1:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:38:53.85 ID:VrrH3EEc
今思えばわざマシンのために周回とかアホらしいわ
3:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:40:21.25 ID:KuOkiH+3
ひでんマシンとはなんだったのか
4:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:41:05.86 ID:VrrH3EEc
電磁波1回覚えさせるためにバトフロ周るとか今では考えられん
スポンサード リンク
7:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:41:50.99 ID:WMrupHkp
廃人のための処置やろなあ
12:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:42:33.52 ID:buONC6Z4
一回きりの教え技は周回前提のサブロムに送って
本ロムの分は温存した思い出
15:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:43:15.56 ID:jyLLc9aq
進化前が覚える技を進化したら覚えなくなる
タマゴ技を一度忘れたらもう覚えられない
これもやめてほしい
17:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:43:49.59 ID:jtdskuRX
パラメータ管理面倒になったんちゃうか
18:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:43:54.98 ID:+nIhAl8I
ワイ小学生、ピカチュウに10万ボルトを覚えさせて憤死
19:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:44:01.99 ID:9DH1Ihwp
ひでんマシン廃止されたのか
23:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:44:49.71 ID:buONC6Z4
>>19
されとらんで
34:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:48:20.05 ID:MFx9M65S
え、じゃあわざマシン一度買ったら使い放題なん?
高くても1個7500円くらいやったし買い放題やな
42:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:49:31.34 ID:VrrH3EEc
>>34
その代わり値段は上がっとるで~
はかいこうせんのわざマシンが9万ぐらいに上がっとる
38:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:49:08.05 ID:buONC6Z4
ここではみんな興味あるのに意外とやっとらんのな
この仕様になったの三年前やで
41:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:49:26.96 ID:InQ2d3wq
れいとうビームのためにゲーセンでコイン買いまくったんも今ではええ思い出やな
59:風吹けば名無し:2013/09/29(日) 22:53:59.80 ID:8yk8BU3l
初代のタマムシのコイン一回50枚しか買えなかったのは許せん
はかいこうせんやみがわりのためにひたすらボタン押すのしんどかった
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380461933/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
エリクサーや世界樹の葉、エリクシールを最後まで使えない貧乏性だから
店やスロットで無限に手に入るわざマシンしか使ってなかった。
すりかえマッスグマ…ダブルバトル…
それだとストーリー詰まりそうだけど
ようはあれPP回復できちゃうから忘れられなかったんだろ?
PPは回復せずに、たとえばPP10残り5を忘れさせて20を覚えさせると「5/10→10/20」みたいな感じじゃなかったっけ?
10万ボルトとか、ケンタロススターミーサンダースラプラスあたりで4つは必要だったし
≪ ドラクエ史上最も腹が立つモンスター | HOME | ポケモンXYで男主人公選んだ奴www ≫