引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651763524/
1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:12:04.40 ID:XMILHjqD0
おもろかったやろ
2: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:12:27.26 ID:GUsdH8AZ0
地味だしながい
4: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:14:20.20 ID:I/Vcp3Ls0
長い
5: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:15:09.25 ID:j3wFb5Kd0
後半が苦痛すぎる
6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:16:25.46 ID:4B3LQBVD0
ストーリーの全体像がわからない
7: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:17:39.26 ID:+x4I4jk20
ストーリーが陰鬱
だけどワイは好き
8: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:17:57.52 ID:AHT0ltwY0
街のストーリーはいくつかよい
ただそれだけ
9: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:18:50.87 ID:j+nqzgqop
単純につまらんかった
初めてドラクエ投げたわ
11: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:20:30.86 ID:0N+ltJ+ad
嫌いじゃないけど人気ないのは分かるわ
12: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:20:44.04 ID:1tGY/6UKd
謎解きも戦闘も結構難易度高いとこ
13: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:21:49.50 ID:k+bzcCe60
石板システムが単純にう●ち
14: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:22:22.90 ID:xKdmTW47d
音楽はやすらぎの地だけよかった
18: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:25:31.96 ID:zVwQIMsq0
7はストーリーが一番面白い
あんなにドラクエのストーリーに引き込まれて鬱になるのは他にない
7は長くてやり甲斐がある
他のドラクエはすぐ終わっちゃったりするけどシリーズで一番長い
どうみてもドラクエシリーズで一番だろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:26:29.29 ID:1tGY/6UKd
>>18
11やったら7の半分もなくて絶望した
19: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:25:47.32 ID:waFq4v7h0
マリベル抜けてからがマジでつまらない
職業システムと仲間の離脱噛み合ってない
マリベルいないと会話しても楽しくない
21: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:27:12.22 ID:xKdmTW47d
チビィとかエリーとかリンダとぺぺとかは覚えてるけどメインストーリーは全く覚えてないくらい
22: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:27:12.61 ID:SUx5QXdk0
キーファ
23: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:27:18.50 ID:3dpNGIY90
種泥棒がね…
24: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:27:20.83 ID:AEi/aOdC0
仲間がくさそうなオスガキやら爺さんやらな時点でダメやろ
イケメンや美少女を出せや
スポンサーリンク
25: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:27:25.85 ID:omsN1oWt0
あのポリゴンで画面ぐるぐる回してたら酔うぞ
26: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:28:31.15 ID:waFq4v7h0
フォズ仲間にしたい
27: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:30:29.59 ID:o5ELFyHA0
リメイクはいいけどps版は苦痛すぎた
28: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:32:11.49 ID:DaWV17Hta
ストーリー一個一個がくどいくらい長いと感じる
29: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:33:25.28 ID:LcLXWD8op
キャラが弱いにつきる
30: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:33:34.07 ID:ohfkw6eI0
マリベルの見た目がね…キャラはいい
31: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:34:44.51 ID:em1VbPEx0
ディスクの入れ替え面倒
33: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:36:59.73 ID:1tGY/6UKd
>>31
1回だけやん
32: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:35:48.02 ID:rcnIiGl9d
つまんないからだろ
ストーリーは短編集みたいなもんだしキャラは魅力なし
マリベルとか言うけどあいつもドラクエシリーズの中では人気あるキャラやないし
34: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:37:26.22 ID:tPm2QrFE0
