引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650351540/
1: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 15:59:00.24 .ID:VmWAS0hh0
割とキッチリ勇者の生まれ故郷潰してくるよな
2: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:00:26.58 ID:pjNehbvA0
意外と頑張るよな
3: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:01:28.23 ID:7E1+1PqJd
りゅうおう「(川渡って目と鼻の先やけどまあええかww)」
↑
こいつどうすんの?
207: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:07:54.03 ID:DaLfQwFJr
>>3
あれは大戦争してどっかの街攻め落とした後の回復待ちって設定だからセーフや
4: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:02:39.01 ID:MrEfmkPK0
言うて3の魔王って殆ど潰してなくね?バラモスがテドン、ゾーマがメルキドくらいか
126: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:46:17.16 ID:1M2qAWkOx
>>4
サマンオサの王をすり替えて勇者サイモンを獄死させてる
5: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:03:18.48 ID:wWCt8SwX0
一番無能な魔王ってやっぱりミルドラースさん?
9: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:05:41.74 .ID:VmWAS0hh0
>>5
ゾーマとミルドラースは本人何もしてないけど部下が優秀なパターンやな
15: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:08:55.86 ID:sfgXJkMT0
>>9
せやね
だから見逃しただけやのに人が辿り着いちゃった
6: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:03:54.57 ID:TS9OQ8O90
全滅しても教会で復活するのずるいよな
229: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:16:27.24 ID:mgY4GlEV0
>>7
オルゴデミーラは神に化けても正体がバレないようあらかじめ居城にラーの鏡封印しておく念の入れようだからな
ガチの有能だわ
8: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:05:40.18 ID:d3mwSHEF0
エスタード島って無人島だったんだっけ
14: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:08:35.34 .ID:VmWAS0hh0
>>8
元々無人島でオルゴデミーラが神様に勝ったけど
残ってるの無人島やから疲れたから寝るでしたらいつの間にか人が生まれてたンゴ…
みたいな感じやった気がする
18: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:11:12.68 ID:wWCt8SwX0
>>14
封印ギリギリに出てった船乗りさんたちがエスタード島に到着して子孫作ったんだと思う
11: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:07:34.60 ID:JVArz8ZT0
勇者が順調に育つようにいろいろ配置してくれてる
13: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:07:54.62 ID:SqwCCGGH0
オルゴデミーラはこれ以上ないほどメタはってたのにアカンかったな
226: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:15:55.91 ID:FMUtVD/id
>>13
神さまのやったことが卑怯極まりない
「わしと戦った直後のオルゴデミーラと戦える場面を石板に封じて、ここまで解放できた人類に暗●してもらおう」
なんて普通のやつは考えない
17: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:10:27.16 ID:L6swd/SW0
各地の施設しっかり封印する魔王
20: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:13:23.33 ID:Zo3b2JUv0
2の時点で対策打ってくるからな
30: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:15:54.82 ID:Kq0kY4FB0
>>20
生き返っても面倒やし犬にして無力化したろ!
これをあと2回出来てれば完璧やった
21: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:13:24.14 ID:09X+UwWEa
なぜかスライムとかしか置いてない地域がある
25: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:14:37.64 ID:3gzcdWMa0
オルゴデミーラさんほぼ勝確だったのに…
33: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:16:37.87 ID:D+8OFBir0
ラプソーンさん、特に語ることがない
37: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:17:28.08 ID:UqcVpOH70
>>33
音楽が優秀なのでセーフ
42: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:18:31.97 ID:sfgXJkMT0
>>33
杖で操って頑張ってた
復活してすぐ死んだけどさ
41: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:18:29.65 ID:HrMy0ZiBd
最初の街にとりあえずギガンテスとか配置しとけばええのでは?🤔
43: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:19:37.45 ID:SqwCCGGH0
>>41
そういうのは軍隊が処理してるとか
精霊ルビスの加護が強いとかで脳内保管や
52: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:21:51.07 ID:GMaXNiKod
>>41
8のドランゴ「しゃねえなぁ...」
257: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:26:38.66 ID:N7oPyFODd
>>52
初見●しすぎですよ悪魔
50: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:21:10.10 ID:vo/a6VbLM
勇者の存在している村のありかを突き止めて力をつける前に村ごと滅ぼそうとしたピサロ式が一番賢明と思う
詰めが甘かったけど
59: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:23:03.63 ID:SqwCCGGH0
>>54
Ⅴで一番仕事してた中間管理職やぞ
58: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:23:01.80 ID:+/Q64bty0
マスタードラゴン「んほ〜このトロッコとまんねぇ〜」←こいつが許されてる理由
スポンサーリンク
67: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:25:00.59 ID:vo/a6VbLM
