1: 朝一から閉店までφ ★ :2022/01/06(木) 22:39:29.48 ID:hbdAo+qN9.net
「FXでもうけて、Nintendo Switch版の『にょきにょき』を出したい。YouTube登録者も10万人になれば、たぶんいけます」
そう、『ぷよぷよ』に大逆転があるように、人生にだって、きっと──。
2: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 22:40:30.66 ID:py+AhfPx0.net
ファイアー
4: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 22:42:14.92 ID:BDUGUcB70.net
新卒取ってから倒産したという
22: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:00:38.52 ID:Hd/KhA7/0.net
ぷよぷよ好きだったのにフィーバーのシステムが出てから一切やってない
72: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:44:38.89 ID:d0pLJk4O0.net
>>22
俺もや
勝てないなら勝てないで良いのにフィーバーいらんかった
24: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:05:28.48 ID:N/ti+XP10.net
魔導物語を現代のアニメスタッフに任せてアニメ化してほしい
アルルは絶対かわいい
31: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:11:37.31 ID:ljxDylJa0.net
当時ゲーセンに行くと必ずといっていいほどあったぷよぷよシリーズ
36: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:14:46.87 ID:nShTiBrz0.net
魔導物語だっけ?やったことないけど面白いのかね
42: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:18:29.64 ID:XUbzKvmK0.net
わくぷよもすきだた
43: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:19:41.23 ID:TRcHjl9m0.net
全盛期のコンパイルクラブまだ大量に持ってるわ
44: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:20:08.78 ID:VDUjiNzx0.net
灼熱のファイヤーダンスう
45: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:21:20.08 ID:MZHAYXAb0.net
対戦ゲームでネット対戦の有無が売れ行きに影響することに気づかないってのは開発者としてどうなんだろう・・・
46: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:21:43.30 ID:/Vs0BGqw0.net
ばよえーん
48: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:23:10.04 ID:c3wnC4H50.net
ダイヤ・キュートじゃなくてダイ・アキュートだと最近気づいた
スポンサーリンク
52: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:28:18.03 ID:jrZnI+Vh0.net
ぷよぷよの版権ってくっそややこしいよね
55: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:31:22.56 ID:Nc1xS8+k0.net
ゲーム王国だっけ?
よくテレビに出てたよな
58: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:33:41.23 ID:F4HcLxrr0.net
コンパイル・・・
何もかも懐かしい・・・ガクッ
60: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:36:55.33 ID:jf3NajIq0.net
ゲーム以外に手を出して倒産だからな
77: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:46:46.59 ID:bPU2sWr40.net
>>60
ぷよまんは売れたよ
63: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:38:09.02 ID:o2yUWTN80.net
巻き返しがFXというのが怖すぎる
65: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:40:08.74 ID:gvjg5GMZ0.net
おもったよりちゃんとしてた
75: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:45:48.63 ID:j2w2RWx50.net
なんでお金なくなったの?ぷよぷよはまだあるよね?
81: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:48:29.58 ID:RWdIKAGN0.net
ぷよまん
96: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/06(木) 23:52:30.05 ID:aSTx9HL20.net
キャラはとっつきやすかった
113: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 00:11:48.61 ID:Ic7+0l7Y0.net
ばよえ~ん
116: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 00:18:40.74 ID:owizuNlc0.net
魔導物語のが好きだったわ
118: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 00:22:21.91 ID:3dZfgvmW0.net
のーみそこねこね
145: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 00:58:12.82 ID:AlJ9pw130.net
にょきにょき面白そうじゃん
151: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 01:36:51.72 ID:sUaFcuVB0.net
にょきにょきって初めて知った
172: ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 03:11:27.27 ID:LfZGvOtY0.net
おい、スマホゲームにするために、誰か手伝ってやれよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641476369
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
なんで一発当たると思ったのだろう
これを見て初めて気づいた
よく考えたらキュートなダイヤってなんだよって感じだけど
ダイ(倍)アキュート(鋭い)なんだよな
せめてもう少し変えれなかったのか
しかしそれのお陰で基本的に「実務経験者募集」しかしてないゲーム業界にたくさんの人が入る事が出来た。現在各方面で活躍してるコンパイル元社員は多い
個人的にはコンパイル時代から応援してるので是非一花咲かせて欲しい、ポチにゃも好きだったよ。
人権のない丁稚以外の上級社員にとっては
いろいろチャレンジ出来ていい環境だったのかもな
ゲーム屋はゲームだけやっとけっていう前例は大事よ な スポーツジム経営してるオマエだよオマエ
90年代前後のゲーム会社なんて所詮虚業だったんだから儲かった金で別の柱建てるのは当然だろ
いやゲーム事業死にかけてスポーツジム大成功の時期あったし完全に運よ
それにしてもぷよぷよ発案したわけでもない人が未だに諦めてないのは素直に凄いな
全てを売って逆転目指したんだっけ
…でもまたパズルゲームで成功を目指している所を見ると、
過去の栄光が忘れられなくて繰り返している感じ
≪ 【画像】ドラえもんの作画おかしくない? | HOME | サザエさんの磯野家で一番クソな所ってなんや? ≫