ぶつ切りやん
35: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:38:02.88 ID:igyUeDEk0
マリベルぐらいしかキャラが立ってなさすぎ
グラフィックがしょぼすぎ
37: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:40:56.43 ID:m73TNz+I0
ゲームソフトを手に入れる機会の少ない小学生ワイにとっては神ゲーやったで
38: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:41:18.47 ID:1tGY/6UKd
12は7くらいの大作たのむわ
11みたいに5日でクリアできたら許さんわ
39: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:41:21.64 ID:25HGcUCI0
絶対外人受けしないゲームナンバーワン
40: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:42:54.38 ID:1jKLQ6X20
増えた容量を全部ボリュームに振ったら途中で飽きる奴が増えたんじゃね
内容自体は普通にドラクエだしおもろいやろ
45: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:44:28.06 ID:GJphamf/d
>>40
別にボリュームもないやろ
このゲームがボリュームあるとか言うならそれほとんど石板で迷ってる時間やで
42: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:43:10.85 ID:h8HCVtwY0
めっちゃ人気やん
マリベルとか歴代最高のヒロインやし
43: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:43:45.85 ID:U/Dl6VnR0
7はストーリーはよかったが
グラはお世辞にも褒められたものではなかったしな
リメイクに期待してたが3DSのあれはないわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:44:34.42 ID:u3F7gjs80
パーティ人数のバランスの悪さ
もう少し増やすか減らせよ
49: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:47:00.59 ID:hh98neEZ0
>>46
一人だけバブるのほんまアホ仕様
47: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:45:21.25 ID:JCY57Mgn0
ダーマ神殿まで長すぎるっていうけどワイはそれ以上に
ダーマ神殿の姿を見せといてそこから転職できるようになるまでが長すぎてストレス溜まる点が一番嫌やったわ
ダーマの名前見たらとりあえずストーリーなんかどうでもいいからさっさと転職させろって思うのがプレイヤー心理やろ
50: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:47:19.08 ID:1tGY/6UKd
>>47
あそこだけ3倍以上の時間かかるからな
特技封印されるし、負けイベントあるしでストレスやばい
48: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:46:02.99 ID:d6QuszHTM
戦闘まで長すぎだしクッソ酔う
51: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:48:53.54 ID:4MDV02wAa
これとキャラバンハートで奴を思い出すからNG
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
最初からこれぐらいできてれば評価は全く違ってたと思う
報酬を見せびらかして目の前で取り上げるだとか
グダグダ引き伸ばして中々到達させないとかそういう嫌がらせが7にはやたら多いんだわ
「最初はレベル上がりやすくしてプレイヤーに快感を与えよう」の精神と真逆のことばっかしてるから嫌い
PS版は初見プレイでスライムと戦うまでに時間かかりすぎたな
リメイク版で色々省略されたってことはあれはスクエニ的にも問題多いと認識はしてたんでしょ
それゆえにマリベルの離脱は許されない
ただリメイクでフォズ正式加入させなかったのは無能と言う他ない
バランス調整めんどくさいからだろうけど
複数集めてやっとじゃなくてチケットみたいなの一枚入手でも良かったんじゃないかね
話題性やインパクトあるキャラが永久離脱のキーファとマリベルしかいない
石板を探すという構想は面白いのにゲームへの落とし込みが下手
ダラダラと長くて食傷気味
まぁ探す過程が全く面白くねーけど。
でもシステム面が面倒すぎ
馬車もないのにパーティが5人いるとか
職業のせいでちょくちょく神殿に行かなきゃいけないのに石版の世界から簡単に戻れないとかシステムか噛み合ってないね
あまりにも本筋と関係が無いモノが多過ぎで水増し感が強い。
無駄に長い雰囲気暗い
終盤の石版世界の手抜きが酷いわ、街と灯台を3往復くらいさせられるやつ
テンポ最悪の戦闘
新しい世界を冒険する楽しさを何度も味わえるのは良かったと思う
味の無いガムを延々と噛む事を強いる苦行
音楽は神がかってる
リメイクはまだやってないからあと5周は楽しめる
石版は見付かる・見付からないとか以前に単純に作業的で面白くない
戦闘バランスも酷い
シナリオもボリュームを水増ししただけの典型的な悪い例
だからシステムが噛み合ってないし、ストーリーも冗長
とりあえず後先考えずに足し算してみた感があるドラクエだったわ
って人にとっては良作だと思うぞ
俺はそういうタイプだから面白かったわ
6は存在知ってから滅びてるの分かるまで直ぐだしそこでフラストレーション溜まることはないだろ
武器は高いし、攻撃呪文はメラだけだし・・・
キャラデザに華がなかったり欠点も多いが、良作だと思うけどね
行く先々で色んな人の人生を覗き見るような魅力があった
日常と非日常の行き来、過去と未来の変化等の様子もGOOD
叩かれて当然
全ての人間が満足する完璧なゲームなんかこの世に存在しないんだし。
際立って素晴らしい部分は全く無いけど、致命的な欠陥も無い
特に優れた部分が見当たらない普通のRPG
色々と詰め込みすぎたね。
あれでガッカリした覚えがあるわ
進攻不能でセーブしててやる気なくして止めたようなずいぶん昔だから思い出せない
≪ FF10ユウナ「えいっ!」カーン99999 | HOME | ソシャゲ辞めれた奴wwwwwwwwwwwwwwww ≫