引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647861268/
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:14:28 .ID:WDWU
持てる数が少ない(最大20)
預けられる数が少ない(最大20)
ゴールドを預けられるのは100Gから
金を手に入れるには拾った道具を売るくらい
キメラの翼の入手難度が序盤のわりに高い
こんなん昔よくやってたなって改めて思うンゴ
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:15:04 ID:K2yK
どこまですすんだ?
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:15:46 .ID:WDWU
>>2
まだキラーパンサーが出てくる旅の扉クリアした辺りや
レベル上げしてるで
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:15:27 ID:fZcv
広場の荒くれにドラゴンとられたわ
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:15:28 ID:wcQG
逆にそれがいい
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:15:38 ID:5rsd
新しいのやればいいのに
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:18:17 ID:Kt1Z
杖売れ
スポンサーリンク
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:18:48 .ID:WDWU
>>8
まだ手に入れて無いンゴねえ…
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:19:17 ID:eQfH
昔はそれしかなかったしな
当時から持ち物の数はすくねえと思ってたけど
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:23:03 .ID:WDWU
>>12
せやなあ時間もあったから短時間で終わらせたいって気持ちもなかったし
純粋に楽しんでたんやなって
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:22:57 ID:rMgl
今度こそグリズリーは使っちゃダメだ!毎回同じ攻略法で遊んでどうするんや!
↓
んほぉ~グリズリーの火力たまんねぇ~
なぜなのか
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:24:35 .ID:WDWU
>>13
火力頭おかしいからしゃあない
同時期の同レベルのモンスターの3倍くらいはあったんちゃうかな
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:24:31 ID:xYkJ
本体は何でやってるん?
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:24:43 .ID:WDWU
>>15
switchやで
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:25:31 ID:xYkJ
SFC版ドラクエVIも移植してほしいなあ
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:26:12 .ID:WDWU
>>19
HD2Dに期待してるわ
はよ3発売して?
23: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:34:36 ID:xYkJ
>>22
HD2Dええな
24: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:36:56 .ID:WDWU
>>23
DSのリメイクがあるけど仲間モンスター削られてたからあんまりいいものではなかったしね
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:52:58 ID:xYkJ
>>24
せやな
あと地味に仲間キャラの固有耐性も削除されてる
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:25:36 ID:NzMk
小学生ワイ、深夜に配合表持ってるあっくんちに電話をしてしまう
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:25:44 ID:eQfH
ワイはいっつもヘルコンドルとアンドレアル作ってた気がするわ
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 20:58:18 .ID:WDWU
グリズリー作ったけどレベル4にしてもう攻撃力70あるの草
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
モンスター配合する時、メイン1匹目を選んだ時点で生まれる結果が一覧表示みたいに確認できるんだからな。
GBだと2体指定してモン爺に「コレが生まれるぞ!」って言われるまで結果が分からない感じ、だったよな?
なおカセットは灰色でも中身は対応だったもよう
DSのリメイクは仲間モンスター削られる
困ったものだ
switchでこの間やった時も
変わらずホークブリザード ユニコーン ホーンビートルに落ち着いたなぁ
多少不便で時間がかかったり答えが直ぐに分からない仕様が必要だった
ひとつのゲームを長く遊ぶには
もはや時代が違い過ぎる、簡単に見捨てられるわ
今のゲームは回復アイテムとか持ちまくりでダンジョンとかで困窮するってのがないし
≪ 【疑問】xboxは何故日本で人気ないのか… | HOME | 【画像】帰ってきたドラえもんでスネ夫がのび太騙した時の一線超えた感 ≫