>>58
ぶっちゃけⅣの真のラスボスはデスピサロでもエビプリでもなくこいつでええのに
主人公の父親の仇やし
62: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:23:16.34 ID:+qwPhJ1Nd
スタート地点の村の回りに精鋭を置かない無能やん
70: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:26:02.94 ID:1uoevdQ+r
2はムーンブルク潰したのいい手やったんやけどな
ローレシアは脳筋やしサマルはザコやし
78: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:27:56.01 ID:yCJsu2oA0
ウルノーガさん「勇者対策しておいたぞ」
82: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:29:01.81 ID:A9UNb1Dz0
いてつく波動とかいう魔王必修特技
84: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:29:18.44 ID:tk7vrSVM0
11勇者「そういやこいつ魔王やったっけ…まぁええわパーティ招かれてるし今日は疲れたからお城で寝るか…」
95: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:33:16.93 ID:T1RluDmeM
>>84
プレイヤーワイ「きっと寝たフリしているんやろなあ😃」
98: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:33:52.97 ID:D+8OFBir0
>>84
11勇者「なんか黒いヨッチ君がウロウロしとるけど皆には見えんみたいだし…ほっとこ!」
266: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:30:28.58 ID:N7oPyFODd
>>98
これはんま無能杉内
104: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:37:47.47 ID:1eaTik4wa
誰も知らんやろけどネルゲルとマデサゴーラはかなり良いラスボスだったぞ😡
106: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:38:57.34 ID:SqwCCGGH0
>>105
完勝しそうになっても
魔物引き連れた謎の少年少女が強襲してくるんやろなあ
108: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:39:51.01 ID:yCJsu2oA0
>>105
完勝した世界でまさかハンマー持った建築マニアに車で轢かれるとは思ってもみなかったやろな
112: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:41:21.67 ID:b5MF3zTf0
113: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:41:35.18 ID:oiaawA5ud
5のラスボスはエスタークだとずっと勘違いしてたわ
136: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:49:11.29 ID:HeI7T3Ea0
デスタムーアが一番苦戦した記憶があるわ
なんやねんあいつ
143: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:50:52.40 ID:VNve8Vis0
>>136
ダークドレアムのアレはファンサービスにしてもやり過ぎやと思った
139: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:49:57.75 ID:SqwCCGGH0
魔王名乗ってるくせにベホマ唱えてくるのはカッコ悪いわ
152: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:54:03.16 ID:ZulY4+zL0
幼馴染「モシャスして勇者の身代わりになるで!!」
いや死んだら変身解けるからバレるやん
165: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 16:59:10.02 ID:oiUBCvKS0
ガチで潰しにかかってきたのってオルゴデミーラくらいやろ
他は大抵舐めプしてる
168: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:00:13.32 ID:+EYK8njWa
オルゴデミーラ「小さな漁村があるだけのしょうもない島以外全部封印したから休憩するわ」
173: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:01:09.20 ID:PKIm2CCaM
>>168
無人島なんだよなぁ
179: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:02:28.85 ID:7kulm9Qj0
ウルノーガとかいうデルカダールを10年に渡って治め続けた名君
182: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:02:45.66 ID:1eaTik4wa
12発売とか早くても5年後とかになりそう
187: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:03:51.66 ID:KstK3Vbl0
もうゴリゴリマッチョマンな主人公とか仲間は出てこないんかな
195: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:05:18.38 ID:MWy/Lkgt0
魔王軍ははぐれメタルとかメタルキングの繁殖を抑えるべきやろ
212: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:11:18.02 ID:TTNq0IHtr
>>195
その前に部下に現金持ち歩かせないことが先やろ
序盤で詰める
219: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:14:22.33 ID:SqwCCGGH0
>>212
ゴールドマンが高値やし
換金できる素材をとってるんやろ
238: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:18:32.15 ID:KdneM4xD0
10の魔王ネルゲルとかいう無理ゲー被害者
263: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:28:31.62 ID:/Z48k7+J0
凍てつく波動でデバフ対策してるのすき
303: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:38:30.29 ID:mYPL6kUz0
魔王城に回復ポイント
311: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:40:29.24 ID:ZAqZI9jY0
6のドレアム呼び出して無間地獄へ落とされた王叩かれててかわいそう 魔王の脅威に事前に気づいて勝てないながらも何とかしようとしてたし頑張った方やろ
313: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:40:36.73 ID:JZCfcBFB0
王者の剣砕くまで3年かかったって聞くとゾーマも弱く感じる
366: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:50:40.48 ID:mYPL6kUz0
ラプソーンは復活する時だけかっこいい
388: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:54:23.49 ID:F14kLRaTd
ダークドレアムって覚えてないけどデスタムーア倒してくれたしええおっさんやったんよな?
