1:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 03:11:40.41 ID:cSMTbJYj0
いくらゲームのやり過ぎだからって隠すことないだろ!
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:12:00.90 ID:ebckKx7z0
ごめんなさい
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 03:12:20.85 ID:cSMTbJYj0
>>2
せめてアダプタにしろや
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:12:10.14 ID:W5RWJetX0
勉強しなさい
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:12:15.21 ID:GmFvjq4Z0
大体見つかりやすいところにある
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:13:00.27 ID:hNme9Eil0
懐かしいな
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:13:12.53 ID:py5AUr8v0
コントローラー隠されない携帯機最強
なお本体ごと売られたもよう
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:13:28.24 ID:hBU+7Kv80
ピコピコやり過ぎやで
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:13:29.02 ID:jMGIgp4v0
かーちゃん「捨てたから」←戸棚の中
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:14:28.32 ID:J1i91uKrO
ゲタ箱の中調べてみろ
ゲームボーイが出てくるぞ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:14:42.74 ID:dM400zWX0
よく赤白黄隠されたなw
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:15:10.17 ID:uVNbhbvE0
俺の家だけじゃなかったのか
15:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 03:15:39.08 ID:cSMTbJYj0
いつも兄とコントローラー探してたんだけど見つからなくて
勉強頑張ってたらいきなり親が出してきてくれたんだ
未だにどこに隠していたのか気になる・・・・・
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:15:59.43 ID:Vkc062hw0
俺の親はそんなことはしなかった
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:16:22.83 ID:E/FXXDo50
懐かしいな
ソフト隠されたわ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:16:38.99 ID:Hs9sDiW20
トレジャハンターの俺もタンスの引き出し取った下に隠してあった時が一番苦戦した
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:16:57.09 ID:dM400zWX0
やっぱ皆隠されたことあるのか
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:16:59.31 ID:dOs0xheT0
俺もよくソフト隠された
そんで返してもらったら冒険の書が消えているという
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:17:08.74 ID:VIhmUDaA0
俺も隠されたわ
隠させてやると態度が軟化するから抵抗しなかったけど
コントローラー実は二つ持ってんの
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:17:13.90 ID:hCKNsQxwO
隠しても見つけるから車に封印されてた
最終的にはガチで本体捨てられたら
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:18:00.22 ID:tmGqYBPh0
チンパンジーの知能テスト的な
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:18:59.83 ID:ORygy2x70
どこだったんだろうな
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:19:02.09 ID:nx6xKixv0
俺の親はコントローラじゃなくて電源ケーブルだった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:21:27.86 ID:V+qrYYDMO
>>30
俺もだわ
しかも車のダッシュボードに鍵かけてかくしてやかった
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:20:23.34 ID:EmYs4Oyw0
うちはアダプターだった
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:20:46.72 ID:A+Ykn5NwO
パーツ一つずつ隠すのやめろやババア
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:21:06.95 ID:pqTGCRmk0
金庫の中
キッチンの鍋の中
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:22:16.49 ID:1NFDI3YM0
俺はブレーカー落とされたわ
3回くらい呼ばれても部屋から出ないと強制終了
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:25:19.21 ID:THGHu7CWO
ゲームじゃなくてテレビの電源のコードをハサミで切った時は
「あぁ、うちの母ちゃんいってんな」
って思ったもんだ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:26:57.23 ID:DuC2vX3f0
今のコントローラ分離出来るゲームなら自分で新たに調達出来る分まだ
いいだろw。ファミコン時代は本体にくっついているからな・・・本体
ごと隠されてマジ詰んだぞ!
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:33:53.52 ID:pqTGCRmk0
>>41
俺のファミコン横長のフロッピーも読めたやつだから別のコントローラー付けれた
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:38:14.97 ID:DuC2vX3f0
>>44
おう!それはいいな。俺んとこは基本的に親がゲーム嫌いなタイプだったから
なあ。頑張ってもノーマルのファミコンのみだったw。
・・・ちなみに、ファミコンの次はPS2だったがwww。
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:44:51.97 ID:pqTGCRmk0
>>45
別に横長でもなかったわw
ツインファミコンっていうらしいな
任天堂が出してた訳じゃなかった
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:55:42.00 ID:DuC2vX3f0
>>51
そういやそんなのあったなー・・・と思ったのは、割りと最近だったりするw。
うちはマジで純正ファミコン以外知らんかったわ。
何故だかMSXのゲームはあったのは思い出したけどwwwww。
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:33:31.64 ID:hgGhI0Wg0
俺の親なんてソフト隠したらガチで隠し場所忘れて二度と出てこなかった
しかも親の脳内では俺が勝手に失くしたことに書き換わってやがる
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:46:46.74 ID:JdFDVUJk0
これ食ったら返してあげるって言われて大嫌いなピーマン食って吐いたよ
ゲラゲラ笑いながら棚からコントローラ出してきやがった
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 03:58:16.33 ID:jdV6oD3K0
うちはテレビのコードハサミで切って火花散った
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 04:10:19.03 ID:E/ycPGsO0
うちは隠すのは無かったけど、キッチンタイマーできっかり1時間測られてたなぁ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340561500/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
戸棚にあったww さんくす
俺以外にもいたんだな~
俺以外にもいたんだな~
発見しても勝手に引っ張り出してプレイしたらもっと怒られるじゃん。
だから売られんだよ。
≪ DQ10の戦闘曲が川口浩探検隊のあの曲に似てる | HOME | かみさま配信決定か、他(テリーのワンダーランド3D) ≫