引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647593133/
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:45:33 .ID:BZyX
道中クソ長いし本体も中々強いやん
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:46:07 .ID:BZyX
ps版な
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:46:37 ID:6utt
HPが減らなくなるバグになっても自ら解除してくれるぐう聖やぞ
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:47:30 .ID:BZyX
息が強いねん
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:47:35 ID:hvsq
元々影薄かったのにリメイクゲマのせいでさらに影薄くなるラスボス
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:48:18 .ID:BZyX
>>6
言う程か?
エアプじゃなければ名前くらい出てくるやろ
スポンサーリンク
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:49:56 ID:8fb4
ゲマかプオーンのほうが演出的にラスボス感ある
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:50:44 ID:BfGm
地味
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:51:20 .ID:BZyX
>>9
手下の努力を無駄だと吐き捨てる王の器の持ち主やぞ
ゾーマより大魔王してる
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:52:12 .ID:BZyX
エスタークもおるらしいけど勝てる気せんわ
やめとこうかなぁ...
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:52:46 .ID:BZyX
4のエスタークが強かったから軽くトラウマや
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:53:36 ID:cxEp
>>12
4の!?
低レベクリア目指したんか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:55:22 .ID:BZyX
>>14
いやアリーナが強いと思わんかったから馬車番させてたんや
そしたら詰んだからjにスレ立てたらアリーナ入れろって言われて
入れたらあっさり勝てた ワイは多分ドラクエ向いてない
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:54:57 ID:6utt
>>12
4と違って寝たら何もしてこない雑魚やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:53:08 ID:cxEp
ムスコス一人旅でも勝てるぞこいつなら
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/18 17:53:43 .ID:BZyX
>>13
何レベまで上げるねん
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
影が薄いから
って書きに来たら最初に書かれてた
メインパーティが家族で馬車にサンチョ、ピエール、アンクル、メッキーで吹雪の剣もなかったけど勝てたから普通に弱いと思う
あっちはフルボッコエンディングのせいで印象に残るけど
マーサがジャハンナ作っちゃったのもネタ度を増す原因よな
PS2なんてゲマが必要以上にしゃしゃり出てくるから余計影薄いよな
強パターンを引いても言うほど怖くないのよ
第一形態ジジイ→第二形態デカイやつってイメージが完全に被ってるし、色まで似通ってる
デスタムーアは第三形態とダークドレアムエンドで印象に残るけどミルドラースはそのまま印象薄いまま
ピサロと挟まれてるからやろという不毛な話になるからな
それを考慮しなくてもこいつが薄いのには変わらん
デスタムーアは普通に強いし攻略知らない初見じゃザオラル、ザオリク使ってくるラスボスとか度肝抜かされるでしょ。シリーズ初の2回変身するやつだし
※ 447140
その理論はデスタムーアが先に登場した場合じゃないと当てはまらないんじゃない?
スーファミ当時はミルドラースの影が薄いなんて話は出なかった
10年以上経ってから言われだした
だから後に出た作品の影響があったとしてもおかしくはない
弱くなくね?→そもそもイッチが下手くそな可能性が高い
こんな的外れなことある?
なるほど
ネットの普及に伴って急に言われることとかあるもんな
強でも弱いって言ってるのは単にレベル上げすぎ
言うほど強い攻撃もしてこないし
しかもアイツ弱い上にストーリー上マジでなーんもしてないからなぁ
「部下が勝手に色々やっていたようだが」とか言うので魔王らしいこと何もしてなかったことが分かる
≪ 【朗報】おまえらが初めてマスターボールを使ったポケモン、一致するwwwwwwwwww | HOME | ゼルダの伝説大地の章みたいなやつあるやん? ≫