1: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:31:59.59 ID:3JsVH72Md.net
あれおもしろいんか?
2: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:32:28.41 ID:FudsS5pX0.net
そんなものはない
3: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:33:09.28 ID:3JsVH72Md.net
>>2
あるだろうが
大地ってつくやつ
4: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:33:36.37 ID:i9Ef+CGsa.net
ふしぎの木の実か?
6: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:33:48.34 ID:3JsVH72Md.net
>>4
それかな
12: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:35:53.34 ID:i9Ef+CGsa.net
>>6
おもしろいっちゃ面白いけど神トラとかより案内すくなくてどこ進めて良いのか迷いやすいイメージや
マップあんま代わり映えせんしな
7: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:34:37.10 ID:O3UfriBK0.net
時空の章もあったやろ
8: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:34:38.54 ID:dryWj3Dq0.net
ウララちゃんかわいい
9: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:34:47.88 ID:3JsVH72Md.net
たぶんゼルダで1番謎な作品や
4つの剣とかも幼稚園の頃CMでやっててめっちゃ欲しーとか思ったけど、結局買わなかった
10: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:34:57.34 ID:B8zKGolsd.net
きのみやろ
ワイは楽しかった
11: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:35:10.32 ID:NGFtIUk20.net
昔は面白かったが今やってもな
13: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:36:42.49 ID:4XJJ3JUIp.net
なぜかカプコンと開発協力してる
20: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:38:51.74 ID:i9Ef+CGsa.net
>>13
元々カプコンのスタッフが時オカに感動してうちにもゼルダ作らせてって持ちかけたんや
マキシモも3Dゼルダの影響受けとる
スポンサーリンク
17: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:37:55.89 ID:VAiJJXR8M.net
>>13
今ディレクターやってる藤林がゼルダ好きやから頼み込んだんやで
18: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:38:35.99 ID:4XJJ3JUIp.net
>>17
そーなんか、知らんかったわ
14: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:37:21.51 ID:qd1269C+d.net
クソ簡単な大地とクソ難しい時空
15: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:37:26.27 ID:Qkw3MsbYp.net
ゼルダ全作プレイ済みやが時空は2Dゼルダ最高傑作候補やで
16: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:37:44.94 ID:liFhexIQ0.net
大地の汽笛な
19: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:38:36.21 ID:A4V7Jsw80.net
時代によってBGM変わるのめっちゃすき
21: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:39:20.98 ID:HYKUjDMN0.net
面白いけど難しかった記憶
22: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:39:23.47 ID:McXBos4vd.net
神ゲーや
23: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:39:34.98 ID:qd1269C+d.net
大地と時空両方やったら裏ダンジョンに行けたな
ガノンと戦えるの良かったわ
24: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:39:38.48 ID:w7B/A3v6p.net
人魚の神殿みたいなところでよく分からないまま突破したわ
あそこら辺から時間移動が難しかった
25: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:39:57.59 ID:m98w3+4n0.net
リメイク出たら買うのになあ
26: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:41:16.99 ID:fTB0RkUC0.net
>>25
夢島路線で出るかもな
任天堂さんゼルダだけ移植なりコレクションとかばんばん出すからな
27: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:41:19.04 ID:NA+95oyx0.net
金銀と時期被ってたよな
28: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:41:29.36 ID:kCb7LJsW0.net
ワイは大地単品しか出来へんかったからあんま面白くはなかったわ
時空は難しいらしいけど大地は温すぎて終始退屈だったし
29: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:42:21.18 ID:V8AoDbvyd.net
3Dでリメイクオナシャス
30: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:42:27.25 ID:iC0JcYeA0.net
カプコンゼルダは地味にセンスがいい
ふしぎのぼうしとか
31: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:42:35.57 ID:g/Awrxaea.net
大地の汽笛ちょっとやってみたいけど
DSのゲームやからリメイクとか難しいんかな
32: 風吹けば名無し :2021/10/15(金) 18:43:37.77 ID:IjtfRV1uM.net
友達いないと裏ボスに会えないやつやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634290319
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
高くなるから無理か
アクションの難易度が高い
次の不思議の帽子はそれが全開だからはっきり嫌い
ほんと良くこいつが人類史に残る傑作生み出したもんだと感心する
なんか違うんだよなあ〜が連発されて萎える感じ
マジで次行くとこが判らんなって完全に詰んだわw
迷いの森を突破するとこまでは行ったけども
難しいのはたぶん時空の章なんで先に大地の章やるといい
ギミックとか凝っててゲームとしては夢島より面白い傑作やけど、道案内が不親切なのはガチ
時オカとムジュラやると「ホラーゲームかな?」と思った。
そうか、こういう怖いのがみんなの言う「本当のゼルダ」なのか・・・
自分にはむしろ「本当じゃない(?)ゼルダ」の方がエエなぁ・・・
って地味にショックを受けたもんだった
BotWはDLCも含めてクリアしたけど、できればリメイク版聖剣伝説3みたいな感じの「ふしぎの木の実」をやりたいと思う
≪ ミルドラースってネタにされる程弱くなくね? | HOME | ポケモンとかいうもう何出しても売れるブランド ≫