引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649834622/
1: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:23:42.67 .ID:3sb/jE8Na
何故嘘をつく?
ガキがあんな複雑で面倒な作業出来るわけないだろ
2: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:23:55.54 .ID:3sb/jE8Na
5: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:24:47.95 ID:7Xstbnu7d
>>2
なっつ
ワイは一体作ったのん三体作ったと嘘ついてたで
19: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:23.27 ID:Fm+z5gAGp
>>2
この攻略本持ってたわ
25: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:28:26.52 ID:qBMZzFRX0
>>2
ゴールデンスライム作るために旅人マスターからメタドラ乱獲しとったわ
43: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:32:46.73 ID:nQTwwhZVd
>>2
手持ち誘拐されまくる他国マスター可哀想すぎひん?
50: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:35:02.69 ID:jKn6/hum0
>>43
最近は戦闘中に勝手に逃げ出して二度と帰ってこんぞ
3: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:24:11.49 ID:EdcRfrD30
お兄ちゃんにやってもらったんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:24:40.63 ID:QOGpk37P0
中学生くらいならやるやろ
6: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:25:23.92 ID:9Ktr2N9Y0
わい わたぼう使うのがもったいなくて作らない
7: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:25:25.19 ID:wXN+HmOV0
イルルカでなら作ったンゴゴ
8: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:25:43.26 ID:g/JsZ6Jpa
Vジャンプがあれば余裕やろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:00.64 ID:4LAaYi/R0
まあガキなんかガチで暇やしやるやつおるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:08.93 ID:F7ORpZet0
デスタムーアまで作ってわたぼう消すの戸惑うまでがデフォやぞ
11: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:15.35 ID:92W+qn/ld
俺のパーティは確か
ジャミラス
ゴールデンゴーレム
あと一匹忘れた
12: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:25.73 ID:pHtweWhM0
購入したモンスターズでフルコンプしなかったことないわ
13: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:30.51 ID:ZU+F45GXa
おじいちゃんやん
15: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:56.71 ID:q/GD9zBf0
ストロングアニマルのページのやっつけ感すき
16: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:26:59.01 ID:mwtBvNW20
雑誌に載ってたからみんな知ってる
17: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:04.79 ID:R8s6/f6S0
仕事しながら半日でラーミアまで行って見せて言われたらデータ消えたとか言う奴いたよな
18: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:14.45 ID:aFBcuCkEp
なんでわたぼう1匹しか手に入らんのに配合素材なん
20: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:25.31 ID:qBMZzFRX0
あの分厚めの攻略本好きやったわ
21: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:32.84 ID:ZPXa5P2Ia
プロアクションリプレイ使ってわたぼうを量産してから作る
22: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:36.76 ID:E0aEnF/wM
ソードドラゴンとグリズリーとストロングアニマルで一気に攻撃力インフレするよな
23: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:27:59.72 ID:IoREPRqS0
わたぼうワルぼう使える奴サイコだろ
24: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:28:19.96 ID:LwVTUqcrp
数は多いけど時間とwikiさえあれば行けるやろ
26: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:28:33.72 ID:aIdBCtRcM
先輩から配合表1000円で買わされたわ
27: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:28:43.47 ID:7Xstbnu7d
攻略本下巻どこ行っても売ってなくて親父と本屋めぐりしたのは良い思い出
28: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:28:51.80 ID:8yLLCEjna
小学生の頃にデスタムーア最終は作ったわ
データ消えてマジで泣いた
30: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:29:48.86 ID:dLNgt+Uoa
ぶっちゃけダークドレアムなんか連れてこないでも耐性盛り盛りゾーマとかマダンテぶっぱキンスラとかで事足りるもん
44: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:33:40.72 ID:pHtweWhM0
>>30
年とってからネットで調べて効率追求してるおじさんがこういうこといいそう
そりゃゲームがつまらんとかいい出すわけだ
