引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651597147/
1: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 01:59:07.13 .ID:NkABXwVTp
頼む
3: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 01:59:41.72 ID:usi9P/8P0
スライムナイト
5: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:09.50 .ID:NkABXwVTp
39: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:12:09.68 ID:ZttJEKTZ0
>>5
さ
6: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:10.53 ID:iZwo8qMU0
ババンギタ
7: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:24.23 ID:DmC6we5v0
最序盤ならスライムとスライムナイトくらいじゃない?
9: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:40.59 .ID:NkABXwVTp
>>7
ふむふむピエールは手に入れた
8: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:33.86 ID:hEuvFdSq0
エビルアップル
24: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:04:05.43 ID:WTqGuTVtd
>>8
こいつ序盤はめっちゃ強いよな
10: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:49.58 ID:PLnr9fAC0
レベルたけえ
11: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:00:57.87 .ID:NkABXwVTp
腐った死体狙い撃ちしたらこんな感じになりました
13: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:01:12.66 .ID:NkABXwVTp
まだ腐った死体捕まえられてません
16: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:02:01.01 ID:/XW/Sl5j0
いややりすぎやろw
今いける大陸の一番左端っこ行くとエンカウントエリア漏れがあってそこでミステリドール仲間にできれば神やで
18: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:02:22.28 .ID:NkABXwVTp
>>16
そんなんあるんけ
17: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:02:06.61 ID:IicaBsyB0
序盤ならスライムナイトとイエティで無双できるよな
あとホイミスライムは一旦逃すと次に仲間にできるのは終盤やから絶対仲間にしておいた方がいい
20: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:02:41.68 .ID:NkABXwVTp
>>17
イエティ仲間にならへんなあ
19: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:02:29.02 ID:UT/qhEYG0
種ドープしたジュエル
21: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:02:55.68 ID:8f7GgKowa
アプール
序盤は強い
喋る
22: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:03:12.65 ID:81h48i350
モンスターじいさんは序盤から終盤まで使えるぞ
23: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:03:12.69 ID:1ypiqV4f0
エビルアップルとおばけきのことばくだんベビーが序盤3強だったかな
25: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:04:16.20 ID:KjSUqaBm0
ピエール
26: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:04:25.63 ID:/XW/Sl5j0
一番ええのはお化けキノコ、ミステリドール、イエティで全員にブーメランか刃のブーメランかモーニングスター持たせて範囲攻撃しまくるPT
最高効率
27: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:06:47.16 ID:KPeofuxy0
二匹目のピエール
28: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:06:48.29 ID:X3JV1zGpd
ゴーレムって中盤か
捕まえやすさの割にバカ強いで
29: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:07:24.60 ID:/Ih7m9+j0
ピエールはクリアまで行ける
30: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:07:30.51 ID:/XW/Sl5j0
実はスライムナイトは慣れてくると大器晩成型で序盤中盤はあんまり使い道がない
範囲攻撃できるモンスターの方がはるかに重用される
ブオーンあたりと青年期後半くらいから徐々にボス戦で出番が出てくるようになる
31: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:09:05.35 ID:iCVQ9V9b0
メタルスライム仲間になったことあるけど
どうなんや?使わなかったから分からん
35: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:10:51.22 ID:tuYiGVfOd
>>31
序盤で仲間にできたらバランスブレイカーや
