1: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:16:05.58 ID:9XRDivmh0.net
一体何がいけなかったのか
3: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:16:50.19 ID:24UoNJk50.net
パワプロ2022に切り替えていく
5: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:17:26.87 ID:hl3FLjw+0.net
俺ペナの実装はやくしろや
ずっと戦争編しながら待ってんねん
7: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:17:54.88 ID:jFz5sb28r.net
これサクセス以外なにができるんや?
10: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:18:42.30 ID:9XRDivmh0.net
>>7
サイバーバルとかいうレベルを上げて殴るだけのゲーム性皆無のモードがあるぞ
8: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:18:14.09 ID:AypbrCq20.net
ゼノブレイドやスカウォみたいに据え置き機で発売されたゲームなら移植されても買う気になれるがダイパリメイクやパワポケみたいに携帯機からの移植は買う気になれん
9: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:18:28.58 ID:UAC4u8lhd.net
ダイジョーブの出現率さげろ
25: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:20:55.48 ID:Tg1DE7QXa.net
>>9
ガ●ジ
32: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:22:48.35 ID:7YkSFfd/x.net
>>25
毎回出てきて選手破壊されんねんで
34: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:23:31.25 ID:aNyVT9kU0.net
>>32
それは断ればええやろ
いちいち面倒くさいけど
52: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:26:26.63 ID:7YkSFfd/x.net
13: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:19:26.66 ID:mOvoEvQPd.net
今は採算取れてなくても5からは大丈夫やから
投資しろ
14: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:19:32.29 ID:8UCaR6r2x.net
サクセスって一昔前のパワプロだと看板だったけど今は栄冠パワフェスの下の三番手やろ
それだけで戦うのはキツいわ
15: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:19:38.38 ID:XgsHSh0v0.net
栄冠追加しようぜ
パワプロより機能追加して
17: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:19:50.19 ID:OZy9LRBz0.net
それこそソシャゲ向きの題材だよな
21: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:20:29.27 ID:sX5ix6cb0.net
>>17
マインスイーパーさせるのか
19: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:20:02.27 ID:iKSQm4cD0.net
サイバーバルのグラフィック流用して次は普通のRPG編作ってくれ
20: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:20:23.02 ID:9XRDivmh0.net
天狗メーターとかいう不快要素だけ原作再現してんじゃねえよ
貧乏ヒマなしを原作と同じ仕様に戻せ
22: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:20:29.60 ID:hej2rRYGd.net
スマホで出せばいいだけなのに
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:21:18.52 ID:624fMFSep.net
15作れや
27: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:21:26.52 ID:vfWXi0Yya.net
発売日に買ったのにまだ開封すらしてない
29: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:21:57.44 ID:9XRDivmh0.net
俺ペナが面白いビジョンが見えんがやることないよりはマシや
30: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:21:59.08 ID:Z0HNRgGVd.net
今日買ったワイにはタイムリーなスレやな
操作性は向上してるんか?
サクセスしかするつもりはない
31: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:22:15.65 ID:hej2rRYGd.net
出すなら4やろ
33: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:22:49.56 ID:aNyVT9kU0.net
昔のパワポケのペナントはパワプロと比べてイベント数は少なくてショボいんやけど、
オートスキップがサクサクでサクセス選手をチームに組み込んでシミュレーションして遊ぶのは楽しかった
Rはそれすらないから虚無すぎる
35: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:23:35.03 ID:NZfTvSDHa.net
スマホ向きなのにswitchで出すからやろ
38: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:24:13.35 ID:1Cl2L/r5d.net
3、4、5
6、7、8
9、10、11
12、13、14
あと4回も出せるやん
少ないかもしれんが利益も出るやろ
39: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:24:14.62 ID:jdFoys3R0.net
単純にゲームとしてソシャゲよりつまんねえだろ
サクセスだけって
42: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:24:42.97 ID:GZVtVZh/0.net
ペナント無いてサクセスで作った選手どうするんや
44: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:24:56.42 ID:LEYrrDwL0.net
3、4と4裏のRPG収録したやつあくしろ
51: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:26:24.97 ID:HEt1+M3Sa.net
発表当時のスレではどんな出来でも買う、買い支えるとかみんな言ってたのに…
54: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:26:48.77 ID:XbUKGYQNd.net
>>51
口だけの模様
73: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:29:45.87 ID:aNyVT9kU0.net
>>51
○のリメイクが出たら買うからみんなそれまで買い支えてや~
せめて3まで入れろや
プロ野球選手なしとかつっかえ…
こんなんばかりだったんだよなぁ
55: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:26:50.99 ID:rXANzBzcp.net
普通に面白かったけど評判悪いんか
61: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:28:10.30 ID:9XRDivmh0.net
>>55
普通におもろいで
だが細かいところで改悪があったり
サイバーバルという存在が
56: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:27:02.38 ID:/oVPj4Opr.net
リメイクのリメイクとかやる気あんの?
57: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:27:12.88 ID:9XRDivmh0.net
ワイは発売前にダウンロード版をあらかじめダウンロードや
70: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:29:22.76 ID:561QeGsVd.net
動画勢とかいうカスのせい
77: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:30:41.58 ID:MmdJbFXm0.net
アルバム集める労力考えると動画厨になるのも分かる
72: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:29:37.36 ID:ZD6kyXVgH.net
出すなら456ぐらいやろと思ったけど内容知ってるし別にもう一回やりたないなって
78: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:30:44.90 ID:561QeGsVd.net
>>72
忍者編とかは大正編はやりたい
83: 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 20:31:33.49 ID:QXGcdlQRr.net
5と9と13まとめて出してくれや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641813365
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
だからこそ(大人の事情的にも)リメイクできたんだろうけど
ファンとしては人気投票して上位作品をリメイクって形にしてほしかった
≪ 【悲報】磯野波平さん、コピー機が使えず大パニック | HOME | 【朗報】マリオカートで1番要らないアイテム、8割の人が一致wwwwww ≫