引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648184164/
1: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 13:56:04.10 .ID:cGkOgeYG0
なんでやろな
時間が溶けてくわ
2: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 13:56:42.57 ID:SQOHZPW+0
「次はやれる」と思うから
3: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 13:57:04.57 ID:GrIYRfLt0
やってることはガチャと同じよな
44: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:23:20.79 ID:BthUZyW3d
>>3
結局この快感やと思う
普通のゲームって一度始めたら終わりやからな
5: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 13:58:47.08 ID:h1SY+3h80
上手くなる実感があるからやろうなあ
6: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 13:59:13.83 ID:HPSkJHxw0
すぐ地雷踏むわ
10: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:00:22.91 ID:gtYq0X8K0
ロストした武器を何か拾ってくる奴
いいシステム考えたな
11: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:00:30.51 ID:KurAn+SY0
トライ&エラーだから
13: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:00:45.19 ID:LH9eGTXXd
装備ロストだけは嫌だ
14: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:01:20.28 ID:8JYhhu230
slay the spireクソハマった
15: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:01:32.41 ID:REI5ldMiM
経験値が自分自身に蓄積されるから
16: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:01:32.66 ID:9vUvZJUpd
シレンやるためだけにSwitchライトよりもう一回り小さいの欲しいわ
23: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:05:18.45 ID:xL5w7SmL0
>>16
vita「呼んだ?」
スポンサーリンク
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:06:43.26 ID:9vUvZJUpd
>>23
vita壊れてもうたんや。流石に新しいの買う気にもならん
31: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:08:25.26 ID:xL5w7SmL0
>>27
ならしゃーない
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:01:36.18 .ID:cGkOgeYG0
アーケードゲーム感覚で遊べるのがいいかもしれん
19: 【B:78 W:61 H:88 (A cup) 149 cm age:18】 2022/03/25(金) 14:02:44.09 ID:IHJOKiI8a
原始へ続く穴99階できねーわ
50以降行くのも稀や
21: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:04:20.04 ID:GfK49FXI0
slay the spire ウォッチャーだけA20心臓行けたけどほかができる気がせん
25: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:06:30.50 ID:a9Rp80bA0
>>21
強いポーション実装されてだいぶマシになったな
まぁワイも数回ぐらいしかクリアしてないけど
22: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:04:42.92 ID:jf0hIKdIp
運ゲーもあるから
34: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:10:55.03 ID:tqtybqNM0
シレンは面白かったな
35: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:11:05.12 ID:P7iXs9Zl0
ポケダンのがすき
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:21:19.00 ID:FT9yuLqz0
運ゲーだからやろ
実力で運要素をねじ伏せるのが楽しみやん
43: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:23:19.22 ID:9bTMl2VO0
キャラは成長しない代わりにワイが成長するのが実感できるからや
45: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:24:13.14 ID:NRcdwmFY0
中毒性あるよな
保存という文字見るだけで興奮するようになった
46: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 14:28:00.26 ID:T3sXfrMgp
これに限らずパターン見つけると作業になるのしんどいわ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
人を選びまくるが、好きな奴には心地よい環境
飽きないんだよねなぜだか
持ち込みありダンジョンのペナルティはもう少し救済措置あった方がいい
懐古がそのシビアさがいい!と力説したところで現実的に衰退している
≪ 【ガチ悲報】ワイ氏、「ウメハラ」に影響されて格ゲーを始めるも技が出ずにイライラw | HOME | タコピーの原罪を読んでみた結果wwwwwwwwwww ≫