40: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:12:42.12 ID:iCVQ9V9b0
>>35
ま?使っておけば良かったな
82: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:49:36.13 ID:/PkjKP7p0
>>35
序盤にメタキンの剣置いてあるタイトルやしバランスはまぁザルや
44: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:14:19.12 ID:HNntKQ1e0
>>31
力高いし序盤で仲間にできたらしばらく無双やで
33: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:09:13.02 ID:99F/5uMUd
クックルー
36: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:11:06.92 ID:J+gKO/5M0
アプールが強すぎる
素早さと力が高くてルカニも覚えるって何やねん
37: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:11:07.49 ID:LYWqCAJQ0
キノコとりんごはガチ強
38: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:11:29.32 ID:bb8ra6t80
コドランとイエッタで息吐いてれば序盤の相手は死ぬ
60: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:21:44.30 .ID:t188WTlYp
>>38
ふむふむ
41: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:12:46.39 ID:xEUc9rRe0
アプールおすすめだな
火力がやべー
スライムナイトは意外と序盤、中盤微妙よ
42: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:12:54.88 ID:6rMIlyaF0
ブラウニーのブラウンくんやろ
最初に仲間になってくれた彼を一生のパートナーとして最後まで大事に育てて行こうと思うものの
ルラフェンあたりで限界きて涙のお別れしろ
スポンサーリンク
43: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:14:09.63 ID:/XW/Sl5j0
ゲレゲレとかいう愛だけで使うにはあまりにもキツイキャラ
45: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:15:43.20 ID:X5pBFZwk0
スライム育てとくと火山で役に立つぞ
46: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:16:08.26 ID:4ceMPbYO0
ストーリー攻略に必須じゃないし
見た目で選んで地獄を見ろよ
47: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:17:06.29 ID:IicaBsyB0
5が初のドラクエだったワイ「このドラゴンキッズっていうのが最強の仲間モンスターなんやろなあ」
52: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:18:34.75 ID:C/sqL+cNM
>>47
グレイトドラゴンに進化するってあっくんが言ってた
84: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:50:43.00 ID:/PkjKP7p0
>>47
それは小説版や
48: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:17:17.16 ID:3r2A4Eh80
実は対ミルドラース戦で重宝するスライム
49: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:17:23.00 ID:X5pBFZwk0
山登りする前に宿屋の北でオークキング仲間にするの皆やるよな?
50: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:17:41.32 ID:eBVt74yF0
ゲレゲレ
51: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:18:01.81 ID:1+Lhj++q0
ホイミンは馬車要員で欲しい
53: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:18:38.69 ID:iBHgI5iG0
なんだかんだでグレイトドラゴンとかに頼ることになるよな
54: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:19:02.45 ID:kM0/s6gh0
ドラゴンキッズ可愛くてすこやったわ
55: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:19:12.39 ID:Sf8GiTs80
ゲレゲレよ
56: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:19:31.59 ID:X5pBFZwk0
シュプリンガー見た目強そうなのにビミなの悲しい
58: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:20:11.89 ID:/XW/Sl5j0
実はオークキングもHPが低くて微妙なんだよなー
初心者救済四天王とかいうけどゴーレム以外ロクなもんじゃない
62: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:22:31.62 ID:X5pBFZwk0
>>58
ベホマラーザオリク覚える中で殴れるキャラなのがありがたい
レベル上限50にしてほしかった
59: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:21:24.70 ID:NqclXNYj0
サイモン
61: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:22:23.36 ID:GRWjBus+0
レベルたっか!火山にリング取りに行ってるレベルだろ
