1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:15:50.669 ID:LzrXNBDe0.net
俺はトルネコ派なんだが2:8くらいでシレンが多数派と見た
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:16:27.773 ID:mFkpcAzQ0.net
シレンのが後の作品だからしゃーない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:17:18.244 ID:ZJxFfCZx0.net
シレンしかやったことない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:18:09.299 ID:6zRN8EzR0.net
チョコボ派
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:18:31.932 ID:JS1fdbFDa.net
スーファミのシレン好き
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:18:42.486 ID:XFRdnh900.net
シレンは完全上位互換だもんな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:18:57.012 ID:AmF8rLIX0.net
トルネコしかやったことない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:20:26.452 ID:FNUmFYXl0.net
断然トルネコ派
シレンやった事ないんだけど不思議のダンジョンやりたくてSwitchの新しいシレン買ったら全然訳分からんかったわ
夜になったらワザしか使えんとか敵の攻撃痛すぎるとか
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:23:03.042 ID:JS1fdbFDa.net
夜システムは不満しかないよね
ドドーン派あっても事故死するし
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:23:41.583 ID:LzrXNBDe0.net
swichないからsteamのシレン買ってみたけど俺もついていけんかった
アイテムの種類多すぎて訳分からん
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:24:59.845 ID:exTm1nXz0.net
ちっちゃい頃ゲームボーイのフェイの問題必死に解いてた
スポンサーリンク
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:25:53.246 ID:LzrXNBDe0.net
今実機で初代シレンやっとるよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:26:09.991 ID:3HG4ISc5M.net
まぁシレンのほうがRPGっぽいよね
トルネコのほうがシンプルだけど
どっちがいいかは難しいなw
トルネコは浅いけどファミコンを遊ぶような手軽さが魅力
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:26:14.324 ID:nwjlqDHk0.net
初代同士の比較ならシレンだろう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:27:06.476 ID:QAS50CpU0.net
シレンのほうが良くできてるけどドラクエのトルネコだからこそってのがある
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:27:27.988 ID:cxpz92fV0.net
不思議のダンジョンってゲームを考えたけれどオリキャラで作ったら知名度も無いので売れず
売れなければユーザーに受け入れられるかすらもわからない
とりあえず目を引く為にトルネコを採用したんだよ
ついでに初心者向けに低難易度設定でリリース
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:28:35.298 ID:JS1fdbFDa.net
トルネコの帰ってくるシステムいるか?って思った
でもお店広げるのはいいアイデアだと思った
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:39:09.431 ID:LzrXNBDe0.net
どっちかをついプレイしちゃう
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:40:48.052 ID:cxpz92fV0.net
トルネコの成功で不思議のダンジョンは受け入れられるって認識を得て
ようやくオリキャラであるシレンを採用してリリースしたって経緯がある
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:42:39.566 ID:dMjZD4m90.net
>>20
ワンダーボーイはビックリマンワールドのパクリ!を連想した
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:45:07.802 ID:RPwHjl1fx.net
チュンソフトが権利売ったからシレンにはもう望みがない
トルネコはまだ進化出来る余地がありそう
俺は将来を見てトルネコに付く
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:45:49.655 ID:on+/XIWr0.net
初代トルネコは金の使い道がなくなるのがね…
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:45:57.737 ID:ddv7DCU4r.net
アスカ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:48:10.695 ID:/kXaLna80.net
俺も初代トルネコ派
だけど、「壷がゲームバランス壊した」って主張はたぶん俺しかしてないと思う
限られた枠の中での取捨選択は面白さ1ランクアップしてると思うんだ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 22:51:33.718 ID:LzrXNBDe0.net
普通に壺ゲーじゃないのか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641561350
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
合成は壺そのものよりも盾をの修正値を上げすぎないようにするのが良いと思う
アイテムとモンスターちょっと追加したほぼ移植のリメイクしてほしい
なんと言ってもメタル・はぐれメタルの存在感をそのまま再現してるのは凄い
シレンはBGMで眠くなる
≪ 龍が如く0とかいうゲームwwwwww | HOME | ドラえもんってたぬきって言われただけで切れすぎよな ≫