1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:21:24.71 ID:u50B7z5x0
俺はファミコンの仮面ライダー
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:02.21 ID:CuSrVihAi
仮面ライダー倶楽部
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:44.08 ID:u50B7z5x0
>>3
それやそれ
スポンサード リンク
4: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/21(月) 23:22:07.71 ID:/JcEDhwh0
ゲームボーイのマリオ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:11.34 ID:JhJ+65cI0
DQ7
ゆとりですはい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:26:21.56 ID:HHCxdVuD0
>>5
奇遇だな、俺もや
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:13.01 ID:oU8NtceK0
ゲームボーイカラーの
コロコロカービー
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:38:46.49 ID:mE3esv1R0
>>7
なかまだ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:20.96 ID:8sJIdGFki
友達にやらせてもらったの除けばポケモンクリスタル
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:35.78 ID:XPijQojP0
オクトパス
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:49.87 ID:1Oy+b4wY0
スーパーマリオワールド
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:32:59.56 ID:mplkW6Jd0
>>11
多分これかな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:22:59.11 ID:mvcOX09A0
タイトル忘れたけどファミコンのパチンコ
BGMが未だに頭に残ってる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:23:38.89 ID:u50B7z5x0
>>12
パチ夫くんか?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:25:33.56 ID:mvcOX09A0
>>16
さんくす!ググったらそれだった!
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:23:18.31 ID:XBLTgUO90
ファミコンのボンバーマン2
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:23:29.77 ID:kdLuiiyz0
スーファミの悪魔城ドラキュラ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:23:46.05 ID:kct21EIgi
インベーダー
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:23:46.53 ID:1HSbl5IA0
64のスマブラ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:23:49.63 ID:mNoptr7Si
バード・ウィーク
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:24:20.06 ID:aCPiH+7P0
ゲームウォッチのオクトパスかな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:25:02.34 ID:u50B7z5x0
ゲームウォッチっぽい奴のミッキーの消防士のやつをやったようなやらないような
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:25:14.04 ID:XmHZ8c4TO
TVゲームなら15in1
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:25:44.27 ID:l3oMtpwM0
ゲームボーイのテトリス
27: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/21(月) 23:26:04.95 ID:ociY5A2ui
ゲームボーイカラーの
ぞくぞくヒーローズ
当時赤外線機能が神ってた
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:26:06.38 ID:EGxEUdbE0
もんすたあレース
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:26:25.22 ID:zTpeHDLa0
ファミコンのベースボール
燃えたわ・・・
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:26:51.26 ID:OuQdtCepi
ハウスオブザデッド2
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:26:56.76 ID:0WMgQUYn0
ファミコンのスーパーマリオブラザーズ3
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:27:01.65 ID:UDv/3bau0
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:27:33.21 ID:0tklxALNi
ドンキーコング3
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:27:44.95 ID:nCk0lU2Hi
じゃじゃ丸忍法帖
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:28:10.93 ID:YtsWdkC90
ロックマン2
ええゲーム初体験には荷が重かったですとも
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:28:15.56 ID:qt8+voHW0
ミシシッピー殺人事件
割とマジで
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:28:43.45 ID:Gthh5Xj50
セガマークスリーのなんかのソフト
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:29:16.02 ID:grfD7xs20
ドンキーコングやってたわ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:29:17.64 ID:fKEwjVSc0
マリカー
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:29:18.72 ID:u50B7z5x0
これで世代がモロばれ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:29:32.70 ID:JuvqAqhd0
極上パロディウス
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:29:36.75 ID:cq1pAuZG0
ゲームウォッチたまに買ってもらったら嬉しくてスネ夫みたいに自慢してたわ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:30:22.54 ID:mvcOX09A0
くっそ・・・何でファミコン捨てちまったんだろう
46: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/21(月) 23:30:23.39 ID:QJCEKOwJ0
ポケモン ファイヤーレッド
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:30:49.66 ID:RjXK/siC0
