1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:41:19.820 .ID:XaH2VKCl0
特定されない範囲で
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:42:26.328 ID:ZH7KP9BRa
何でやめたの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:43:18.102 .ID:XaH2VKCl0
>>4
チームでやってたんだけど結果が出せなくて解散になった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:44:36.835 ID:7s1TDJSO0
日本のeスポーツって未来ないよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:46:48.464 .ID:XaH2VKCl0
>>7
日本のタイトルはスト5くらいしか未来無いかもね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:47:45.252 ID:7s1TDJSO0
>>12
スト5も限界集落だろ
若いやつほとんどやってない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:49:26.873 ID:ekzax0MKM
>>15
まだ昔からのおじさんが強いんだよね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:51:56.764 .ID:XaH2VKCl0
>>15
スト6待ちしてる人もいるもんね
水面下では若い人もやってんだけど表舞台に出られるような人はやっぱいないよね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:44:41.351 ID:0EGbQmuF0
何のゲーム?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:46:48.464 .ID:XaH2VKCl0
>>8
FPS/TPS系
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:45:16.116 ID:WYn7jMOW0
今何やってんの
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:46:48.464 .ID:XaH2VKCl0
>>9
今ダラダラとライバーのようなことやってる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:46:08.444 ID:yhLiyhaTa
何年くらいゲーマーだけで食ってたの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:49:53.803 .ID:XaH2VKCl0
>>10
ゲーマーだけじゃ食ってけたことは無いよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:54:21.359 ID:yhLiyhaTa
>>23
生計立てれてないならプロじゃないやん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:57:18.547 .ID:XaH2VKCl0
>>28
お金貰ってりゃプロじゃね?しらんけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:46:23.291 ID:ZH7KP9BRa
プロになった経緯を聞きたい
手段や動機
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:49:53.803 .ID:XaH2VKCl0
>>11
少し昔だけどニコニコで活動してた
そしたらOPENRECって会社の人からメールが来て動画投稿してたらスポンサー契約の話が来た
やろうと思った動機は給料が出るからかな
できればゲームだけして生きてたいからね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:47:41.505 ID:PiQZOU8G0
月収いくらくらい?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:51:56.764 .ID:XaH2VKCl0
>>14
ライバーで17万(手取りじゃないよ)
企業案件とかコラボとかで上下するけどだいたい手取りで25万とか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:48:51.474 ID:+qRNDpqp0
チーム解散した時別のチームに入るとか考えた?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:54:56.461 .ID:XaH2VKCl0
>>20
全く考えなかったよ
その席に座ってた誰かが抜けなきゃいけないことを僕らは知ってるから
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:51:39.771 ID:9BjAyToi0
給料どれくらいだったの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:57:18.547 .ID:XaH2VKCl0
>>25
15万くらいだったよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:54:22.359 ID:yUkIbFUV0
ストリーマーとかとコラボしたことあるん?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:57:35.771 .ID:XaH2VKCl0
>>30
あるよーコロナ前にね
スポンサーリンク
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:58:27.327 ID:CR44AjSb0
昔アーマード・コアの大会で優勝したことあるけどプレッシャーに耐えられなくてそれっきりにした
プロはよくメンタル保つなと感心する
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:04:09.539 .ID:XaH2VKCl0
.>>35
すげえな!優勝はすごすぎるよ
メンタルって考え方をしてない人多いかもね
今自分が出来る最高のパフォーマンスができるかどうかで戦ってる
結果は二の次なんだよね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:07:51.817 ID:zHZokUAL0
こないだクビになったやつか
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:11:16.171 .ID:XaH2VKCl0
>>43
こないだがいつかはわかんないが!
結構前の契約更新でコンビニバイトの方がマシな年俸を提示されてみんなで解散の決意表明した
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:09:02.840 ID:ekzax0MKM
FPS系のゲームってイミフ過ぎて俺は無理だったなあ
apexとかいうのやってみたけどチュートリアルで挫折したわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:15:37.389 .ID:XaH2VKCl0
>>46
俺もプロだったけど意味わかってないよ
●せばいいんでしょ結局って考えに行き着けばおk
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:15:09.517 ID:zHZokUAL0
年俸制か
不安定なんだな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:17:13.686 .ID:XaH2VKCl0
>>51
そうそう
賞金だって会社にほとんど持ってかれるよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:16:59.342 ID:chPn0ttu0
目悪くしないの
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:18:09.261 .ID:XaH2VKCl0
>>55
不思議と両目共に1.5以上の視力がある
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:19:29.696 ID:zrds1rWEd
プロとしての期間はどれくらい?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:20:13.507 .ID:XaH2VKCl0
>>60
4年ほど
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:23:05.259 ID:QRICpVGSa
お前らってなんで民度低いの?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:23:55.293 .ID:XaH2VKCl0
>>64
自己肯定感が低いから?
