1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:20:41.335 ID:Hd/TcAXE0.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:21:30.441 ID:c7HOEWwN0.net
勝てることを証明するのでまずはスライムを我が眼前に出してもらいたい
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:21:55.994 ID:p5QdmoGpd.net
勝てない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:22:36.792 ID:ZieS8o8lp.net
顔にまとわりついて窒息死する
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:23:17.544 ID:TFyFrbcH0.net
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:23:26.801 ID:lZpg0Rrn0.net
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:23:40.705 ID:zdekyg2y0.net
ドラクエの1ダメージはバットで本気で殴られるくらい
スポンサーリンク
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:34:35.872 ID:xBJidHwE0.net
>>7
レベル1でもバットで思い切り殴られるのを15回くらい耐えられるのか
勇者ってすごいな地が違う
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:24:36.038 ID:m8Xou0n50.net
一匹と戦ってる間にどんどん集まってきて数の暴力で●されるよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:26:29.359 ID:/kXaLna80.net
ものによってはホラー映画のメインヒロインできるぐらい強い
ドラクエのは風船っぽく、膜がやぶれたらそのままべちゃってなって死んでそう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:28:04.665 ID:ZieS8o8lp.net
スライム(ゼラチナスマター)
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:30:59.154 ID:qwNRp4/9d.net
>>10
ラバーソウル履けば大丈夫
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:28:10.174 ID:gIfe/ivYa.net
カバくらいの強さはあるんじゃないか
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:28:25.985 ID:/sNT/Supa.net
モデルガン連射で余裕
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:41:14.936 ID:QKhaRe4T0.net
オ●ホとして使えそう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/07(金) 15:43:57.911 ID:P+4fgozFr.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641536441
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
スライムに挑むのは
全人類から選ばれた霊長類最強やからな
自分の名前入力して自己投影してるけど
身体能力から何からぜんぜん違う
って考えるとスライムの突進攻撃って乗用車並みの質量と速度をあのサイズで出してても不思議じゃない気がするな…
知らんなら言ってやるけど全身骨折状態でどうやってそんな目に遭わせてきたパワーの化け物を倒すんや
あの世界の住人はバキ世界みたいなもんか
動物の狩と違って向こうは積極的に襲ってくるわけだし命懸けよね
銃刀法にかからないように杖タイプ、使用に職業制限がないものが好ましい。
1~2発喰らっても倒しきった後薬草を使う根性があれば生き残れるかもね。
そんなのなくても車で轢けば勝てると思うが。
常に目の前にスライムがいてくれる訳じゃないからな
攻撃したり避けたり間合いを取ったり、時には走り回りながらの戦いを強いられる可能性が高い
ボクサー並に常に動き回れるスタミナが無いと良い装備があってもキツい
↑
よくわからんが全身骨折って書いてあるん?
顔面に直撃してもノーダメージだったらスライムに挑め
どっちの話なのか
バッティングセンターでバット振っただけで息切れするレベルでは厳しいかな
小さいサルやイノシシが突撃して来ても怖いのにスライムやで
素手の一般人がギリ勝てるのが猫だって聞くし1対1で武器込なら普通にいけそう。ただし向こうが1匹でも増えたら途端に絶望的になりそう
何もせずにスライムが止まってくれてる状況なんかないよ。
↑
何故ゲームの世界を基準にしてるのか・・
水なら20kg程度なので土嚢を投げつけるのと同じくらいのダメージを体当たりで受けることになるな
まともに食らったら結構ヤバイ
スライムの体当たりはK-1ミドル級のローキックくらいはあるだろうから受け続けたらヤバい
何を考えてるのかわからん、あの死んだ魚のような目
ワイは吹っ飛ぶで
スライムはいくら殴っても蹴っても倒せない
fireballぐらい覚えようかな
俺達が魔法を使える訳ないだろw
1足歩行でぴょんぴょん跳ねる短調な動きなんだからタイマンに限って言えば勝てるでしょ
ドラクエ世界でもスライムはそこそこ大きめとは言え犬に蹴散らされてるわけだし。
※ 431351
鎖帷子って15~20キロ程度やぞ。戦うのはともかくそんなんで動けないわけないやろ
そんな事言ってたら子供におんぶや肩車出来るお父さんめっちゃ少数になるやんけw
そんな事言ってたら子供におんぶや肩車出来るお父さんめっちゃ少数になるやんけw
↑
20キロを持ち上げられるだけじゃ意味無いんやで。20キロを着込んだまま走ったり武器を振り回さなアカンねんで。
逃げ惑う鶏や豚を簡単に捕まえられるくらい俊敏じゃないとスライムに攻撃当てるのは無理だし、動きに対処できないよ
追いかけ回して途中でバテて終わるだけになる
※ 431380
装備した時点で1歩も動けなさそう→"戦うのはともかく"15~20キロで身動き取れないわけないやろ→持ち上げるだけじゃ意味無い
ってどんどん論点ズレてるやんけ
俺の結論は変わらんぞ。作中で大きめの犬が普通に蹴散らしてるんだから素手の一般人がギリ勝てる猫と同程度サイズのスライムなら武器を使えば勝てる※ただしタイマンに限るや
別に猫もスライムも舐めてる訳じゃないからな
ゲームみたいに敵はお行儀良く待っててくれないし
無理って言うやつの意見も武器込みならまあってやつの意見もどっちも分かる
こんなイメージやわ
逆に軽く振ったら弱くなる・・周りをコソコソ動きまわるだろしなんか疲れそう
倒せるとは言えんし倒せないとも言えない
いきなり体当たりで足とか肩にダメージを貰って骨にヒビが入ってしまったらヤバい。
出来るだけ貰うダメージを減らして立ち回らないと怪我でこっちの動きが制限され、ジリ貧になって追い詰められるからね。
そして後頭部を割られ三途の川
現実世界の武器が通じるかは知らん
お前ら自分の事を舐めすぎや。お前らだってやる気があれば出来るんだ
火があるだけで余裕だぞ
人間の膝くらいの高さの猪なのに、そんな奴に転ばされてさらに追撃されて怪我しとるやろ
まぁスライムに負けるかどうかは知らんが、ゲームみたいな綺麗な戦闘にはならんやろな
もはや泥まみれのボロボロでメチャクチャな戦闘になるわ
≪ ドラクエ詳しい奴がクラスのヒーローです←ほんとにこういう時代あったの?生まれるの20年遅かったわ | HOME | いつの頃からかRPGを楽しめなくなってしまった ≫