シャンプーのリング入れるやつ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:32:24.56 ID:+FX7s9HR0
>>47
懐かしすぎ
風呂場のおもちゃか
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:31:09.63 ID:jE52U/V8i
ゲームウォッチのバーガータイム
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:31:10.09 ID:PK1gzw/70
マザー2
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:31:14.52 ID:uYl8ifpu0
ポケモン青
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:31:21.32 ID:WKuLN7QA0
メトロイド
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:31:52.54 ID:yWnHhAwaO
マリオブラザーズ
スーパーマリオじゃないヤツ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:32:15.15 ID:QfKuhrpzi
クラッシュバンディクー3
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:32:15.62 ID:x3tXZ8NR0
新・三國無双
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:32:43.67 ID:JVctbMreI
爆転シュートベイブレード激闘最強ブレーダー
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:33:07.30 ID:sD02jtKB0
スーパーマリオUSA
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:41:31.37 ID:swO8/vxE0
>>58
仲間
20代前半と見た
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:33:09.05 ID:Afv9Q2Dn0
ポケモン赤
もしくは
THE つり
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:33:50.65 ID:BklUcYGD0
コロコロカービィ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:33:57.16 ID:K0K6pbMl0
ゲームウォッチのポパイかドンキーコングjr
ファミコンならテニスだったかな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:34:04.84 ID:6wWdXNaR0
アーケイドのインベーダーかドンキーコング
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:34:59.25 ID:uYDA5vDS0
ヨッシーアイランド、スーファミのやつ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:35:49.04 ID:4QpdX3Ci0
ドンキーコング64
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:36:18.76 ID:R/viG9os0
パワーリーグ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:37:05.20 ID:DM3j/Qz80
初代ゲームボーイのテトリスかテニスのゲーム
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:37:07.93 ID:8STYsN8w0
LEDの画面がついたガンダムのシューティングのやつ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:37:27.27 ID:+hWo5GvL0
アルカノイド
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:39:05.61 ID:jxvCrAuF0
ファミコンの仮面ライダーだったけど>>1のとは違ってた
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:39:31.65 ID:hEhWvaf50
たぶん64のたまごっちのすごろくのやつ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:42:10.77 ID:2DDtNKaW0
F1レース
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:42:55.57 ID:6btkqyYo0
スーパーマリオサンシャイン
ゲームはじめたの遅かったんじゃよ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:45:22.68 ID:Nw21SEsb0
マリオカート64
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:46:57.70 ID:ThKpnhpH0
いとこの家でやったロックマンのどれか
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:47:18.87 ID:v52On5W20
FF5
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:47:24.37 ID:jCQXNJwn0
迷宮組曲
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:53:50.40 ID:K6jOxpR80
クラッシュバンディグー2
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:54:10.89 ID:svxyM2jP0
スーファミの仮面ライダーとかがドッチボールするやつ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:54:52.23 ID:Mm6NBrKw0
スーパーマリオワールド
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 23:55:15.58 ID:S2JLCSqA0
ゲームボーイのマリオ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382365284/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
その後はいくつか親が選んでプレゼントしてくれた。
自分の意思で最初に選んだのはドラクエⅢ。
4歳のガキには死ぬほどむずかしかったけどなんとかクリアしたなぁ
本体はプラ○ボタンとゴム□の2機種持ってた、多分どっちか貰い物
ドンキー・マリオ・F1・ベースボール…(´・ω・`)
液晶やFL管も入れていいなら、ゲーム&ウォッチの「マンホール」か、
FLゲームの「SUPER GALAXIAN(ASTRO WARS?)」か「ASTRO THUNDER7」のどっちか。
多分後者だと思うんだが、いまいち記憶がはっきりしない。
だったなぁ
カシオか何かの電卓に付いている数字の文字化けをやっつけるゲームかな?(忘れたけど)
ゲーム機ならブロック崩し、ゲームウォッチマンホール
ファミコンなら抱き合わせのバンゲリングベイ。
ちなみに自分はテレビにつなぐヤツだ
当時は真面目だったやつが多いんじゃね?
ゲームセンターは不良の溜まり場だし。
自分も、家族連れで喫茶店入って座った席がたまたまテーブル台だった時に出来るぐらいだったし。
ああ、おっさんだとも
僕はドラクエ5です
おかげで歴史好きになって、小中高では歴史の成績が異様に良かった
その後カセット入れ替えていろんなゲームが遊べるシステムが出てきたときは驚いたね
友達がカセットビジョンのギャラクシアン持ってて遊ばせてもらった
そうです、私はおっさんです
仲間がいて安心したw
デパートでやったテレビテニスが最初で、その次カセットビジョンのきこりの与作はハマった。
懐かしすぎる。
ゆとりですはい。
≪ 俺「オススメのゲーム教えて」お前ら「アフリカ」←これやめろ | HOME | 昔超ハマったけど今は絶対にやる気が起きないゲーム ≫