396: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:55:43.74 ID:FMUtVD/id
>>388
悪魔だから自分が認めた相手に従うだけで認めない相手は期限次第で皆●しだぞ
414: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 17:59:21.58 ID:tk7vrSVM0
デスピサロって5回くらい変身してくるの強すぎんか
どうやって倒したか覚えてないわ
418: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:00:30.30 ID:EhnbF9kqa
>>414
8回逃げた覚えはあらへんか
426: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:03:10.89 ID:5jIDv3N40
デスタムーアはダークドレアムのせいでかなり割食ってるよな
強さ的には良い線行ってるのに
427: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:03:54.85 ID:SqwCCGGH0
>>426
力関係ハッキリしちゃったからなあ
438: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:07:36.41 ID:gJMm08u+d
>>430
そら闇堕ちするわ
455: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:11:24.93 ID:ULBjGUZF0
城に武器防具置くンゴwwwww
458: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:12:58.15 ID:1MGef05np
ドラクエ9、宝の地図しか語られない…
500: それでも動く名無し 2022/04/19(火) 18:26:53.74 ID:gIlzGmSQd
ハーゴンはなんでローレシアもサマルトリアも滅ぼしておかんかったんや
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
これってそんな設定になったのか
最終目的地を見えるところに置くことで、プレイヤーが目標を見失わないように
したっていうのは聞いたことあるけど
> 言うて3の魔王って殆ど潰してなくね?バラモスがテドン、ゾーマがメルキドくらいか
下の世界は征服済み
メルキド以外については基本は人間の苦しみを糧にしてるから生かさず殺さずをしてるだけ
上の世界は侵攻途中だけど大国のサマンオサを征服して
テドンも潰してるから、3勇者が放置してたら次はイシスあたりから
支配されてるっぽい
下の世界の制服終わってるゾーマがミルドラースと同じ何もしてないは無理ある。
ミルドは部下が優秀だったのに「部下の行動なんて無駄だった」とか言って小物臭いなって思ってたけど
良く考えたら部下達が余計な事をやり過ぎて主人公一族から恨みを買った末に負けてるから部下達に足引っ張られたみたいなもんか
2はムーンブルク城の後に伝令が命を賭けて現状を伝えてたし、ハーゴン側も城攻めで消耗してたからすぐに次へ〜は行けなかったんじゃないか
2はムーンブルク
3は王者の剣
4は山奥の村
5は子供狩りの一貫でグランバニアもやられて
まあ次は言わずもがなの11か
加えてミルドラースは部下が勝手にやったが俺は強いがエスタークは怖いとかPS2版で設定生やされたけど
エルギオスなんかはむしろやったこと少ないが自分だけなのよな
グランゼニスを集中的に狙ってたりピサロリベンジなだけはある
ロトの印発見機である王女の愛を持つローラを誘拐し閉じ込め中ボス配置した
+ロトの剣を自分の城に隠した(玉座より奥に置くべきだった)
結構対策してるとは思うけど、雨雲の杖を強奪する、虹の雫で橋架ける付近の陸地を破壊しておく、城の順路に鍵付き扉を7枚以上設置しておく等の対策をしていれば盤石だったとは思う。
6は討伐にムドー討伐に出向いた主人公の親を道中で呪いに掛けて眠り状態にして撃退。
主人公一行を撃退してレイドックの国自体を衰退させられてる。
※455587
デスタムーアはめっちゃ仕事してるで
現実世界でダーマ、カロベローナ、メダル王滅ぼしたけど、人々の夢の中にまだ残ってるからそのままでは干渉出来ないからワザワザ夢の世界を実体化させてそちらでも滅ぼして封印。
夢の世界を管理してた天空城も乗っ取って狭間の世界にやって来れるペガサスも封印。
その管理を部下達に任せてただけで凄い働いてるで。
なんなら一番仕事してなくて天空城私物化してたり敵に塩を送るような事をしてたのはデュランだったりする。
夢の世界に干渉できないなら放置しときゃそれで勝ってた気がするんだけどな
なまじ自分は分かるもんだから気になって仕方なかったのか
遠からず現実に侵食してくる未来でも予知したのか
夢の世界ってデスタムーア関係なく存在はしてるから3勇者みたいに別世界から何らかの方法で干渉して来ることを恐れたんじゃね。
カルベローナ滅ぼした時に魂を夢世界に逃げられてるからいずれ復讐される可能性だってあるし、職業全て極めた奴がドレアム倒して狭間の世界に乗り込んでくるかもしれんし、ドレアム経由しなくても夢世界から天空城行く手段を見つければペガサス入手で狭間の世界行けるしね
夢世界の方が何でも有りなぶん手を付けられない可能性あるよ
≪ スマホゲーに10万以上課金したことある奴おる? | HOME | とうとう明日パワプロが発売されるぞ ≫