1: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:11:55.47 ID:6nOvXmWu0.net
5の裏サクが面白い
2: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:13:14.53 ID:l0nYq+Izd.net
メイドが攻略できない
3: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:13:14.78 ID:wauD6tnQ0.net
サイバーバル
4: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:13:34.84 ID:RkqEaerD0.net
戦車のやつ好きやったわ
8: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:14:05.18 ID:wauD6tnQ0.net
>>4
サイバーバルかな?
16: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:15:47.59 ID:RkqEaerD0.net
>>8
10のバトルディッガーやか
21: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:17:18.13 ID:wauD6tnQ0.net
>>16
降車中に狭い通路を通ってきたジェノサイドに襲われるなどの理不尽な要素多いけど面白いよな
それに比べてサイバーバルは…
5: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:13:52.32 ID:6nOvXmWu0.net
天本さんが可愛い
6: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:13:59.29 ID:pVVnb/PT0.net
たまちゃんが可愛い
7: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:14:02.46 ID:GlKbiDRe0.net
ハードが変わる度に裏がマインスイーパーになる
9: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:14:32.98 ID:OLRprJuQ0.net
3ってあんま語られないよな
4とか5は人気なのに
15: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:15:39.46 ID:GlKbiDRe0.net
>>9
自分は3を最初にやったから思い入れはあるけどパワポケの中でも邪道の感はあるな
ドリル回してパーツ買って野球能力強化するし
23: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:18:07.17 ID:OLRprJuQ0.net
>>15
でも同じシステムの4とか5の裏サク人気やから
それならボリューム的にも3めちゃくちゃ面白いやろって思ったんよ
31: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:19:12.39 ID:hFFExOnlr.net
>>23
3は理不尽死多いしやたら亀田に金持っていかれるストレスゲーだから不人気も仕方ない
34: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:19:53.25 ID:GlKbiDRe0.net
>>23
3好きだし当時すごくやったけどまあ3の人気はいまいちかな
一応1の完結編ではあるんだけど
51: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:23:05.92 ID:OLRprJuQ0.net
>>34
人それぞれ好みはあるから不人気はしゃーないが
Jで4とか5の裏は名作扱いやから、それでいて同じパーツシステムの3が語られないのがなんだかなって思っただけや
10: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:15:04.38 ID:Bw5uFconr.net
旗成人が1番やな
11: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:15:09.35 ID:yf+ChyQld.net
亀田とかいう畜生
12: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:15:18.73 ID:wauD6tnQ0.net
これからはハード変わる度にサイバーバルやぞ
地雷ゲームの特許が切れそうやからな
13: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:15:26.68 ID:Bw5uFconr.net
4の春ってbgmが神
17: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:16:19.78 ID:hbhAgfLQ0.net
まるで成長しない野球システム
18: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:16:53.30 ID:TXi/Tplx0.net
忍者楽しかったなぁ
スポンサーリンク
20: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:17:12.21 ID:Sy6pg3tl0.net
パワポケダッシュという黒歴史
22: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:17:35.81 ID:KsSml5tLM.net
スイカカレー
24: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:18:10.34 ID:hFFExOnlr.net
6だったか7で野球部分が退化したのはマジでビビった
25: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:18:20.00 ID:F95AAq1Xx.net
Rは秒で忘れ去られたな
28: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:18:41.89 ID:wauD6tnQ0.net
>>25
サイバーバルあるのにな
36: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:20:14.77 ID:hFFExOnlr.net
>>25
どうせ回顧狙いならメダロットみたいにコレクションにすれば良かったのにな
29: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:19:00.96 ID:xxCRd/oA0.net
>>25
1,2スタートが無能すぎる
33: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:19:24.55 ID:F95AAq1Xx.net
>>29
そういう人はどうせ他ので出しても買わねえだろ
26: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:18:34.49 ID:yOUHUb5p0.net
裏サクセス、もっと作り込めば1つのゲームとして売り出せるんじゃないのかと思ってしまう
27: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:18:36.09 ID:pVVnb/PT0.net
野球は7が1番無理だったわ
なんか外野守備のイラつきがすごかった
30: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:19:05.91 ID:rFlYQ/Ug0.net
海洋冒険めっちゃすき
ハーレムパーティにしてた
32: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:19:14.21 ID:Ek0Pl4gTM.net
攻略本より安くなったR
35: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:20:02.37 ID:7tUuUWqx0.net
次のハードでまた1と2のリメイク出すぞ
37: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:20:33.72 ID:H4ZsVgPR0.net
パワポケ2は名作なんだぞ
クソみたいなリメイクのリメイクで爆死したからイメージ悪くなってるけど
42: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:21:34.82 ID:viWSNSyRa.net
>>37
2が名作なん?
