたいなもん
129: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:05:41.82 ID:zjjsXBP90.net
>>104
分かるわ
あの頃のスクウェア好きやった
105: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:58:01.41 ID:dX6uvVdd0.net
LOM
DIMGUIL
アザーライフアザードリームス
アーク2
ポポローグ
106: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:58:08.55 ID:iZ8UyMwE0.net
ポリスノーツ
探偵神宮寺三郎(3作)
クロス探偵物語
シルバー事件
探偵ゲーはクオリティ高いの多かった印象
サターンはEVEの隆盛が激しすぎたのが悪印象
逆転裁判のおかげでDSで再ブームになったけどウィッシュルーム以外はイマイチだったな
107: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:58:39.05 ID:pOVIc7fe0.net
売上ランキング
1位 ドラゴンクエストVII
2位 ファイナルファンタジーVII
3位 ファイナルファンタジーVIII
4位 ファイナルファンタジーIX
5位は何でしょうか?
115: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:00:54.32 ID:CwIJrq7jM.net
>>107
ドラクエ7
116: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:01:25.27 ID:44J/CYnL0.net
>>115
えぇ…
108: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:59:00.47 ID:DN6ABAyS0.net
街はサターン版の方が不自然な修正なくていいだろ
109: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:59:19.34 ID:MMhkLztl0.net
メガテンはSFCの移植やし
バロックと街はSSからの移植やし
リンダキューブはPCエンジンの完全版やん
移植まみれの順位でええんか?
111: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 02:59:47.82 ID:DMkITar30.net
ff9
聖剣LOM
サガフロ2
ふいんきゲー好きやわ
113: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:00:38.22 ID:44J/CYnL0.net
街もリンダキューブもps感が弱い
114: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:00:46.10 ID:byRVAiVSa.net
サーカディアを入れろ
117: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:02:12.74 ID:nqc1JKFQ0.net
レガイア伝説
122: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:02:59.31 ID:byRVAiVSa.net
>>117
アーツ見つけるの楽しくて好きやったわ
119: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:02:22.66 ID:dX6uvVdd0.net
こうやって見るとPS1はRPG黄金期やな
アニ豚に侵食される前の大人が真剣に面白い物を作ろうとしてた時代
120: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:02:49.37 ID:ihICTXkf0.net
普通レジェンドオブドラグーン入れるよね
126: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:05:08.85 ID:byRVAiVSa.net
>>120
レベル上げしんどいし戦闘難しいけどストーリー含めてめっちゃ面白いよな
121: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:02:54.24 ID:sxs7oGex0.net
ぷよぷよーん
XAI
123: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:03:12.27 ID:kfD+WCgcM.net
A4
リッジレーサー
パロディウス
鉄拳
ときメモ
124: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:04:27.94 ID:BSfUvSlwa.net
ヴァルキリープロファイル
STAR OCEAN2
グ口ーランサー
ワイルドアームズ2
ジージェネF
125: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:04:51.54 ID:FenOr7YEa.net
アナザーマインド
かまいたちの夜
ときめきメモリアル2
ブルー・シカゴ・ブルース
ユーラシアエクスプレス●人事件
127: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:05:33.39 ID:0uhxK8qY0.net
ps1か知らんけどデュープリズムだけはやってみたい
128: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:05:36.85 ID:MluMT4eU0.net
デジモンワールド
俺の料理
聖剣伝説LOM
幻想水滸伝2
太陽のしっぽ
130: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:05:42.39 ID:sCsW2yap0.net
ダブルキャスト
季節を抱きしめて
サンパギータ
雪割りの花
131: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:06:08.78 ID:zjjsXBP90.net
>>130
やるドラ復活してほしいわ
133: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:07:47.20 ID:FenOr7YEa.net
>>130
やるドラシリーズは全作購入してps2移行後のスキャンダルも買ったわ
132: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:06:28.53 ID:/ets/f3z0.net
ディノクライシスもおもろいぞ
134: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:07:49.03 ID:XZtzyKRh0.net
武蔵伝って2だっけ
136: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:08:28.07 ID:jVmkwIx/0.net
>>134
神ゲーのブレイブフェンサーがPS1
クソゲーのブレイドマスターがPS2
147: 風吹けば名無し :2021/12/17(金) 03:13:41.44 ID:+iAl+8i30.net
デジモンワールド
クラッシュ・バンディクー2
サルゲッチュ
FF9
マール王国
やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639675204
関連記事を見る:
プレステ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
続編はゴミだったが。
≪ 【朗報】ポケモン公式さん、ここに来てポッチャマを押し始めるwwww | HOME | RPGで一番無能な魔法 ≫