引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648786565/
1: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:16:05.31 .ID:nBrPRoba0
なんでや
2: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:16:20.65 ID:wYlAS/FqM
昼夜
4: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:16:38.76 .ID:nBrPRoba0
>>2
一理ある
5: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:16:45.60 ID:5vPV0ugE0
マニア向けになっていったからやろ
6: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:16:53.83 ID:SNXJCjDU0
人気ないから
売れないから
18: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:20:11.29 ID:PF2ZvXuga
>>6
まぁこれにつきるわな
7: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:17:15.53 ID:l334ZYFad
完成されとるから
11: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:18:05.07 .ID:nBrPRoba0
>>7
一理ある
9: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:17:45.97 ID:pdFFtGwT0
ちょうどいい難易度と手軽さやと思う
10: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:17:56.21 ID:MiVzwC2Aa
SFCでシリーズの進化頭打ちになったから
12: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:18:07.66 ID:Zg2l4Q2C0
クリアさせないことだけを考えた結果一部の変人しかやらなくなった
13: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:18:21.87 ID:OU0h8+ZKd
セオリー覚えたら作業要素しかないから
14: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:18:50.21 ID:mkphUBWk0
マイナスを増やして調整するから
15: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:19:00.81 ID:4q+vtGW/0
2Dで完成してる
16: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:19:28.45 ID:FpQ6WNUJ0
シンプルさがなくなった
17: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:19:46.32 ID:LJtbU0IYd
複雑にすると調整が難しいから
26: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:22:04.73 ID:thubphHMd
夜システムとか喜んでる奴いるんか?
33: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:23:56.85 ID:D0wDzt1xd
またドラクエでやってほしいわ
主人公マルティナで
チュン今なにやってんの
34: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:24:00.60 ID:HS6IAsqUp
elonaをカジュアルにしたら流行るんちゃうか
37: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:24:31.61 ID:HnVe3Mnf0
すげーグラ凄いトルネコ出さんかな
スポンサーリンク
45: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:25:23.91 ID:Qz81UT9JM
嫌がらせする敵しかいないから
47: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:25:38.13 ID:PAbyRjswp
SFCシレンの段階でほぼ完成されてるのがすごい
48: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:25:50.61 ID:851a9/g7d
もう面白さを足すのは無理やからな
49: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:26:31.94 ID:hzCDg2fbd
進化がないよな
54: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:27:35.33 .ID:nBrPRoba0
今時のローグライクってビルド組めたら無双できるの楽しいよな
55: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:27:53.74 ID:dpGL81xz0
進化が行き詰まってる
76: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:34:23.74 ID:XTw+Ue0Nd
店から泥棒するときの多分ダメやろなあ感
77: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:34:28.47 ID:7sX1XiqFd
最近トルネコ2やったけどやっぱ面白かった
80: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:35:20.04 ID:l4m9uaEoa
>>77
あれで完成してるよな
93: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:39:21.77 ID:SoBWGxyaa
罠チェックがめんどい
104: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:41:37.28 ID:XBVUBoXR0
出さないだけで死んではないだろそれなりに売れてる
128: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:46:32.75 ID:TTRnYV/A0
初代の完成度が高すぎた
141: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:49:00.00 ID:ZOSSWzFar
武器やトラップ増やすぐらいしかやることないから
150: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:50:33.72 ID:FS70Hf2Zd
今の子供って不思議のダンジョン=ポケモンって感じよな
169: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:54:14.18 ID:N0t0LB7o0
開発者「うーん、次回作はどうやってプレイヤーをイラつかせようかなぁ…w」ニチャア
170: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:54:26.94 ID:LMNb8FW40
シレン5は800時間はやってるわ
187: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:57:32.84 ID:t2SvY3xVa
シレン5の夜はまじで邪魔
196: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 13:58:54.15 ID:D/kQzcBgF
1000回以上遊んだからや
205: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 14:00:30.91 ID:wqpT59jF0
めんどくさすぎるから
238: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 14:09:47.72 ID:2nspkbJxp
普通に新作が出ないからやろ
242: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 14:11:24.23 ID:UrtPTlWna
スーファミ最強
253: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 14:16:17.61 ID:BouvBNRm0
トルネコの新作だせや
権利関係なんか知らん
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
そりゃ死ぬでしょ
通で完成して後は新規取れずに既存ユーザしか触らず先細り
それがそもそも売れないと思う
死んだ後とかクリアした後とかいちいち担架で運ばれたり自宅で起床する操作不能アニメーションが1分ぐらいあるとか反復だれるだろ
その役割のゲームスタッフは暇を持て余してんのかもしれんけど過度な人形劇いらん
リメイク後っていうか調整後のなら良いってのもあるんだろうけど
GB1やGB2が良かったかもまた人によるんだろうけど
既存プレイヤー向けに入れつつ
無駄にシナリオに凝ったつもりになった3がやっぱりかなぁ
ちぐはぐになってったきっかけというか
格闘ゲームみたいなモンやな
そりゃ先細りして当たり前
毎回思うんだけど新規ハード向けのリメイク作品にそんなに目を疑うような進歩がない
ヘビーユーザー向けもトルネコ3の時点で完成されてるしな
帰還時アイテム全損失で毎回素っ裸でダンジョンは入れる点は良かった、武器防具は無しでもクリア出来るし・・・
ダンジョン事体は大分温いから物足りなかったけど、上で出てる様に難易度求めすぎて初心者お断りになってたのかな。
だから初心者が置いてきぼりにされるケースが多いし、
そういうイメージが強いので新規が気軽に手を出してくれないのが現状なのよね
高難易度ダンジョンは攻略見ながらやらないといけない(2fで見識別鑑定とか)
1プレイが数時間とかになりしんどい
stsとかのローグライクに食われた感はある
≪ シュミレーションRPGってテンポ悪すぎてとっつきにくいイメージ | HOME | 【悲報】MOTHER2やり始めた結果wwwwww ≫