引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646884068/
1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:47:48.10 ID:+RMNZtmz0
2: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:48:04.69 ID:+RMNZtmz0
しゃーない😫
5: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:48:21.34 ID:J2j8RfG00
これはしゃーないわ
7: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:48:47.40 ID:cysCm409d
ファミコンウォーズもそんなのあったな
8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:48:57.09 ID:2tKk9HlO0
本当に現代戦やってる時に
現代戦をモチーフにしたゲームは
非常に出しづらいやろうな
12: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:49:33.65 ID:4/mwBc230
思ってた以上にソ連色強いな
13: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:50:02.44 ID:6pu+JqnQ0
ウォーズシリーズ普通にロシアモチーフの国あるしな
14: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:50:05.07 ID:+RMNZtmz0
もしかして他の戦争ゲームも延期なるんか🥺
15: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:50:12.78 ID:ZW9WEyaCd
絶体絶命都市と同じあれか
19: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:11.08 ID:DObeMeror
流石にゲームと現実は別やろ
22: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:30.19 ID:Rqm5uH/Sp
日本での発売は元々未定
なんでやねん!😡
24: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:51.48 ID:+RMNZtmz0
>>22
売れないからね🥺
54: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:57:05.81 ID:Rqm5uH/Sp
>>24
ワイは買うで!
23: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:43.60 ID:JW5BPE0ga
ちゃんと時勢見て偉い
スポンサーリンク
25: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:56.73 ID:YbSR9zO/M
アメリカvsロシアがモチーフのゲームやからしゃーない
33: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:52:50.02 ID:UM67XemL0
ファミコンウォーズやりたくなってきたわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:52:51.28 ID:J4Tvp+TJF
これリメイク前の奴も911あって発売延期になってたやろ確か
35: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:53:04.00 ID:a3hG4DhW0
知らんゲームなんだけどこれファミコンウォーズの系譜か?
72: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:59:12.77 ID:duOEnRSe0
>>35
ファミコンウォーズシリーズのGBA版2作品のカップリング移植
36: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:53:09.27 ID:PXJDYhwu0
まじかぁ😞
41: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:54:20.97 ID:J4Tvp+TJF
67: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:58:48.20 ID:rGLFoAYW0
>>41
草
46: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:55:35.55 ID:9hCU94gf0
FPSをテレビなんかでとりあげるのいよいよ不可能になったな
49: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:55:51.81 ID:k21E2CTP0
これに限らずロシア人がメイン張るゲームは今後どうなるんや?
50: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:56:05.40 ID:Qavwd+hUd
ウォーズシリーズは過去にDS版のゲームが未発売になったよな
65: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:58:16.47 ID:MDUox56Cp
>>50
FWDS2やろ
荒廃した世界で致死率100%の感染症がブームになって人が死んでいくっていうコロナ禍の今じゃ絶対発売無理そうなゲームや
75: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:59:50.69 ID:t73i5s91a
3D版ファミコンウォーズの新作をワイはずっと待ってるやで...☺
105: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:08:08.91 ID:Rqm5uH/Sp
>>75
新作出て欲しいよな
106: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:08:23.51 ID:CmzhfodU0
>>75
ゲーム性も唯一無二だけど雰囲気とか音楽とかも最高やったわ…
94: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:03:33.39 ID:/Q8UlQ9+0
STALKER2も延期確実やしな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
「北(雪国)の大国の独裁者が攻めてくるゲームです」
リアルにあの時の恐怖を思い起こさせる場面があるゲームの発売は無理やで
やっぱあそこのイメージの影響もあるのかな
単に過酷な印象からもあるんだろうけど
寒くて辺境の地だから悪のイメージにピッタリ
暖かくて明るい南国では悪のイメージが弱くなるしね
こういうイメージは大事にしてほしい
≪ 【制裁】ポケモンGO ロシアとベラルーシでサービス停止 | HOME | 【画像】20年間大事にされてきたピカチュウのぬいぐるみが話題に ≫