63: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:23:02.45 .ID:t188WTlYp
>>61
にせたいこうです腐った死体狙ってたらこんな上がってしまった
64: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:23:12.91 ID:9gUBGUnn0
妖精の国のなんか変な固有モブ
65: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:23:23.78 ID:LOt3TSPc0
火山まで進めて踊る宝石仲間にするとええで
66: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:24:19.07 ID:uMu3Nr5xd
なりやすいヤツならアプールとピエールで中盤くらいまではいけるやろ
ヘンリーの後枠はなんかボロンゴでも入れとけンゴ
68: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:27:11.88 ID:iBHgI5iG0
5に関してはレベル上限いらなかったな
ゲレゲレを最後まで使えるように是非してほしい
リメイクはなんか変わらんのかな
70: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:31:56.93 ID:W48IJUXod
グレイトドラゴン仲間にしたくて延々に狩ってたら
その前にキラーマシンが仲間になって妥協した思い出
結局エスタークにはキラーマシンの方がええらしいが
71: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:33:59.29 ID:/XW/Sl5j0
まあシナリオならゴーレムが最強だわな
星降る持たせて最強キャラ完成や
72: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:34:14.59 ID:2sQ/UwVv0
ボロンゴ
73: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:35:20.99 ID:90sM2dde0
おおきづちというギャンブル
会心出ればスッキリする
74: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:36:59.39 ID:QUoVz+GM0
序盤中盤は鞭系とブーメラン系が強すぎる
これらを持てるだけでそれなりに戦える
75: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:37:28.71 ID:JysQHube0
グレイトドラゴンの加入率1/64ってほんまかよ
仲間にならないって人見たことないくらい後半の鉄板仲間やろ
76: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:38:23.78 ID:RUAMqCo50
ひとしこのみ で百パーセント仲間になるから楽だった
77: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:38:43.97 ID:iYMlJyK3a
リメイクでアプール実装されるまでは序盤エースだったニトロ
78: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:39:24.78 ID:bb8ra6t80
スライムベホマズンって一回も仲間になった事ねえや
79: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:40:19.27 ID:uaqvWvBad
どのエリアにもお助けキャラ的なのがおるな
確率高くて強いの
80: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:42:57.77 ID:tuYiGVfOd
主人公🍎ピエールメッキーでジャミ倒すとこまでは余裕
エルヘブンでゴレムスin🍎out
魔界でシーザーinメッキーout
息子も入れときゃこれで大概なんとかなる
81: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:48:19.92 ID:/PkjKP7p0
仲間システム解禁時はそれこそどんなモンスターでも強いやろ
早熟型が後からついて行けなくなるくらいで使い道無いやつのが珍しいわ
むしろ中盤以降仲間のラインナップによって使いどころ困る奴が出てくる。マーリンとか
83: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:49:38.36 ID:uaqvWvBad
ぶっちゃけピエールさえいたらあとは好みなんだよな
魔界で火力不足感じたらギガンテスと入れ替えたらいいし
87: 風吹けば名無し 2022/05/04(水) 02:59:09.12 ID:Rn5jXvooa
スライムないと
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
1/32だと思ってた
一度仲間になるまで粘ったらラインハットでLv30まで上がってしまったわ
魔界行く頃だと弱くはないけどイマイチに感じるが99までレベル上がる大器晩成型で耐性が優秀だから、
メインで使わない時期も馬車に放り込んでおいて経験値与えてた方がいい
それと結婚手前の火山イベントでは回復使えるし炎耐性優秀だから対溶岩原人戦はいると助かる
メタル系まではいかんけど破格の耐性やぞ
それ知るまでメタりん欲しさに50匹くらい倒しても仲間にならなかったけど手に入れてからは10匹目くらいで仲間になった
※ 460104
ジュエルは言う事聞かないから種で補強しなきゃだし直ぐにレベル上限来ちゃって経験値勿体ない気がして預けちゃったわ
妖精の剣はジュエルの必須道具
意味が分からん。そのジュエルにしか使い道がないのに序盤で手に入ってる賢さの種の数なんて2.3個だぞ
とても言うこと聞かせられる数じゃないだろ。最低賢さ20だっけ
賢さ20までに必要な種は5つ
ジュエル出現エリアまでに3つ手に入るし1/16の確率で種落とすザコも出てくるから加入時点でも少し粘れば賢さ20にできる
ドロップに頼らずともゴレムス勧誘できる辺りで種5個集まるから遅すぎる事はない
そんなわけないだろって思ったけど一個で1~3上がるから最大値引き続ければ5個で行けるのか。なるほど
リセマラ思いつかなくてジュエル使うために種集めてたから無理だと思いこんでたわ。すまん
経験値取得は一時停止する機能欲しかったわ。
≪ FF10やったことないけど面白いの? | HOME | バイオハザードヴィレッジとかいうポリコレ完全無視のゲームwwwwwwww ≫