52: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:35:29.89 ID:dLNgt+Uoa
>>44
ワイの挙げとるこの辺は攻略本にも書いてあったしそもそもダクドレ自体攻略見なきゃ無理ゲーやん
31: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:30:19.65 ID:g/JsZ6Jpa
テリワンは+99作るの容易だった思い出
33: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:30:28.94 ID:pHtweWhM0
わたぼうに何の思い入れもなかったから当時おそらく気にせず配合してたと思う
35: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:31:00.76 ID:/eiGNrVT0
友達とレベル1縛りで対戦しようぜってやったら攻撃力600のシドー出してきてびびったわ
いったいどの段階からレベルMAXで配合し続けたんだよ…
36: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:31:02.00 ID:ZUGySuD40
タイマンしようぜって言われて虹孔雀出したらドレアムだされて負けたわ
37: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:31:20.11 ID:QVv80nPVa
イルルカの攻略本にはジェノシドーとかアスラゾーマ載ってないから調べたわ
42: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:32:32.50 ID:dLNgt+Uoa
>>37
Vジャン本誌にスタッフが人力攻略して作った配合表載っててそれで作ったわ
スポンサーリンク
38: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:31:24.03 ID:92W+qn/ld
デビルアーマー
ずしおうまる
あと一匹思い出せん
ちびっこの頃こいつら倒すのめっちゃ苦戦したような思い出ある
40: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:32:03.85 ID:5FNYmfGY0
103: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:51:36.82 ID:/kjMNnUCd
>>40
3つめ知らんわ、上下は持ってた
ちょっと小さいんよな
110: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:53:41.49 ID:TmVBz6gwa
>>40
お世話になったわ
41: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:32:13.86 ID:JwT/s6gh0
アンドレアル作るので精一杯だったわ
45: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:33:57.15 ID:/N3aPS300
スカウトで仲間にするの嫌い
やっぱ肉あげて仲間にしなきゃ
46: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:34:01.50 ID:AU4aPNW0M
結局わたぼうの方が強いんやろ?
47: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:34:14.96 ID:7MS6PWpu0
わたぼうてどうやって手に入れれるん?
53: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:35:52.44 ID:dLNgt+Uoa
>>47
ずかんコンプ
56: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:36:33.51 ID:7MS6PWpu0
>>53
難易度高いなあ
48: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:34:23.73 ID:JrWpeVgRM
ワイはにじくじゃくの成長の遅さで挫折した
49: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:34:39.89 ID:ASzoGDFda
昔は難しそうにかんじたのになぁ
51: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:35:09.59 ID:obzfPiHHr
小さくて分厚い攻略本あったろ
54: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:36:00.18 ID:9fbD2OOm0
手間かかるだけで作るのはできるやろ
55: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:36:30.42 ID:3EQDiLSb0
モンスターズの配合って頭おかしいよな
57: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:36:43.69 ID:9fbD2OOm0
わたぼうって旅の扉全部クリアでもらえるんじゃなかったか
59: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:37:07.33 ID:92W+qn/ld
俺はA4くらいのデカめの攻略本やったもモンスターssとかbとかランクつけてあるやつ
60: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:37:20.32 ID:/N3aPS300
ゲームボーイのテリワンのカートリッジって普通の灰色のやつと黒色の2種類あったよな
あれなんの違いがあったんやろか
68: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:39:24.27 ID:oCXFukqC0
>>60
調べたら出た
GBC発売前に出荷された物は灰色のカートリッジで、GBC発売後に出荷されて物は黒いカートリッジになっています。
出荷時期でカートリッジの色が違うだけで、ソフトその物は同じ物です。
72: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:40:25.02 ID:y0dwhY78d
>>60
発売時期の違いだけや
61: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:37:40.87 ID:bhbOifaJ0
イルルカの方だと増やせたり野生で色々出てくるから作るの楽やった
63: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:38:04.17 ID:apWlXoNJ0
あっくん「俺のひょうがまじんとイッチのようがんまじんお見合いさせようや。ゴールデンゴーレムできるで。」
65: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:38:43.82 ID:zFqkJZpZ0
そもそもドラクエのモンスターを配合するって設定が好きじゃないんだが
なんでデスタムーアからダークドレアムが生まれるんだよ
