1: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:29:07.43 ID:zOzbsFEKr.net
3: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:29:55.54 ID:nLzXU2s30.net
なんやこれ
17: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:33:21.50 ID:zOzbsFEKr.net
>>3
ホワイトボードには1日のスケジュールが書かれていた。“SoloQ“とはひとりで『LoL』のランクマッチをプレイすること。“スクリム”は練習試合という意味だ。
4: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:30:11.33 ID:OXAaE4QS0.net
こんなハードじゃないぞ
5: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:30:30.91 ID:9f9/SMnq0.net
AM何やっとんねん
6: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:31:04.05 ID:1Xodf7Grd.net
言葉変えてるけど全部ゲームやん
30: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:36:35.63 ID:ptDcPqoUd.net
>>6
ゲームに言葉変えてるけど全部仕事やん
8: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:31:36.10 ID:iVxnOcD20.net
つかこんなスケジュールだったらいつ配信しとんねん
11: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:32:05.86 ID:OXAaE4QS0.net
>>8
スクリムがない日
もしくは休憩日や
10: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:32:05.06 ID:ND6cYYDd0.net
合宿場かなにか?
13: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:32:35.48 ID:4cghEZ+C0.net
ぶっちゃけ、ゲームってそんなに練習必要なの?
18: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:33:39.36 ID:Jdajt8qsa.net
>>13
年収億こえてるゲームタイトルのプロは毎日十時間以上は練習してる
雑魚はそんなしてないけど
スポンサーリンク
54: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:45:20.81 ID:Aryi8iKOd.net
>>13
やるやつがマジキチレベルでやるせいで他の連中も相当才能ない限り同じくらいやらざるを得ない
14: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:32:37.92 ID:IIjh4DEJd.net
8時間労働か
16: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:32:49.88 ID:MQEkhNXf0.net
これlolなん?
23: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:35:21.23 ID:iLTuGr7G0.net
もっと早くから動き出せよ
24: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:35:31.81 ID:mAFLS6gd0.net
ゲーム好きなやつとかとくにゲーム止める必要無けりゃいつまでもやってるからまだこれ管理してるほうやな
34: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:37:29.12 ID:QHfsihwD0.net
15時間くらいやらないとその編の素人と同じやろ
36: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:38:05.69 ID:JyaDuhcu0.net
子供にゲームのプロ諦めさせる方法として最低1時間はゲームさせた上で勝敗等の成果報告させるっていうのあるらしいな
だいたいはそれでゲーム嫌いになる、もしくは成果を上げながら続けるようであれば応援してもいいのではみたいな
37: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:38:08.96 ID:8OSiQ/8p0.net
38: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:38:12.86 ID:GQNcayAOa.net
眼精疲労やばそうやな(´・ω・`)
40: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:38:20.38 ID:wGvdUW7Ud.net
仕事なんだから8時間やれば十分やろ
41: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:38:26.86 ID:z8PfdP450.net
7年前やんけ
去年とか世界ベスト16入ったしもうちょいガチのスケジュールになっとるやろ
44: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:39:27.39 ID:G5iASJ5pd.net
自由時間にやることはゲームの練習の模様
46: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:41:55.29 ID:ZbgYFFJH0.net
>>44
ストイックやねぇ
47: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:42:13.90 ID:zcNe3xZ9d.net
>>44
業務時間外にも仕事をするプロの鑑
52: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:43:59.45 ID:/f951fjr0.net
これもう仕事じゃん
仕事だったわ
55: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:48:30.20 ID:T4q58RNT0.net
これは合宿やろ
57: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:49:20.82 ID:+8bwb0QH0.net
ワイは小学生のころドラクエレベル上げで12時間ゲームしてたで
58: 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 05:50:38.18 ID:AmsO+Mq00.net
ずっとゲームしてて頭痛くならんのか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645216147
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
sakoは元気で頑張っとるんかな
実態は最強を目指して訓練積み重ねてるんだからそりゃハードよ
連中はもうゲームを娯楽としては見てないからな
8時間も寝れるじゃん
スポーツ選手もそこまでハードではないという事になるな…
家で出来ないくらいしか変わらんだろ
絶対きついわ
さらにストレス溜まるやろ
人生賭ける気ないとやってられんわこんなん
ちょっとまえの大会だけってのはNGや
≪ 堀井雄二「ドラクエの世界の1Gは現実世界で100円ぐらい」 王様「100Gで世界を救ってくれ」 | HOME | 昔の人「ゲームばっかりやってると頭がおかしくなる」 ≫