引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652241603/
1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:03.70 .ID:TtWGSXzp0
堕 天 使 エ ル ギ オ ス
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:34.19 ID:ljbUUY5f0
10の方が薄そう
7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:28.02 ID:JIEApB950
>>2
ネルゲルとジャゴヌバとマデサゴーラとあと誰と誰や?
3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:42.43 ID:JIEApB950
そういやおったな
4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:43.35 ID:S8DXrYct0
ナドラガ
8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:41.50 ID:JIEApB950
>>4
ナドラガか
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:55.65 ID:ghnS9PZr0
11の表ボス名前も覚えてない
6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:17.64 ID:yQaPMq2R0
ミルドラースやぞ
14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:24.79 ID:RztIX/Ipa
>>6
そいつは山崎貴に強烈な個性もらった
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:43.05 ID:oJls8Ny30
シドー
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:47.02 ID:D56IXeB3r
オルゴデミーラ
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:59.72 ID:9fYxLpYxr
9はラスボスというかストーリー自体記憶にないわめっちゃやり込んだはずなのに
12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:05.57 ID:9WyDErCP0
10した事ないけどラスボスいっぱいいるって聞いた
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:13.43 ID:Xmq6zR4rd
ナドラガはわりと好き
15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:30.61 ID:ORruspDOd
ウルさんとニズさん
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:36.99 ID:kNOeyGYWM
ゲマのおまけがいるだろ
スポンサーリンク
17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:41.85 ID:zR7t2C/Hd
時元神キュロノスやろなぁ
18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:58.25 ID:SUsPZwIg0
ニズゼルファ
21: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:07:16.63 ID:MXRlfp9yd
9のやつやろ。
結構やったけどラスボスが誰だか覚えとらんわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:07:56.41 ID:cRnvVhhg0
9はストーリーより地図のほうがメインコンテンツだったし
23: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:08:04.17 .ID:TtWGSXzp0
9は空飛ぶドラゴンに会いに行く当たりから巻き進行がひどい
フィールドマップもやけくそみたいな使い方されとるし
24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:09:02.33 ID:2m54EAiJM
エルギオスはデザインがね…ニコちゃん大王やん
25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:10:15.75 ID:JWpFVmGyd
作品はよく叩かれるけど印象強いオルゴデミーラはすごい
26: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:10:38.11 ID:Rmvr0PdJ0
10のボス全部
27: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:10:57.65 ID:WKaa1QXEM
5.6のラスボスはめっちゃ空気やな
28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:11:44.92 ID:qkcYB9cs0
竜王 ゾーマ デスピサロ以外は元々影が薄い
30: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:14:21.55 ID:9WyDErCP0
11のウルノーガはドットのイラストの方が好き。
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:14:32.72 ID:OM2qHAFJ0
竜王ゾーマの次に有名なボスってなんやろ
シドーかデスピサロ?
32: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:14:50.47 ID:qQ+7Ejmi0
有能
ウルノーガ オルゴデミーラ デスタムーア
普通
ゾーマ 竜王 シドー ラプソーン
無能
ミルドラース デスピサロ
9と10のラスボスはわからない
33: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:16:18.39 ID:OjOG6tG6p
逆に最初から目標にされてるとええよな
竜王とかバラモスとかデスピサロとか
まあバラモスはラスボスちゃうけどストーリーとしてずっと名前出続けるのがよい
34: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:32.01 ID:G6QT2z19a
エルキモスといいインへーラーといい
クリア後の時間の方が長い奴って絶対忘れられるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:18:02.60 ID:9WyDErCP0
9のリメイクまだかな。
36: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:18:07.35 ID:g1JI8iZZa
ミルドラースやろ
ぽっと出すぎるわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:18:22.00 ID:ghnS9PZr0
シドーの前座のハーゴンくん可哀想
38: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:18:44.21 ID:qkcYB9cs0
11はサブイベントこなしてたら
ニズゼルファがクソ雑魚になってて最悪やったわ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
デスタムーアミルドラースオルゴデミーララプソーン
名前だけは出てくるが姿とナンバリングがボヤボヤ
5と6が混ざるのは分かるけど、7以降は姿が結構変わってるから区別がつかないのはドラクエそのものに興味が持てなくなってるからでは?
でも影が薄いネタや弱いボスネタで名前がよく挙がるから、本当に薄いのかどうかわからんw
印象に残らないのはリアルタイムで攻略してないからでは
そもそもリアルタイムでやらないと印象に残らない時点で影が薄いって事じゃん
印象混ざるのはしょうがない
ドラクエ一通りやったけど俺も全く同じだったよ
5以降から名前も覚えにくいし記憶にも残ってなかった。特に567のボス
ただドラクエ熱が再燃してリメイクやったりネット見たりしたら区別つくようになった
竜王とかバラモスとかデスピサロとか
まあバラモスはラスボスちゃうけどストーリーとしてずっと名前出続けるのがよい
デスピサロは最初から目標にされてないぞ
以降は顔+両手のデスタムーア、世界征服一歩手前まで至ったオルゴデミーラ、七賢者殺 がいを一人頑張ったラプソーンと割といいキャラ揃いよな
デスピサロだって1章から名前が出てますがな
1章の目的は子供が行方不明になる事件の解決
そもそもドラクエ4の目標は地獄の帝王だよ
≪ 【悲報】サッカーゲーム「FIFA」ガチのマジでシリーズ終了 | HOME | ドラえもんで禁止カードクラスのひみつ道具 ≫