1: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:27:09.94 ID:7R6a7xKE0.net
印象に残ってる出来事教えて
3: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:27:50.71 ID:5pzbfIZZd.net
タコメットを狂ったように狩っとったわ
4: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:28:59.10 ID:LakMb/m80.net
わい、ゆぐにゃんとリアルで仲良し
6: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:29:49.79 ID:V5aISCsMa.net
サービス開始から黄色のゴリラ出てきた辺りまでやってた
コロナ始まってから忙しくなって自然とやる気なくなったわ
9: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:31:39.41 ID:Tk58j7kU0.net
ピンクモーモン→タコメットあたりまでやってたわ
7: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:30:18.08 ID:7R6a7xKE0.net
さっきオールインワンパッケージっての見つけて気になったんやが月額料金かかるのはきつい
いつか月額無料でできるようにならんかね
11: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:31:47.61 ID:+jqyZRd90.net
体験版やったら期間無制限でバージョン2の終盤までできるで
12: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:31:48.37 ID:fyzLNqdxa.net
レベル上げ中とかソシャゲより人生無駄にしてる感強かった
15: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:32:33.24 ID:IlYzAtHF0.net
>>12
今どきカンストまですぐやぞ
メタキン狩って終わる
スポンサーリンク
13: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:32:08.69 ID:EbmVfwun0.net
スライムナイト強延々と狩ってるで
属性盾がでーへん
23: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:34:47.67 ID:7R6a7xKE0.net
オフライン版でてそれ買えば月額無料になるのかはいかいいえでたのむ
24: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:35:13.61 ID:jK88jxUVa.net
はい
25: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:35:43.14 ID:7R6a7xKE0.net
>>24
感謝します
29: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:36:50.65 ID:SnzcX7nQ0.net
キッズタイムなら無料でできるぞ
36: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:38:47.33 ID:7R6a7xKE0.net
>>29
なんかさっき見たわ
一日一時間くらい無料時間があるん?
38: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:39:24.84 ID:SnzcX7nQ0.net
>>36
「ドラゴンクエストX」では、お子様にも気軽にプレイしていただけるよう、利用券不要で無料プレイができる「キッズタイム」を設けています。
■キッズタイム
月曜日〜金曜日(祝祭日を含む) 16時〜18時
土曜日・日曜日 13時〜15時
43: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:41:48.49 ID:7R6a7xKE0.net
>>38
サンガツ
毎日2時間はええな
オンラインだと依存し過ぎそうで怖いが
30: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:37:16.60 ID:.net
【クラウドのブラウザ版】
月額料のみ(割高)
【それ以外】
パッケージ料金+月額料
【オフライン版】
デフォルメされた2等身のSDキャラが冒険する
いつものドラクエにリメイクされたDQX
オンライン要素は一切なし
39: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:40:20.28 ID:7R6a7xKE0.net
>>30
ありがとう
そういえば2等身微妙みたいに思った記憶がうっすらあったわ、結構前に
32: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:37:27.65 ID:7R6a7xKE0.net
てかオフラインってまだ発売されてなかったんか
ずっと前に発売されてると思ってたわ
35: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:38:37.48 ID:+jqyZRd90.net
>>32
昨日発売予定が夏に延期やぞ
43: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:41:48.49 ID:7R6a7xKE0.net
>>35
割と最近のはなしやな
数年前発売予定だと思ったわ
34: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:37:48.92 ID:Tk58j7kU0.net
家が腐る前にキッズタイム失礼しとくか
42: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:41:02.97 ID:7GzPZ2E70.net
来月復帰する予定
取り敢えずver3をクリアするところから始めるわ
54: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 12:47:26.80 ID:NtK50U2r0.net
バージョン2くらいまで毎日プレーしてたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645932429
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ネトゲは時間の方がしんどいわ
強いて言えばヤンデる女勇者の着せ替えとか
そこ無料にしたらガチャとかで搾り取らないといけなくなるから、そっちに踏み切る決断は相当過疎るとかじゃないと難しいだろうな
オフライン版なんか8000円も払って2週間くらいしか遊べないぞ?
キッズタイマーになんてなったら遊べる時間帯縛られるし、ネトゲの1時間とか2時間なんて攻略情報をなぞる効率プレイでもなかなか先に進められんぞ
言うほど職人なんてやらんでも良いやん
金策なんて他でいくらでもできるし
それか選んだ職がそもそも合ってなかったんじゃない?
バージョンアップごとに理論値装備買えるくらい稼げるのって職人か転売くらいだと思ってたけど違ったんか?
そんなに頻繁に装備替える必要無いって言われたらそうかもしれんけど
キッズタイムは一通りストーリーもサブクエも終わった後にアプデ待ってる間のウィークリータスク消化する分にはめっちゃいいんだけどね
ストーリー遊ぶだけならそもそも金策すら要らんやん
バージョン3だったか4だったか、途中で投げたわ。
サブクエや日課週課にどんだけ捉われるかで作業感らだいぶ変わってくると思う
オレも最初はサブクエは全部クリアしてー日課は全部やってー週課月課もやるでーってやってたら全然ストーリー進まんかったわ
その辺無視できるようになってストーリーとりあえず遊び出したら作業感はなくなったな
そこで「忙しくて全部はできない、メインストーリーやクエストはいつでもできるけど、週課日課は今やらないと損するから」て考えちゃうと作業感が増しちゃうんだな
なんか使命感だけでやってた気がする
ストーリーは最高なんだがゲームシステムが恐ろしく雑なゲーム
≪ 【鬼滅・呪術廻戦】大ヒットでも喜べない、アニメ制作会社のウラ事情 | HOME | アプリ広告「このパズルできないよお」ワイ「ちっ、貸してみろ」 ≫