引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649013499/
1: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:18:19.96 .ID:P7EX8s2+00404
なんでやらないの?
日本で一番面白いゲームなんだが
2: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:20:21.01 .ID:P7EX8s2+00404
サービス10年だぞ
すげーんだからな
4: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:20:38.76 ID:3FxsIeoA00404
3章終わり?まではやったな
そっから先はワープ移動できなくなって進めてない
6: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:24:53.90 ID:5TCEGAoOd0404
オンいやだからオフライン待ち
そういや、RPGでオンはいやだから、って決まり文句が何故かFF14だけ例外にされてるのは何なんだろうな
本当に新規なんかいるのかFF14って
7: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:26:19.40 ID:GIY21muja0404
2年前に遊んだけど海底みたいな所までは楽しめた
それ以降はドラクエではなく即死ゲーみたいになって微妙だった
9: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:34:08.12 .ID:P7EX8s2+00404
オフライン買うやつはマジで馬鹿だからな?
オンラインやれよ
ストーリー全部ひとりで出来るんだぞ
それで嫌とか病気か?
14: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:41:06.85 ID:RRMRA1W5d0404
>>9
ソロでもできると
ソロ用は別でしょ
10: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:36:19.60 ID:KpV7Bg1c00404
最新verのウェナのストーリーめっちゃ良かった
12: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:38:50.39 .ID:P7EX8s2+00404
日本一面白いわボケ
13: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:39:55.70 ID:2RArHpgc00404
ドラクエ10て国内では1番人多いんだし面白いんだろうね
17: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:43:57.71 .ID:P7EX8s2+00404
オンだなんだと言い訳して
やってないやつは実に愚かだね
人生を損してる
19: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:47:00.72 ID:CFN1PJgs00404
キャラ育成や装備揃えたり
時間と手間かかり過ぎてやる気なくすって
20: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:49:00.61 .ID:P7EX8s2+00404
時間かかることの何が問題だ?
簡単にすぐゴールして楽しいか?
手間かけるから愛着がわくんだろうが
21: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:49:53.65 ID:yE+KCVk400404
初期にちょっとだけやってたけど
効率的な動きをできなかったときのピリッとした空気が嫌でやめたわ
初期でもそんな感じなんだから今はもっと酷いことになってるんだろうなぁ
23: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:52:21.12 .ID:P7EX8s2+00404
他人に迷惑かけないように気を配るのは当たり前だろうが
ゲームの中だけの話じゃねーぞ
それが嫌なら一人プレイでやってりゃいい
これこそドラクエ10の偉大さと寛大さだ
24: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:58:33.31 ID:Yq2zLRv000404
最新の追加ディスク前に辞めたけど
週課が次々増えててまたやりたい気持ちがまったく生まれない
25: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 04:58:58.73 ID:xlIdT0iL00404
やってるけどver5ストーリーがまじで前ドラクエの中で最高やったから一区切りや
またver6評価いいけど完結してからパッケージ買うか考えるわ
スポンサーリンク
26: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 05:12:50.59 ID:LSN78SrE00404
今は聖守護者みたいなスルー可能なエンドコンテンツ以外は全部一人で完結出来るからギスギスもない
28: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 05:40:54.12 ID:yxwbbQSU00404
即死ゲーすぎるのと職業のバランスがクソすぎだわ
36: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 06:59:46.82 ID:/+v0VeRL00404
>>28
むしろ今の職場バランスかなり良くなってて楽しいし、今後も良くなるだけだからなあ
32: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 05:59:21.61 ID:uJMKo/qVM0404
ver5で引退したわ
6は完結したらやるかもな
35: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 06:17:07.81 ID:sNaf7USb00404
ストーリーやるだけなら良ゲー
がっつりやろうとすると苦痛な金策終わらないアクセ合成クソみてえなエンドコンテンツで絶望する
37: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 07:11:42.78 ID:feZsuwdHr0404
やってたわ
ひらめきタイガーでタコメット狩るゲームだった
47: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 08:27:17.51 ID:9AZXahAw00404
