1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:46:12.17 .ID:A2Lf6eil0
控えめに言ってクソゲーでは??
3: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:46:33.53 .ID:A2Lf6eil0
エフエフはそういうのないから良いけどさ
46: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:52:34.09 ID:/jDkjrUD0
>>3
FC版FF3
80: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:57:43.46 ID:7WDODZBn0
>>3
キュウソネコカミ
4: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:46:43.78 ID:QfZV2wAh0
楽できてええやん
6: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:07.68 ID:HAVwG8/60
なら使わなければよくね?
7: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:17.08 ID:OBVsqBAp0
いかんのか??
8: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:17.48 ID:Qlw5zK3p0
スイカ五個揃えてメタルキングの剣2本手に入れる
やるやる
64: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:55:55.01 ID:/3xMXgYX0
>>8
5初プレイの時これあたって終盤までずっとヌルゲーだったわ
9: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:21.09 ID:m065c9xC0
スタオ「序盤で金策したら最強クラスの武器手に入ります」←こいつもほんま死んでほしい
12: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:54.57 ID:Lz6URArU0
>>9
最近だとゼノブレも金策したら死ぬほど金余ってヌルくなったな
10: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:27.45 ID:KOoDeSFxM
やらなきゃええしやらないぞ
11: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:47:54.06 ID:2OWAu3Xj0
とくぎゲーだから手に入れてもそこまで楽になるわけじゃないんだよなあ
15: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:48:29.39 ID:+sr6zF6N0
>>11
そうか?大体最強装備あったらバイキルトでゴリ押せる印象しかないが?
13: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:48:12.73 ID:GmC7IuNra
最強武器がラスボス後に手に入るよかマシやろ
これもドラクエやが
14: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:48:26.00 ID:o5f6SAXLa
世界樹の葉が量産できる方がいかんでしょ
16: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:48:33.62 ID:2vKHa4HU0
正直伝説の武器より火力高いのやめて欲しいわ
17: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:48:34.73 ID:IftACwsT0
序盤のカジノで4ゴールドあれば最強の盾が複数手に入ります
20: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:11.52 .ID:A2Lf6eil0
>>17
4か?なんかめちゃくちゃ安く買えるのあったけど忘れたな
18: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:48:51.70 ID:toYRAnG+0
それがいいんだよわかってないね
19: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:05.84 ID:RmRyNVEL0
ロマサガ2「開発すれば最強武器が売りに出ます」
23: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:39.33 .ID:A2Lf6eil0
>>19
ロマサガはまあストーリーも適当だし自由にやってねってゲームだろあれは
36: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:51:07.76 ID:RmRyNVEL0
>>23
ストーリーは適当どころか異常に拘ってるぞ
ゲーム中の描写が少ないだけで
42: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:51:59.36 .ID:A2Lf6eil0
>>36
それを適当と言うのでは?
21: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:18.73 ID:LfzQK7E0a
それやってる時間で冒険進むやろ
スポンサーリンク
22: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:27.80 ID:Qlw5zK3p0
838861だっけ?
24: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:43.97 ID:q55ij0700
実際魔王討伐するなら序盤に王様から貰えそうなもんやけどな
25: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:50.27 ID:NCMcavDcM
言うてそこまで無双するわけでもないしな
27: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:50:07.20 ID:321uWi590
>>25
メタキン揃えたらかなり楽にはなるぞ
35: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:51:00.40 ID:NCMcavDcM
>>27
楽にはなるってレベルやろ
割とええ落とし所と思うけどな
76: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:57:26.34 ID:wWqHKj4wM
>>35
結局はレベルゲーやしな
26: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:49:53.91 ID:rfzCFUBH0
嫌ならスルーすればいいのでは?
