1: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:21:21.98 ID:pTj0CyP3d.net
2: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:21:43.67 ID:pTj0CyP3d.net
OculusQuest2の一強時代も終わりやね
3: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:21:59.46 ID:.net
なお転売される模様
4: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:22:37.45 ID:EdKv+hi+r.net
で、それを動かすハードは売ってるんですか?
7: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:23:35.42 ID:pTj0CyP3d.net
>>4
そのうち手に入るやろ
5: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:22:47.51 ID:bKzUw4xJM.net
PS5との通信 USB Type-C
ふーん
6: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:23:15.94 ID:Y6eAJuYy0.net
>PS5の革新的な技術に加えて、PlayStation VR2は高精細なビジュアル、新しいセンサー機能、トラッキング性能の進化、そしてケーブル1本でPS5に接続できる点など、次世代のVRにふさわしい体験をご提供します。
ケーブル1本でPS5に接続できる
ケーブル1本で
ケーブル1本で
はい解散
9: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:24:04.87 ID:pTj0CyP3d.net
>>5
>>6
ケーブル1本くらい我慢しろや
14: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:25:04.11 ID:+G3fg3hK0.net
>>9
その一本がクソ邪魔なんや
8: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:24:03.24 ID:bKzUw4xJM.net
有線(笑)
13: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:24:55.94 ID:lDroDwWp0.net
また転売される模様
16: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:25:15.16 ID:pTj0CyP3d.net
ディスプレイ方式 有機EL
パネル解像度 左右の目それぞれに2000×2040の映像を表示
パネルリフレッシュレート 90Hz、120Hz
レンズ間距離 調整可能
視野角 約110度
センサー モーションセンサー: 6軸検出システム
(3軸ジャイロ・3軸加速度)
装着センサー: IR近接センサー
カメラ トラッキングカメラ×4
(VRヘッドセット、VRコントローラートラッキング用)
IRカメラ×2
(視線トラッキング用)
フィードバック ヘッドセットの振動
PS5との通信 USB Type-CR
オーディオ 入力: 内蔵マイク
出力: ステレオヘッドホン端子
17: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:25:31.84 ID:OzwyLur40.net
オキュラスでええわ
18: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:25:36.20 ID:D3TK8DjE0.net
工●チなゲーム出さねえんだろ?
22: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:26:01.48 ID:b/Gwta1n0.net
28: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:27:17.93 ID:J3zoWUNz0.net
工●チゲーム出来るの?
57: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:30:33.37 ID:UjMZGZIQ0.net
>>28
はい規制
34: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:28:23.68 ID:UxN5bnaz0.net
VRよりAR
40: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:28:44.69 ID:RkLPqb870.net
工■ゲ出来ないなら意味ないやろ
43: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:29:07.43 ID:pTj0CyP3d.net
>>40
普通にゲームしろよ
41: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:29:02.35 ID:Zg0bCH2Wd.net
ps5より高そう
スポンサーリンク
42: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:29:04.67 ID:QJX4f6ac0.net
pc対応しろ
56: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:30:24.32 ID:XhPzvuO40.net
PC対応してたら買ったわ
58: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:30:33.41 ID:mErd/KSXM.net
ケーブル無くして外が見えるカメラつけろ
74: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:32:14.10 ID:0v4NM61d0.net
繋ぐ先が無いんですが
93: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:34:17.96 ID:wZf6Enwu0.net
パナソニックのVRは凄かったな、見た目が
131: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:38:53.66 ID:theVEAWG0.net
ええやん、なんぼなん?
132: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:38:54.25 ID:jDCMecc/0.net
視線コントロールすごいな
見てないところがぼやけたりするんやろか
143: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:39:51.30 ID:KuPbNb/J0.net
>>132
らしいな
でも高速な眼球運動に対応してそれで果たしてほんまに処理の軽減になるのかは懐疑的や
136: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:39:12.46 ID:+3q/EAQe0.net
転売屋のおもちゃになるだけやろ
ソフトすらまともに出るか分からんものに金出すのも大概やが
145: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:39:55.21 ID:n905YLhD0.net
でPS5はどうやって手に入れるん?
169: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:42:21.09 ID:tSCbOOf00.net
VRの使い道がほぼΛVなの草
ΛVが地位版VR使いこなしてるのΛVがすごいのか他がバカすぎるのかわからんわ
177: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:42:56.32 ID:pTj0CyP3d.net
>>169
普通にゲームするよね
220: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:46:59.15 ID:XHuZhPOk0.net
>>169
工■は生きる活力と技術の発展に大いに貢献してきたものだから切っても切り離せないぞ
ワイはPSにそこを捨ててほしくないんや
173: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:42:29.29 ID:M83gxsaI0.net
10万以上しそう
180: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:42:59.59 ID:VAEhZ6LH0.net
無線にしろよ
184: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:43:33.11 ID:Tdrl67W+0.net
PS5はいつ手に入りますか
216: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:46:47.99 ID:vYlfRz2z0.net
ケーブルでも無線でもできるようにせんと
256: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:50:02.53 ID:XLF+zVRM0.net
ちゃんと作ってたんやな
301: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:54:31.51 ID:HRsDXHz6d.net
パナソニックのVRに震えろ
310: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:55:20.17 ID:vLWdxKIy0.net
>>301
コダックかな
314: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:55:47.55 ID:6wvtRdV10.net
>>301
これ好き
324: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:56:40.33 ID:d1TZbiwc0.net
普通にオキュラスでいいよね
345: 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 23:59:33.28 ID:oVrh5JF8d.net
バイオ7専用機
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641392481
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
見切りを早くつけて、売ったら売りっぱなしだからな。購入者に優しくないクソメーカーの出すハードウェアなんざ使用できたもんじゃない。
どうせ、一年くらいして思うように売上伸びなかったら放置すんだろ?
頭がくらくらする
ガッツリゲームしたい時は普通のモニターに勝てないんだよ
無線のquest2や有線で上位互換だらけだから出番ないが
ハードや周辺機器にチカラを注いで、肝心のソフトが手薄になるという二の舞。
結局はソフトで遊ぶんだからハードだけが独り歩きしても仕方無いよね。
話はそれからだ
先行してる機種からかなり改善されてないと、PSVR1と同じで話題性だけで終わるぞ。
だからアイトラで視線先の解像度を上げるって話なんやで
この機器で遊べるゲームタイトルを知りたい
まさに THE ヘンタイ
≪ 【スイッチオンライン】ゴルフストーリーのいっせいトライアル開催!!! | HOME | 【悲報】ポケモンカード、意味わからんカードが高額転売されてしまう ≫