ギスギスは体験したことないけどみんな優しいと思ってたら裏でめちゃくちゃバカにされてたの知ってショックで辞めたわ
もうオンラインはいいや
53: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 08:55:55.82 ID:aKOYf1Ji00404
ストーリーはまあ良かったが
オンゲという点を加味してもゲーム性は糞だった
もう二度とやることはない
58: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 09:20:35.41 ID:RQXwTmFga0404
そろそろ相撲を復権させてくれれ
67: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 10:41:44.23 ID:c3FDncsod0404
サポも選びやすくなった
以前は耐性サポ揃えるのが困難で4キャラ動かしてたが今は1キャラだけ
軽く遊べるのがいいね
68: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 10:45:12.91 ID:RQXwTmFga0404
仲間モンスターで耐性サポ補うという手段もあるな
モーモンが人間キャラ越えて最強のヒーラーに君臨してるのが今
回復範囲が狭いが
76: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 11:40:19.56 ID:4MsmC/KTd0404
8年やってるが初期にチーム入って挨拶だの雑談だのコイン余ってるからおごるだのありがた迷惑だったからすぐ抜けて、
そこからずっと1人でやってる
他人と関わるのはオートマのコンテンツでよろしくお願いしますとおつかれさまでしたの2個の定形文使うのみ
エンドコンテンツは一個しかないし行かない、だから装備も突き詰めなくていい
どれだけ休止して復帰しようが昔のネトゲみたいに誰の助けもいらないから知り合いなど不要
このスタイルの奴が全体の7割くらいだと思う
78: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 11:44:56.64 ID:A5BT1YC900404
3.2でうんざりしたあと、3.3のボスでもうんざりしてやめたなぁ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
↑むしろオンで出来ることがオフじゃできないんやぞwww
頭悪過ぎで草w
クソ2頭身は諦めた
そのサポートとやらは、レベルアップしない、装備品を融通出来ない、「命令させろ」が出来ない、と自分にとっては全くの無意味
自分が建てた戦略を100%実行出来ない仕様など、プレイする意味が無い
あと、カジノでセーブロードを繰り返してコインを増やせないのがイヤ
11がすごくテンポよくて面白かった
クリアしてチームのみんなと11の話で盛り上がろうかと思って10に戻ったらほとんどが戻ってこなかった
フレのいなくなった10なんてただの苦行
待っても戻ってくる気配もないからオレも止めたよ
全盛期は神ゲーだった
下手なプレイヤーより役に立つこともある
命令こそできないけどソロで十分に遊べる
なんならストーリー上で主要NPCと強制的にパーティ組まされる場面があって、
もうプレイヤー同士でストーリー進めることを公式が想定してない
それ多分オフ版でもできないと思うぞ
てか正式な仲間はストーリー上いないし
オフ版でも仲間はイベント中だけパーティに加わるだけで操作はできないやろ
モンスター仲間にしてそいつ連れて歩くくらいしか無理だぞ
カジノはオンならそんな面倒な事しなくても携帯でピンボールやってたら絶対に増えるから安心して良いし
セーブ&ロード繰り返す手間なんかいらんぞ
ソロ用とソロ可能が違うってのはゲームテンポとか難易度バランスの話でもあるからな
ソロでやらせたいならDQ5と同じくらいの時間でストーリー完結できるように作り直してくれ
100時間以上とかやってられんわ
オフ版って多分20時間くらいで終わるくらいのボリュームしか無さそう
100時間やれないならちょっと長めの大作RPGすら無理やしそもそもゲーム向いてないと思うしそんなマイノリティ向けにゲーム作ってないやろ
ただ、真面目に育成すると、アホほど時間とゴールドがかかる
まあ、ストーリーやるだけなら育成はそこそこでいいが
オンゲである以上ありえないだろうが
簡単にすぐゴールして楽しいか?
手間かけるから愛着がわくんだろうが
>その時間が長過ぎる。10やってる間に他のゲーム数本クリアした方がマシ。愛着湧いてもオフと違っていずれ何も残らん。
数千時間がゼロになるとか恐怖でしかない。
オンライン版でも今無料になってるver2までゆっくりプレイして50時間ぐらいだと思うぞ
サブクエとか他要素まで手を出すなら100時間かかるかも知らんが、ストーリー追いたいだけなら50時間あれば十分
ドラクエFFを遊んでないとブームに乗り遅れてる感はあったけど今は違う
他にも楽しいゲームは山ほどあるし、無理してドラクエを選ぶ理由がない
いざはじめたら歴代1,2を争う面白さだった・・・。
あれもコレもやることいっぱいでわくわくする人ならお奨め。
うんざりする人はやめといたほうがいいかな。
私は「今日も10の世界で遊ぶぜ~!フレンドと遊んだ、レベル上げた、
ストーリー楽しんだ、裁縫仕事した、強敵を倒した、ふ~充実した時間だった・・・」
の繰り返しで毎日が過ぎてるよ。
まあ、長続きで大事なのが登録フレンドの多さというのは確かかな。
一体何の罰ゲームだよって感じるようになってやめた
ストレス溜めてまでやるようなゲームじゃないよ
しかし、色々な要素に手を出したら地獄が始まるからそれは覚悟が必要。
ドラクエ10を遊びまくってる最強トップ集団に追い付こうとすると地獄なので、
程よくキャラを育成しながら自分のペースでストーリーを追うのが丁度良いゲーム。
オフライン版は完全な一人用に作り変えてると言っていたので
オンライン版のシステムを基準にしても意味は無いよ
とりあえずバージョン3?くらいまでは入れたいと言っていたし
アプデでバージョンを追加していく方式にするんじゃないかな
オフ版は人と繋がる楽しさを味わえないのにオン版に客は呼べないぞ。スクエニは何がしたいんだ??
100レベルくらいの装備じゃないと作る人いなくて
そこまで微妙な装備しかないんだよな
60レベルくらいの耐性錬金ついた装備配れ
特にやる理由も無い
オフで発売される大部分は無料で楽しめるし
人付き合いは嫌ならマジで一切不要だから
単純にオンライン版とオフライン版を比較してもあまり意味は無いよ
オフライン版は意味が無い、とは言い切れない
わざわざドラクエ10を選ぶ必要がない
FFは全部名作(11と14以外)
これが現実
≪ 進撃の巨人ファイナルシーズン完結編2023年放送!ドンッ!(ドヤァ!!)←これ | HOME | 初のフロムゲーがエルデンリングなんやが… ≫