守るものがないから?
常に後がないから?かも
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:25:26.589 ID:Ub/J6h0z0
チー牛が黒T着てラーメン屋のポーズ取ってるイメージしかねえわ
ゲームがめちゃ上手いのは上位の一握りくらいしかいないし
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:26:08.318 .ID:XaH2VKCl0
>>67
そのイメージであってる
イケメンはいるけど表舞台に出てこれないの多い
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:27:46.984 ID:PYGwTiQv0
プロゲーマーってぶっちゃけゲーム下手だよな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:31:05.676 .ID:XaH2VKCl0
>>73
もっとうまいやつなんていっぱいいるよな他に
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:30:08.841 ID:U6O0JMpsr
やっぱ試合前にモンエナ飲むの?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:32:16.740 .ID:XaH2VKCl0
>>75
飲まないよ
俺はずっと綾鷹
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:35:06.939 ID:ZpbxNuVB0
獲得賞金総額35万とかでもスポンサーついたらプロってんなら、ゲームの腕関係ないよねと思いました
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:36:49.744 .ID:XaH2VKCl0
>>83
その通り
逆にチーム内で一人浮いて上手いのにチームが弱いからそうなってる人もいる
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:35:51.505 ID:muT/PmQc0
元プロがこんなに意識引くいんだから今後もプロゲーマーが市民権得るの苦労しそうだな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:38:30.528 .ID:XaH2VKCl0
>>84
海外のチームみたいに衣食住の心配しなくていいよってなるならもっと自己肯定感上がるかもね
プロだった頃の最後の方は俺もう世界で一番ゲームヘタクソなんじゃねえかって思ってた
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:46:25.310 ID:LRlFQ8KQ0
プロって名乗ってるのに知名度上げるように努力しないのはなぜ?
してるのかもしれないけど結果が伴わないのはどうして?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:48:30.496 .ID:XaH2VKCl0
>>96
優勝すれば知名度はついてくる
しかし自分は自分なんだよ
自分以上のことはできないから今一番いい自分を出して行くしかないんだよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:58:36.775 ID:LFsGUBfE0
すごいな一度でもなれたんだから
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:11:19.578 ID:jwrln9JP0
eスポーツ界隈は今手探りの大航海時代
他国は熱いパッションで大型の船を手配して船員集めて大海原に進出してる
日本は近海でボート遊びして「あ、俺は船操縦できるだけで満足っすからw」と言いつつ大型船を遠巻きに見てグチグチと不満たらたら
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:17:30.768 ID:zy95/dqer
プロのラインってだいたい歴2,3年くらいのとこに引かれるイメージだけど、歴3年でプロライン行けると思う?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:21:42.251 .ID:XaH2VKCl0
>>122
実力でってこと?
3年間毎日同じ時間できるなら行けると思うよ
最低一日6時間くらい
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:27:32.851 ID:tVH/pu2E0
スポンサーはただゲームで遊んでるだけのお前らを養ってくれるだけのあしながおじさんじゃないぞと
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:30:05.152 .ID:XaH2VKCl0
>>135
そりゃわかる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646617279/
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
この世の「兼業」で生計立ててる人たちは、みんなプロじゃない事になるな
流石だ
>>96
優勝すれば知名度はついてくる
しかし自分は自分なんだよ
自分以上のことはできないから今一番いい自分を出して行くしかないんだよ
↑
これ、プロゲーマーとか関係なくかなり良い言葉に思えたんだが気のせいかな
本当にプロなんだろうか
相手がまともだと全然面白くねえよな
相手がまともだと全然面白くねえよな
本当にプロなんだろうか
↑
上手さは関係ない、わかりやすくプロ野球で例えると
2軍のベンチでも一応はプロだからな
≪ FF5(スーファミ)を初見プレイしようとしてるんやけど… | HOME | エルデンリングの後半wwwwwwwwww ≫