1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:33:57.647 ID:FPpXE3tmM.net
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:35:36.068 ID:7jF22aKK0.net
種も木の実も全てキーファに与えとくと後々楽
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:36:02.070 ID:B3SAt9uC0.net
食わせまくるほど手に入らんだろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:36:44.143 ID:CfUasPL60.net
エアプ「種返せwwww」
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:37:20.613 ID:4dN009vI0.net
タネ泥棒とか言われてるけどキーファにタネ使ったやつなんてほとんどいないだろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:38:48.975 ID:hmVZcV49M.net
>>8
結構いるぞ
主人公とマリベルサポートにして
火力要員のキーファって型にになりやすいし
前作のハッサンポジションとして育てる人もね
序盤から最高の攻撃力にかえんぎりで更に火力上乗せしてんだから強いわ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:38:08.798 ID:kkgr0VNs0.net
mp増やさないと地雷化する
スポンサーリンク
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:39:26.163 ID:hmVZcV49M.net
>>9
MP使わんけどなあいつ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:38:36.617 ID:b7AraTPa0.net
キーファに種使ったしマリベルをホイミスライムにした
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:39:26.163 ID:hmVZcV49M.net
>>10
マリベルホイミスライムは別によくね?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:40:24.914 ID:SST0xIdg0.net
フォロッドで鉄の斧落ちると嬉しいよね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:44:17.703 ID:hmVZcV49M.net
>>13
強すぎるな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:40:46.049 ID:E1YVwm8dM.net
種泥棒とかいうけど序盤の種なんて数も少ないし誤差でしかないし怒る理由にならんよな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:44:17.703 ID:hmVZcV49M.net
>>14
まぁ、でも次のダーマで単純戦闘力求められるし
僅かな種も欲しくなるから
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:42:08.936 ID:SST0xIdg0.net
キーファに種食わせても別にクリア難易度に影響ないよ
7の難易度はキャラのステは関係ない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:44:17.703 ID:hmVZcV49M.net
>>15
力400超えるとつるぎのまいがアルテマソード超えるから
無関係とも言えない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:56:33.473 ID:JW2MZ3zk0.net
当時実際に種食わせた勢だけど
種はもちろんだけどシナリオ的に不義理すぎてえ?ってなったな
あとCMだかで風の迷宮かどっかでキーファ連れてる画像あったから戻ってくると信じてたわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 21:57:02.037 ID:MnrHxfZ0a.net
5のヘンリーで学べ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 22:03:33.790 ID:SST0xIdg0.net
>>18
ヘンリーには種食わせないでしょ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/22(火) 22:06:09.914 ID:b7AraTPa0.net
簡単に言うけど実際パーティ抜けて帰ってこないの知った時のいろいろ無駄にした絶望感凄いぞ
ギリギリで攻略よりも育てて蹂躙派なら特に
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645533237
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
戦闘的にもシナリオ的にも勿体なかった
そもそも離脱の理由もタイミングも悪すぎて
7はキーファ離脱までに力の種も守りの種もそれぞれ7〜8個手に入るし素早さの種も5個くらい手に入るやろ
HPも然り
使うとしたってすばやさの種ぐらいだろ
普通逆やろ
魔法職にチカラ伸ばしてどーすんだよ
ゲーム下手くそか
ドラクエやった事なさそう
主人公かガボに使うだろ
キーファにぶっ込んでも誤差レベルにもならんぞ
いつ・誰に使おうが通常ダメージの伸びは全く一緒だから「攻撃する機会が多い」、「強化攻撃がある」、「力依存の範囲攻撃がある」キャラに与えるのが最も効果的
つまりボス火力が欲しければキーファ、範囲火力が欲しければブメ主かガボに種を投与するのが良いと言える
離脱を考慮しなければね
それ以外にチカラの種はゲーム下手くそやなwww
必ず一番強い奴に使う訳じゃないにしても
でもFC、SFCのドラクエを経験して種を与えても無駄になる場合があるって知っちゃうとね。。
キーファって雑魚一撃で倒せる場合多いから、一撃じゃ足りない事が多いまたはブーメラン使ってる主人公に食わせるだろ。
どちらかって言うといなくなってから、王様や姫様に俺らと一緒にいる時にあなたの息子はもう戻らないと出ていきました。と言わされるのが苦痛だった記憶。
からくり兵はキーファに種しないと1ターンに1匹倒せないやろ
これよな
からくり兵強すぎて貯めてた種全部キーファに注ぎ込んだわ
主人公に使用したり残りは温存したりしてたわ。
≪ 20年前ワイ「ゲーム買ってもろた!パッケージと取説だけでむっちゃワクワクするンゴゴゴゴwwww」 | HOME | 【朗報】ポケモンレジェンズアルセウス、アップデートされる ≫