1:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:37:41 2p0i
2:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:38:01 iqaQ
かわヨ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:38:17 WTZK
やば
4:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:38:40 RbDx
役場の仕事全部一人でやってればそら酒にも溺れますわ
6:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:39:58 NclX
7:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:40:00 B66q
大乱闘への出張もこなしてるんやぞ
そりゃ飲まなきゃやってられんやろ
12:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:40:54 NclX
>>7
マリオカートで原チャリで爆走するのはストレス解消になってそう
8:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:40:06 IWV7
海外は麦茶って文化がないからまじで勘違いされてるらしい
9:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:40:12 5ZjB
朝からウイスキーロックはやばすぎる
10:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:40:35 893d
しずえのこと可愛いと思ったことないわ
まずそういう目で見ない
14:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:41:13 r2HS
ウィスキーロックはこんなに注がんぞ
スポンサーリンク
49:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)13:01:08 0cGw
>>14
これ
20:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:42:19 pY78
ウーロンハイやぞ?
25:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:43:18 x43s
グラスがロックグラスにしか見えんのが悪い
31:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:45:41 x43s
海外ならもうちょっと細身のグラスで
氷とレモンとストローが刺さったレモネードにでもなるんかな
32:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:46:26 x43s
あとロックとは言え氷の分量が少なすぎるやろ
36:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:48:37 Tqz3
いやせめてアイスティーとかには見えんの?
42:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:53:38 dlLh
あるちう
44:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:55:24 oQqw
片手間に飲む量じゃねえ
45:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:55:29 tI0H
こいつ島だと何も仕事ないタヌキの女枠やろ
47:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)12:57:28 22nd
なみなみと注いであって草
53:名無しさん@おーぷん:21/09/24(金)13:03:26 IoRt
ウイスキーにしては量が多い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632454661
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
こんな簡単なアイデアでジュースかお茶って分かるだろ
何をドヤ顔でアイデアとか言ってんだ
本当に運営一緒なんだな
どっちかっていうと宣伝だろうな。あっちに人流したいのかと
ちょっと納得して笑ってる人はちょっと思い出してほしい。
日本文化が評価されて、皆覚えていってるジャンルを。
そこから連想してみるんだ。例えば…お寿司からとかな。
例えると日本人がバーガー知ってるのに「シェィク?なにそれ鳥の糞に見えるんだがwww」とか言うようなもんだぞ…。
しずえのこと可愛いと思ったことないわ
まずそういう目で見ない
↑
完全に見てるからこその発想やんけw
> ウイスキーにしては量が多い
そりゃそうだ、ウイスキーじゃないものな!
≪ 漫画ビーダマン「ドギュドギュゥッ!ドギャアッ!!ガキィーン!!」 | HOME | ヨッシーって何回も乗り捨てられて崖から落ちとるが同一個体なんか? ≫