6やってたらありえないんだが
誰だこんなの考えたのは
66: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:39:00.89 ID:Rh27emYA0
攻略みてたし
69: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:39:24.90 ID:qFT6Z8gN0
やったことないけど
さそりアーマーってレアなんやな
71: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:40:04.54 ID:DIAZuFg60
ガキの頃の方が変にやる気あるからな
73: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:40:50.30 ID:Pc24pWXCd
ワイはシドーすきやったからそこで止めてたわ
74: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:40:56.34 ID:mxhuydf/d
普通弟のわたぼうとお見合いするよね
75: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:40:59.44 ID:3+7WmtJz0
いや作るだろ
78: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:42:02.77 ID:sNzLoV1W0
デュランでごまかすスタイル
79: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:42:08.37 ID:O+s8fELj0
ワイはアッニにわたぼう強奪されたわ
81: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:42:26.68 ID:y0dwhY78d
グリズリー、ユニコーン、キラーマシン、ロックちょうは使用率高そう
85: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:43:06.15 ID:GC3/Ir9Hd
小学生ワオはゾーマくらいまでしか行けなかった
今やればもっとサクサク出来るだろうけど
86: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:43:23.61 ID:WzD2lXdZa
ゲーマーならやるやろ
87: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:43:26.13 ID:9vsD02Pv0
ハーゴン作って満足してたわ
89: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:43:59.08 ID:5bQXMs2B0
攻略本なしじゃ不可能やろ
強制セーブ&何が出るか分からん仕様なんやし
90: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:44:05.80 ID:7MS6PWpu0
モンスターじいさん倒せばもう飽きるよね
91: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:44:17.69 ID:oHVmu4VDd
高校のとき嘘ついてたらバレて恥ずかしい思いしたわ
92: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:45:20.75 ID:OJYVbEOfM
エスタークで止まってる
94: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:46:20.76 ID:8Q/hZRkJa
作ったなあ
逆に今の方がこういうやり込み無理になってるわ
95: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:47:08.96 ID:HVw4DbA8a
ぬし仲間なかなか配合しない奴w
はい
99: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:49:56.99 ID:Zm9FVGJUa
スライム、ドラキー、アントベアからのホイミスライム、ドラゴン、ゴーレム加入のワクワク感
100: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:50:55.67 ID:Zm9FVGJUa
攻略本ないとグレイトドラゴンとかが主力になってるよな
101: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:51:10.07 ID:szvLJ+7xd
にじくじゃくとローズバトラーかなんか配合で魔王出来たよな
なにか忘れたけど
113: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:55:13.57 ID:/kjMNnUCd
>>101
多分強いはなカワセミになるで
102: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:51:27.54 ID:JgzAhbY40
ワイ高校生やったが飽きて辿り着けんかった
106: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:52:02.74 ID:lsQMmLwA0
小学生でも高学年にもなれば攻略本くらい見るだろ
109: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:53:26.99 ID:Ya7oIaMQ0
攻略本あればできるやん
114: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:55:30.92 ID:AZlKDvrua
雑誌に載ってた配合表の写しが出回ってた
115: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:55:43.15 ID:nBQXaWAC0
イルルカの協力プレイをクリア出来たやついるん?
レベル高いと高確率でポセイドン3体とかで無理だった気がする
116: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 16:56:19.37 ID:cTzz3ZMNM
普通まおうのつかい乱獲するよね
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
攻略本2冊くらい友達と共有してたし
まあそういう子供時代送ったやつも少なくはなさそうだ
昔は攻略本なんてアホ程売ってたからな
その時代を知らない上、今みたいに何千円もするのなんて殆ど無かったのを知らないんだろうな
かなりやり込んでたし攻略本もたくさん出てたし攻略本を見るだけでも楽しかった
ゲームしながらミニ四駆だったから
ゲーム攻略本を買う余裕が無かったw 小遣い少なかったし
第二と第三いたかは覚えてない
その後全ての?系をさらに各々1体ずつ作るくらいやりこんだわ。
それぞれチームのシナジー考えて、特技も変えてたし。むしろガキの頃にしかできんわこんなの。
≪ エルデンリングのラスボスで詰んだ | HOME | 三大大長編ドラえもんにありがちなこと「どこでもドアが使えない」「また来るね」 ≫