引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650363319/
1: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:15:19.78 .ID:AlJqCQBA0
運ゲーやん
2: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:15:50.00 ID:0rXPIQ0T0
ローグライクはある程度知能いるゲームやからな
3: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:16:03.42 ID:rRaDKuZf0
知識が足りないだけやね
5: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:17:11.07 .ID:AlJqCQBA0
>>3
知識あっても最終的には運ゲーやん
6: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:17:36.25 ID:cudP7vCc0
elonaやれ
8: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:17:52.63 ID:dITrP1zi0
ものによる
運要素が強いのばかりでもない
10: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:14.17 ID:ybzhPUCU0
>>1
運じゃないってトルネコをずっとやってる人が言ってたよ
13: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:23.96 .ID:AlJqCQBA0
スレスパもいいカードとレリック引くまでリセマラするゲームやったし
28: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:22:35.07 ID:Wnd1p25n0
常に踏破できるなら運ゲーではないな
31: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:22:59.47 ID:5lK8oFnQd
運ゲーではあるが技術と経験で運の要素を削ぎ落としていくゲームだぞローグライクは
37: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:00.20 ID:P4pUFImS0
ftlも面白いよ(小声)
38: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:17.18 ID:UFc2UZ/G0
ワイが本物だと思ったローグライク
noita
synthetik
slay the spire
過大評価だと思ったローグライク
FTL
dead cells
hades
enter the gungeon
43: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:57.81 ID:75/bT07c0
1000回遊べるんだよなあ
45: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:26:32.15 ID:WjuwFWTq0
運要素完全に排したらゲームというかスポーツに近いものになってまうんや
スポンサーリンク
56: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:28:00.29 ID:4eG3RM850
ビビッドナイトみたいな結局運ゲーみたいなのでいい
61: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:28:58.96 ID:W7EqTfrrM
運ゲーだから何度でも楽しめる
65: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:29:30.90 ID:OSDvnzp80
ポケダンや
69: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:30:21.65 ID:FmXa4Zbj0
シレン6いつ出るねん
100: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:36:28.65 ID:RHXX/2lld
ポポロ…
101: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:36:29.12 ID:7SIQ1ezZa
リターナル(小声)
138: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:42:54.33 ID:SwjgmJ8v0
罠チェックのない不思議のダンジョン作ってくれ
145: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:45:32.76 ID:I6lGPzDGd
不思議のダンジョンは素振り罠チェック必要なのが嫌い
150: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:46:51.79 ID:Ip8fPBP50
>>145
ポポロ以外必要ないだろ
そりゃ特定の場所では素振りするけど
それより矢稼ぎとかの不毛な作業が嫌い
151: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:46:52.28 ID:Yo4c8zPx0
運が中毒性を高めてるわ
158: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:48:11.50 ID:vWdxNC1Kd
育てた武器無くなるの嫌やからなかなか進めない
183: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:52:23.95 ID:G+HWw7cvd
シレン2が至高なんだよなあ
231: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:00:44.45 ID:mm+fbkzj0
ローグという単語を使わずにローグライクを説明できる人0人
235: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:01:26.80 ID:UFc2UZ/G0
>>231
ランダム性
判断と選択
リソース管理
やろか
247: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:03:02.74 ID:/Hz+VYkn0
グランディアエクストリームをすこれ
252: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:05:15.48 ID:y28IUXVZ0
>>247
あれはどちらかというとディアブロライク
253: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:05:29.04 ID:YlP6Pn1t0
>>247
ローグと言っていいかはわからんが曲と戦闘はすき
299: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:14:38.36 ID:98CjrAxw0
LoopHero
いいぞ
300: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:14:39.62 ID:K1PVImY/0
魔物娘2製品版はよ
303: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:15:01.33 ID:ccsJDEdJa
不思議のダンジョン系は体力じゃなくて所持品やお金に干渉してくる敵がうざすぎてやめたわ
難易度が高いとかじゃなくただただダルいだけ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエ11やっとるけどカミュほんまに強くなるんかこれ | HOME | 【画像】べジータの最新形態wwwwwwww ≫