1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:29:52.682 ID:+Iu9j53i0.net
魔族と人のハーフが主人公
赤子のとき捨てられて小さな村に拾われる
そのときみんな魔族だと気づいていなく主人公も自分は人間だと信じて疑わなかった
このまま幼なじみの女の子と結婚して過ごす人生だと思っていたが魔族の襲撃で幼なじみの家族が死に幼馴染の女の子が廃人化
主人公は魔族に恨みを抱き廃人化した幼馴染を村に残し魔王討伐の旅に出る
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:30:39.340 ID:+Iu9j53i0.net
どう?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:34:17.286 ID:TQZZ3JF90.net
妄想発表会か?
俺なら勇者の血筋が完全に途絶えるところからストーリー始めるね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:38:10.177 ID:+Iu9j53i0.net
>>8
それ1じゃね?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:48:07.592 ID:TQZZ3JF90.net
>>11
1はロトの血を継いでないとは明言されてない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:37:26.146 ID:0C68SlGC0.net
伝説の親父が伝説の息子を連れて旅をするなか伝説の親父が死に伝説の息子は奴隷となったが
なんやかんやあって伝説の嫁と出会い結婚
洞窟の中でセク口スして生まれた伝説の息子の息子は伝説の勇者だったわけだが
伝説の息子の息子は双子で伝説の娘も生まれた
伝説の嫁が攫われてこれまたなんやかんやあってふたりとも伝説の石像にされてしまう
10年ほど達伝説の息子たちが助けに来て元に戻ると
伝説の装備を集めたりしながら伝説の親父を●した魔族を打ち倒す
ついでに魔王も倒し伝説の家族となり伝説に名前が刻まれた
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:39:03.337 ID:+Iu9j53i0.net
>>9
それ5じゃね?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:37:52.936 ID:+Iu9j53i0.net
魔王は魔族を従わせる特殊能力を持っていて中盤で主人公を操り村を襲わせたりする
勇者は別にいてその操られて村を襲った際対峙して相打ち、勇者は死ぬが主人公は勇者の力で生き残り、魔族でありながら勇者の力を手に入れ再度魔王討伐に向かう
魔王戦では魔王の操りの術に、勇者の力と人間を救いたい思いで打ち勝ちなんとか魔王を倒す
村に帰り幼馴染と再会、ハッピーエンドかに思われたが魔族の男は嫌い、出ていってと一蹴され、傷を負いながらひとりで放浪の旅に出るEND
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:44:34.907 ID:2WijDYN10.net
自分は武道家だと思い込んでる変な頭した大工の息子が次々と襲いかかってくるモンスターを千切っては投げ千切っては投げ大暴れする痛快任侠アクション物語とかどうよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:44:56.676 ID:Ji8fMk7b0.net
俺も考えたけどドラクエじゃなくなった
ドラクエ感残したままストーリー考えるのって難しいな
スポンサーリンク
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:46:54.340 ID:+Iu9j53i0.net
>>14
なろう系は設定ごちゃごちゃさせる傾向にあるからな
なろう系に染まったやつはドラクエ系の話作るのは無理だよな
俺の簡潔完璧なストーリーに敗北しな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:45:52.078 ID:zct+ZvCs0.net
今んとこドラゴン要素出てないけど
ドラクエである必要ある?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 21:47:09.659 ID:+Iu9j53i0.net
>>16
ドラゴンとも戦うんだよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:11:41.319 ID:lr/unIQu0.net
伝説の勇者が呪いで小さくなってるのはどうよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:27:56.198 ID:+Iu9j53i0.net
>>22
一寸法師?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:12:11.014 ID:zct+ZvCs0.net
過去作との繋がりとか関連性は?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:28:10.468 ID:+Iu9j53i0.net
>>23
あるわけ無いだろ
ドラクエだぞ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:16:20.121 ID:L/IM0Iqu0.net
俺も考えた
世界が上界と下界に分かれていて上界のニート主人公が
下界に落とされて世直しさせられる話
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:28:39.142 ID:+Iu9j53i0.net
>>24
はいなろう系
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:37:29.254 ID:Ji8fMk7b0.net
>>24
9じゃねぇーか
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:38:35.542 ID:+Iu9j53i0.net
>>29
9か…
やったのにわからんかった…
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:39:25.171 ID:Qi5R6GCA0.net
ありそうw
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 22:41:15.158 ID:+Iu9j53i0.net
>>31
だろ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643545792
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
師匠から村の守護を受け継いで就任した矢先に天界が襲撃されて落ちたんやろ確か
大人向けって言うならA指定じゃ無くして欲しいよな
ぱ ふ ぱ ふ に 期 待
あれは子供が付いて来れずに拒否反応を示したから
反省して次は厨二向けダークになるんじゃないかね
堀井の言う事だから鵜呑みにはしてないわ
職業選択の自由ある正規軍(DQ3タイプ)の選択式と予想
鬱とも違う
むしろマンガやMCUでもダークヒーローが主流と言っていいくらいの状態
正統派のヒーローなんてスパイダーマンくらい
堀井さんが「今回はダークな感じになっていて、大人向けのドラゴンクエスト」と発言してますし…
少なくとも魔王軍側にもつけるようなストーリーだと勝手に考えてる
行く先々で人間の悪い部分を見せられながら進んでいって、魔王は部下の魔物に優しく割と平和主義者
だけど人間がクソすぎて滅ぼした方が良いという考えに
勇者の答えによって分岐する
魔王側についた場合、魔王+勇者に対抗すべく最初の街の王様が禁忌を犯しラスボスに…
という妄想
問題点は人間の仲間が敵につくつかないとかやるとメガテンぽくなることかなw
11とか改めてひっどいもん。なんか世界の奴隷というか便利屋というか。一応ギブアンドテイクの形はとってるけどどこ行っても「勇者さま旅人さまよろ彡(^)(^)」やもん。主人公がどれだけ拒否ろうが総スカンで冷たいだの聞こえないだのなんだのなし崩し的に必ず受けさられるというか
≪ 【悲報】ポケモンのポワルンさん、うっかりキャンタマになってしまうwwwwwwwww | HOME | アルセウス神ゲーやん ≫