Rやったけど1が楽しかったぞ
47: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:22:10.43 ID:F95AAq1Xx.net
>>37
Rの2は仲間成長しないのがホントクソやわ
あとサブポジバク
50: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:22:44.62 ID:wauD6tnQ0.net
>>47
サブポジバグはもう修正されたよ
戻っておいで
52: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:23:32.63 ID:F95AAq1Xx.net
>>50
マ?あとは何が直ったんや?
55: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:25:05.84 ID:wauD6tnQ0.net
>>52
使用した経験点が呼び戻せるバグと戦争編で経験点がオーバーフローするバグとサイバーバルで特能が安く買えるバグも修正されたで
58: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:26:25.95 ID:F95AAq1Xx.net
>>55
サンガツ
あとはダイジョーブとのりかの出現率も減らしてくれれば完璧や
38: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:20:34.76 ID:wauD6tnQ0.net
サイバーバルに人が居ない
上位勢は身内だけで情報共有するからワイのような野良勢には全く情報が入ってこない
41: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:21:33.50 ID:2lUDQdvb0.net
7の野球はクソすぎて守備が難しすぎる
43: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:21:43.93 ID:47b7yuYe0.net
3作ごとに高校、モグラーズ、社会人野球ってコンセプト変えてるんだからリメイクは3まで収録してくれたらちょうど良かったのに
45: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:22:07.37 ID:wauD6tnQ0.net
サイバーバルやろうよ
46: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:22:09.03 ID:RbOXm8rqd.net
6が表も裏も好きやったわ
3も好きやったな
あのどうにか生きてる感とか生活感の雰囲気がたまらん好きやった
やから逆に45あんまハマれんかったな
48: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:22:24.26 ID:pVVnb/PT0.net
3はバグでクリアできなかったルートあるからリメイクに入れてほしかったわ
53: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:23:36.77 ID:GlKbiDRe0.net
>>48
1・2は2回リメイクしてるから結構まともに遊べるし逆にアドバンス初期の3が一番プレイ環境悪いんだよな
49: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:22:35.00 ID:RkqEaerD0.net
サイバーバルしか喋ってないやばいやつおるのは正常なんか
54: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:24:00.33 ID:MjcWpM1U0.net
武美が毎回爆発してるかと思うと他の彼女攻略できない定期
伊織さんすき
57: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:26:16.50 ID:wLh23WUO0.net
9主人公がレッドって普通に激アツだよね
人気も実際トップクラスやろ
59: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:26:32.04 ID:YaynUgq6r.net
5だっけ主人公が入れ替わるやつ
あれの3年目のBGM好き
60: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 11:27:22.99 ID:F95AAq1Xx.net
パワポケ13の磯田コーチと凡田のイベントすこ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645927915
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
目当てじゃないのに、うろつきランダムでこられると辛かった
≪ お前らは初めてプレイしたゲーム機とソフトを覚えてるか? | HOME | 【鬼滅・呪術廻戦】大ヒットでも喜べない、アニメ制作会社のウラ事情 ≫