引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648595990/
1: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:19:50.02 ID:RJa8TBrfM
2: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:20:20.36 ID:j+Xmdh8lM
えらく時間かかるんやな
3: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:20:45.38 ID:wRN3Iulkr
ホライゾン3と同時発売になりそう
5: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:20:49.56 ID:pkEnxQC5d
ここからズルズルと延期しそう
6: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:21:20.26 ID:ydGp+3a20
もう次世代機と一緒に出したら?
7: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:21:21.95 ID:Z98d1Vcad
まあ良くなるならええわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:22:46.30 ID:t8BF59A3M
もうライネル1000体くらい倒してると思う
15: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:23:34.43 ID:S7Q1LV3fM
今年はポケモンくらいしかねぇなぁ
20: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:25:47.73 ID:b1F0GLFf0
今年もうスターフィールド頼みやんけ
22: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:26:33.22 ID:pOTRiycC0
ポケモンが冬に来た時点で延期やろなあとは思ってたけど残念やわ
28: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:27:54.75 ID:pkEnxQC5d
>>22
ポケモンは毎年11月だし
もともと12月予定だったんかな
29: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:28:13.86 ID:c7HuQQHg0
バグが多すぎるんやろなー知らんけど
30: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:28:19.80 ID:dom0Wyfs0
夏でもええぞ
37: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:30:52.04 ID:vOL41jvgr
むしろ思ったより延期しなかったくらいや
38: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:31:50.88 ID:0FMrk8/B0
戦闘が面白くなっててほしい
スポンサーリンク
42: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:32:27.00 ID:yKkBxiJ60
もう五年前なんか
代わり映えしなかったら嫌やな
49: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:34:51.98 ID:Ec62pdY80
武器耐久度あり
祠の報酬は99%消耗武器
コログでポーチ拡張しないと辛い
流石に改善されるよな
51: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:35:34.51 ID:UnC182ZRp
>>49
武器耐久は別にそのままでええけど後半になったら修繕機能解放して欲しいわ
54: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:37:55.45 ID:xg65wPBU0
Switchてもう何年目なんや?
長くないか?
63: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:40:18.48 ID:luxnUwqg0
>>54
今年で5年
DSとかPSPは6、7年くらい保ってた気がするからSwitchはもうちょい寿命長いんやないか
55: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:38:05.73 ID:rBdEx5qM0
たのしみや
57: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:38:28.26 ID:g1x7zpYk0
もう次世代機で出せよ
65: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:40:52.64 ID:bPQZH5bta
知ってた
84: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:44:07.61 ID:cz0DX/xd0
見込みでカタチケ買ってた連中阿鼻叫喚やね
109: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:49:12.68 ID:NN4NkX7pd
春って何月なんだ
早くやらせてくれよ
115: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 08:50:52.66 ID:RJqeg7hma
158: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:01:28.83 ID:m+Hn6rXIp
>>115
右腕が布袋のギターみたいになっとるやん
186: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:08:15.31 ID:kxb1PqGz0
>>115
お前らが鉱石ばっかり切るからやぞ
156: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:01:03.71 ID:x4vGp4tH0
ビタロックとかマグネットみたいなギミックは続投すんのかね
それらも全部一新するんか
168: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:03:48.65 ID:i8JGKJxNp
>>156
一新するんちゃうんか?リンクの手が今回おかしいしそこら辺にギミック埋め込みそうやけどな
164: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:03:12.44 ID:qyYDVp9Da
言うほどブレワイ路線求めとるか?ああいうのはたまに出るからええんやろ
169: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:04:08.06 ID:x4vGp4tH0
>>164
ブレワイ路線でええけど従来のゼルダにあったダンジョンも欲しい
167: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:03:36.19 ID:2G0H9HuPa
今年前作やる時間が出来たわけやなありがとう任天堂
182: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:07:14.35 ID:swO47RFEd
サイパンで後悔したから延期許せるようになった
185: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 09:07:52.01 ID:x4vGp4tH0
ブレワイ2はゼルダ操作できるかもしれないって説あるよな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ていうかもう無理なら無理でギブアップして良いんじゃないか?次世代ハードじゃないと無理だろ
ブレワイですらギリギリだったのに
てかブレワイはブレワイでいいけど、昔ながらのガッツリダンジョンスタイルなゼルダも平行して作っといて欲しいわ。
携帯機と据え置き機が分かれてた頃は猫目リンクが場を繋いでてくれたのにな。
待ってるで!
≪ FF6←いや「盗賊やってたら姫の心も盗めたのでついでに世界救っちゃいましたw」だよね | HOME | エルデンリングのここが不満だってポイントあげてけwwwwwwwww ≫