1: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:27:58.00 ID:WHxCzvFH0.net
コングランク外だが
2: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:28:47.11 ID:7qjADcgX0.net
売れるわけない
3: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:30:04.38 ID:ymU4KJb4d.net
合算十万ぐらいかな
4: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:30:40.53 ID:iTBxCOLzd.net
ドラクエ11のグラなら売れたかもね
5: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:31:08.93 ID:6aC4aUTK0.net
思う。オンラインでやるの億劫な人が買う。
9: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:33:26.37 ID:i3fqMZCGa.net
売れないよ
どう見ても高いし
オンラインならそこ無料の部分だぞ
10: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:34:59.12 ID:1+G/t9Ho0.net
わいは買うで
オンラインの無料部分もちょろっと遊んだけどかったるくてやってられない
11: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:35:21.17 ID:Z7RzTbOi0.net
一人でもプレイできるし他の人もいっぱいいる無料の体験版があるのに
キャラも可愛くなくなるオフライン版が1万売れたら奇跡レベルかな
13: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:36:41.24 ID:O0eat2xW0.net
>>11
>他の人もいっぱいいる
それはオフライン版買う人にとってはマイナス要素じゃないの?
15: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:39:17.00 ID:w8n/LXU00.net
オフだろうとDQ10のストーリーに触れる人口が増えるのはいいことだ
ドラクエファンはオンが理由でし10避けてた人多いし
16: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:40:44.70 ID:Z7RzTbOi0.net
他の人スルーすれば1人プレイで普通にオンライン版できるけど
わざわざオフライン版買う人は他プレイヤーがうろうろしてるのも許さない感じなのかな?
スポンサーリンク
17: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:41:20.66 ID:8YkAE2Ik0.net
シナリオ4くらいまで入ってて、クリア後にそのステータスでオンラインに行けるなら売れてたと思う
69: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 01:50:54.01 ID:8KzQXarX0.net
>>17
確かにver4までの方がストーリー的に収まり良いね
21: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:46:48.69 ID:uzWk50cS0.net
オフライン版ってバザーとかどうするんだろ
23: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:47:02.31 ID:FN6IhvNw0.net
ドラクエ10以外全部やってるドラクエ好きに勧めて無料体験やらせたけど
「移動がだるい」ですぐやめたわ
オフラインしかやらない人間にとってMMOのマップは苦痛なんだと思う
10だけやってないのは気持ち悪いからっていってたからオフラインは買うみたい
そういう人たちをオンラインに導くためのソフトよね
25: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:48:04.04 ID:WSdHvkgq0.net
>>23
今は、初期村からドルボ使えるから楽になってるぜえ
33: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:56:07.43 ID:aDuUCe1u0.net
>>25
ver1は街も無駄に広すぎるんだわ マップもドルボートあっても移動めちゃくちゃだるいレベルやぞ
29: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:52:16.57 ID:NAFhhNn40.net
なんで3DSのゲームみたいな見た目にしたんだ
元は3DSで出す予定だったとか?
38: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 00:58:38.35 ID:3R5B5FBb0.net
言って2頭身なんでしょ
52: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 01:13:08.38 ID:73ddRbb60.net
オンラインが安くで一人で遊べる上にこっちは体験版の範囲ほどしかない
ドラクエのわりには売れないと思うわ
64: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 01:35:52.95 ID:T4WNrnb40.net
先に9リメイクして欲しかったな
100: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 04:02:04.59 ID:HrΛVKgw20.net
PS5版予約済み
なおオンラインは4の途中までやってた
101: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 04:03:30.11 ID:1+G/t9Ho0.net
11は、今はソロ余裕というから問題ないだろ
107: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 04:15:16.30 ID:OC9LSLAar.net
全員プクで遊びたいなあ
129: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 05:48:51.65 ID:IvpaUIZx0.net
ジャンプに新情報載ってるな
154: 名無しさん必死だな :2021/12/20(月) 07:50:19.10 ID:r/BFqNUlp.net
せめて区切りの良い2xまで実装してくれないと
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1639927678
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
そりゃFFに負けるわw
なんかちっちゃくなっても可愛くない
自分は様子見かな
無料でできるもんに8900円も払ってしかも劣化版って
ゲーム自体の評価がどうなるかはわからんが、ネームバリュー自体は一応あるからなぁ
今ドラクエ買うようなおっさんは値段もそこまで気にしないだろうし
なんだかんだ累計200万本ぐらいは売れそうな
小説って読んだあと人と感想を楽しむことはあっても一緒に読もうね、ってならないじゃん
それと同じ感覚だから他人に干渉されたくないんだと思う
諸々の事情を知らない人は買うかもよ
ナンバリングが今いくつまで出てるか分かってない人もいるし、
新作が出たと考えるんじゃないか?
聞く所によるとストーリーいいらしいじゃん、アレ
保存する意味では存在意義はあると思う
発売日に買う必要はないと思うが
オフラインは全部できる…気がする
あ、してないのかwww
バザーが使えないとかクリアしても無料で続きできないとか。協力プレーありきの部分がやり残してるんだなあと思うとやる気なくなる。
MMO大っ嫌いだから助かるわ
FF11と14も出してくれ
モンハンライズで痛い目にあったし
DQ10落ち目だから無理やり作った感が酷い
バザーなんかストーリー部分で一切使わないから安心して良いよ!
ver1の無料部分なんか協力なんてマジでいらないソロでできるからこれ買うヤツマジで頭悪いw
だいたいオフライン版なんか金払って続きできないじゃんwww
むしろ1、2、3、5がひとつながりの話で、4は主人公の出自を掘り下げるだけで闇の根源と関係ない外伝みたいな話だろ。
3は設定の主軸にも主人公にもほとんど関係の無い蛇足
4はver1から伏線を張っている主人公の生い立ちこそ必要だろ
5は根源を掘り下げる意味では必要だが他の要素が取ってつけた感が強い
≪ 【画像】兎田ぺこらさん、新衣装を公開する | HOME | ファンタジーのキャラ「クッ、まさに四面楚歌だな」 ワイ読者(楚の国あるんか…?) ≫