32: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:50:50.30 .ID:A2Lf6eil0
>>26
これ言うやつはほんとわかってない
嫌なら縛れはルールになってない
ゲーム内に目に見えて存在する以上使うのが心理
43: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:51:59.90 ID:+qLp+1b40
>>32
使うために苦行めいたカジノ漬けが待ってるやん
使うのが心理ならやりたくないのも心理や
51: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:53:16.45 .ID:A2Lf6eil0
>>43
運さえ良ければ一瞬で終わるぞ
28: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:50:34.31 ID:PhGFmx6B0
バグ技とかセーブロードしまくって手に入れておいて文句言うなよ
31: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:50:49.38 ID:HLQU1aiR0
言うほど無双できないよな
33: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:50:51.27 ID:UUKd9zFZ0
11はそんなに強くなかったな
34: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:50:57.41 ID:8Ap79ntD0
5は別に取っても取らなくても楽なゲームだし
37: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:51:14.16 ID:i+JEYKUPd
5リメイクのテキトーに回しててメタキン剣量産可能なスロット本当にすき
44: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:52:25.18 ID:toYRAnG+0
オウガバトルも序盤でししゃのゆびわとかドロップするし
78: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:57:31.05 ID:/3xMXgYX0
>>44
序盤でドリームクラウンドロップすると最高にテンション上がる
48: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:52:38.90 ID:ZK+ZPqwp0
ドラクエのカジノの感じでじゃんじゃん出られたらあっという間に倒産する
50: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:53:15.97 ID:ZK+ZPqwp0
11のマジスロって何をするゲームなのかわからないままコインが吸われていく
58: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:54:41.03 .ID:A2Lf6eil0
>>50
何をするってただのパチスロやん
大当たり入れて連チャンさせるだけ
52: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:53:34.41 ID:pwjs+hqQ0
7のダーマ神殿前のカジノで最強武器手に入らんて
53: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:53:35.59 ID:5rcM10Uv0
なんで街を魔物から解放してあげても最新の武器もらえないの?
54: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:53:42.36 ID:pa704wJ+0
ドルフィンの盾とか手に入れたところでスイフーにはかてん
61: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:55:10.59 ID:1rc2uKRAd
初めにポーカーで稼いで後はスロットぶっぱやったな
67: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:56:30.83 ID:RmRyNVEL0
福引券でお金稼げます
69: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:56:45.05 ID:AVNJTNVH0
5のメタキン剣くらいか?
4ではやぶさの剣取ったらかなりサクサクにはなったが最強ではないし
74: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:57:14.62 ID:eddTY/8w0
>>69
はかいのてっきゅうもあったような
77: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 20:57:30.03 ID:jVbkpx+U0
グリンガムの鞭と破壊の鉄球だっけか?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646653572/
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
結構前からカジノ複数あったり品揃え変わったりで
そこまでのは並ばんやろ
6以降は進行度において強くて便利に収めてる
ガキの頃から時が止まってる爺なんやろうな
もう自分の好きなゲームやっとけよ。
使えるなら使いたいのが心理らしいが、別にそんなことない
運が良ければ一瞬で稼げるらしいが、それだけの幸運を引いたなら見合った強さを享受するのは当然
攻略の選択肢が多いのは良い事だろうしね
スライム2匹Lv99にしたら楽勝どころの話ではない
それを撒き散らして喜んでるガキ。
カジノも運が良けりゃーって言うが言うほど運だけじゃどうしようもないし
↑
控えめに言ってガ○ジ
→運が良ければ一瞬じゃん
運が良い前提で語っていいなら運が良ければボスも最強攻撃せずにバフデバフばっかりしてくるしこっちも会心出しまくれるからカジノ無くてもヌルゲーだぞ
・マクロで放置
・ロードして勝つまで繰り返す
みたいなクソプレイなのが辛いな
じゃあ具体的にどういう必勝法なら辛くないんすか?
大技林で90年代にはとっくに全国区になってた有名な攻略法
それLv98からLv99に上がる経験値がハンパねぇんだが
あの技は同じモンスター2匹仲間にして特定の手順踏めば必ずレベル上がるって技だから、経験値は必要ないんよ
大人編始まってオラクルベリーで馬車取ったらすぐできる
結局は他人が楽するのが気に入らないだけだろ
武闘家ならまあ
イヤならば全部無視して進めりゃエエ話でケチ付けるトコ間違えてないか?
初見じゃ楽に稼げる方法なんてわからんし
運要素ならやらなきゃいいのに
開始直後に出来るって訳じゃないんだよな。
祭壇の洞窟のモンスターはポーションをよく落とすけども、買わずにそれだけ集めるのは
それなりに時間が掛かるぞ。
あとレベルアップ技は、名前がずれていくからそれを見越して名前入れるのが面倒。
それほど俺Tueeeeできないのよね
≪ ぼく「ネタバレ見たくないけど今詰まってるとこだけちょっと攻略Wiki見よっと」 | HOME | パンにバターを塗るだけでMPを消費するんだが ≫